[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881(2): 2023/01/06(金)18:41 ID:CRdcWpXn(1/2) AAS
>>876
それってのこぎり理論だけで切断がなり立つなら
ハサミもカミソリも工業用切断機も全部のこぎりって理屈になるが
別に鋸と包丁の切断理論は同じである必要は全くないが
ノコで押し切りができるかって話よあれは包丁と違って「削」ているからね
鋸理論が正しいのであればミクロの削り屑が発生しなければおかしいのよね。
あとは前後に押し引きする工程も追加しないといけない
ただ包丁のような刃物の切れ味は切断の面積と摩擦で決まるから刃の凹凸に関係はを決める上で関わる要素の一つではあるんだろう
別に鋸理論で切っているわけじゃないが
886: 2023/01/06(金)23:35 ID:U4No/NLI(1) AAS
>>881
それと「アサリわけ」もですね…
ミクロのノコギリ刃にアサリわけは作れ無いでしょうw
切断理論が同じである必要が無いはまったく同意です
金沢憲一さんの書いた内容で刃がツルツル過ぎると摩擦抵抗が低くなるので特に脂肪が多かったり柔らかい物を切る時には敢えて抵抗を大きくした方が切れる…ような内容が有りました
屠殺後に冷蔵室にぶら下がってるような肉を切る時に棒状のシャープナーで脂を落としながら切るような例が載ってました
粘着基地外君のよく書く柔らかい脂肪ののった魚をなども当然摩擦抵抗を高くする為に敢えて低い番手の砥石で仕上げるのは上記の理由なのですが、、
基地外は何時もこの話を元に「ミクロのノコギリ刃」が切れる原理の証拠旨語ってますよwww
金沢さんは全てを理解した上でカッターの刃を電子顕微鏡で確認しノコギリ刃が無い旨で論文を書いてるのですけど…基地外から見たら素人www
887(2): 2023/01/07(土)02:45 ID:6htfQvDW(1/2) AAS
>>881
「ワークによっては鋸理論が成り立つ」という話をなんで「鋸理論だけで切断が成り立つ」、
って読めるのかちょっと理解出来ないんだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.722s*