古文書を楽しむスレ [無断転載禁止]©2ch.net (557レス)
1-

21
(1): 2016/11/17(木)21:26 ID:Sqd6M89h(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
後藤又兵衛討ち死にの報
 
22
(2): 2016/11/18(金)00:35 ID:vgf0gC6k(1) AAS
>>7
しほ焼→塩焼きですか、なるほどサンクス

明治時代に話し言葉が激変したって言うけど、
負けず劣らず書き言葉も明治に激変してるんだが、あまり知られていない
明治33年の小学校令により尋常小学校で変体仮名を教えなくなった
行書草書を学ぶ機会が少なくなって、楷書を一辺倒に尊重してしまった
「書き言葉の近代史」って本があったら読みたいな

>>21後藤又兵衛討ち死にの報は割合に読みやすいと感じるね
23
(1): 1 2016/11/18(金)01:24 ID:2iluNUzf(1/3) AAS
>>22
御家流や旧態のものを全て刷新しようとしたからね

イムガーの調子悪くて上げられないけど4氏に聞きたいことがある
明治開化直後の武家の文体が今の標準語に近いものだけどこの正体はなんだろう?

戊辰4年/元年の木戸孝允の日記の文体が現代人にも理解可能なレベルの文体でね
これは公家や天皇の口語(御家言葉、近畿〜京都弁を使ってないとして)、漢語そのものと理解してるけども…

17条憲法をどう訓じて発音してたかも理解できそうで、この日本語の正体を知りたい
ヒントでもwikipediaでも何でもいいのでもし何か心当たりがあれば教えてほしいです

西郷が薩摩弁を他の武士に使うはずもなく、意志の疎通がはかれなかった記録も皆無
御国言葉とはまた違う武家の標準語、一つは御家流や能のような候、〜候なのは当然だろうけど、漢語を使ってたとも思うので確信したい
省1
24: 1 2016/11/18(金)01:28 ID:2iluNUzf(2/3) AAS
>>22
追記
私は小学校の教科書を読んだりしてる
明治初期〜昭和期の教科書で正仮名、真名→現代的仮名遣いへの変遷がわかるね
個人的には超最底辺にあわせるべきではなかったと思うけども

イムガーの調子悪いので今度上げますねー
25
(1): 2016/11/18(金)14:13 ID:8KcuFlu2(1) AAS
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲 李清霞 黄志群 侯秋云 黄鹏举 李剑辉
杨静珍 周 青 黄志敏 谢崇握 李红梅 姜 雪
数学科:李紫悦 黄丽萍 李炎同 刘朝霞 黄赵昌 戴培玉
(综合科)戴丽清 戴超强 戴延安 李乌洋 苏炳珠 陈颜水
陈志忠 黄瑞霞 陈加水 陈甫蓉 陈桂林 黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉 刘坚强 李雪莲 李正昂 戴伟昌 陈小菊
陈春红 李阿伟 戴国民 陈志敏 黄秀丽 林永智
省7
26
(2): 1 2016/11/18(金)15:41 ID:2iluNUzf(3/3) AAS
外部リンク:imgur.com
慶應4年/元年の時点でこういう文体になってるのが不思議で堪らない
イムガー直接上げだから連投できない

>>25
簡体字ってのも強烈な草書体だよね
一体何時の時代のフォント由来なのか気になる
27
(1): 2016/11/18(金)19:54 ID:TU9y9kwu(1) AAS
>>26
普通の訓読体に見えるけど。
だから当時の人が音読すると今の読みと
少し違って、つまり和語が少なく、
わかりにくいかもしれないけど。
28
(2): 2016/11/18(金)21:56 ID:yrk1b5Or(1) AAS
>>23
そんな本あったけど、いま出先なんで手元にないんだよ

今野真二『日本語のミッシング・リンク−江戸と明治の連続不連続』新潮選書 2014

たしか上の本だったと思う。
29: 1 2016/11/19(土)00:26 ID:UDZqX90v(1/4) AAS
>>27
能楽猿楽やらの謡もこういう訓読体+候になってるけどこれはいつまで遡れるかが気になっててね
木戸は日記上でも使い分けてて
咫尺なんて単語が出てきたりと凄まじい日本語力と敬服してる

>>28
読んで見ます、ミッシングリンクなのかなぁ

個人的には

古からの方言、漢字流入前の日本語

漢字流入(漢語?)
省7
30: 1 2016/11/19(土)00:27 ID:UDZqX90v(2/4) AAS
漢語と御所言葉(大和言葉)をどう公家が使い分けてたのかも気になるけども…

付き合ってくれてありがとう
31: 1 2016/11/19(土)00:32 ID:UDZqX90v(3/4) AAS
うわこの本漢語について言及してるのか
戦後の漢語についての本読んだことないのでとてもありがたい
ここ数年の疑問が溶けそうで嬉しい
32: 1 2016/11/19(土)00:34 ID:UDZqX90v(4/4) AAS
ということでポチリましたサンクス
33: 1 2016/11/20(日)14:12 ID:Xeq4RUIF(1/7) AAS
着目点もピックアップする人物も素晴らしい本だね
ただどうしても突っ込まざるを得ない所もある

現状、実体の不確定さからミッシングリンクとしか言えないのは当然で大正解な表現だ、この解は山里文庫等の開示を待つしかないけども

ただ専門学者ゆえの一方からの視点と現代的価値観による推測じゃ絶対に解決できない問題だ日本語問題は

ヒストリカル・インフォマティクスと言うか、民族学、国学を刷新した新しい学問が必要だと思う

オナニーレスすみません、とても素晴らしい本なんで愛読書にします
34: 1 2016/11/20(日)14:15 ID:Xeq4RUIF(2/7) AAS
他板で貼ったの適当に

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
35: 1 2016/11/20(日)14:15 ID:Xeq4RUIF(3/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36
(1): 1 2016/11/20(日)14:16 ID:Xeq4RUIF(4/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
37: 1 2016/11/20(日)14:17 ID:Xeq4RUIF(5/7) AAS
まさかと思うがアフィリエイト転載厳禁
38
(2): 1 2016/11/20(日)18:46 ID:Xeq4RUIF(6/7) AAS
漢光武時、遣使入朝、自稱大夫。安帝時、又遣使朝貢、謂之倭奴國。桓、靈之間、其國大亂、遞相攻伐、歴年無主。有女子名卑彌呼、能以鬼道惑衆、於是國人共立為王。有男弟、佐卑彌理國。
其王有侍婢千人、罕有見其面者、唯有男子二人給王飲食、通傳言語。其王有宮室樓觀、城柵皆持兵守衛、為法甚嚴。
自魏至于齊、梁、代與中國相通。

 開皇二十年、倭王姓阿毎、字多利思比孤、號阿輩雞彌、遣使詣闕。上令所司訪其風俗。
使者言倭王以天為兄、以日為弟、天未明時出聽政、跏趺坐、日出便停理務、云委我弟。高祖曰:「此太無義理。」於是訓令改之。

 王妻號雞彌、後宮有女六七百人。名太子為利歌彌多弗利。無城郭。
内官有十二等:一曰大?コ、次小?コ、次大仁、次小仁、次大義、次小義、次大禮、次小禮、次大智、次小智、次大信、次小信、員無定數。
有軍尼一百二十人、猶中國牧宰。八十戸置一伊尼翼、如今里長也。十伊尼翼屬一軍尼。

 其服飾、男子衣裙襦、其袖微小、履如屨形、漆其上、繁之於腳。人庶多跣足。
不得用金銀為飾。故時衣??掾A結束相連而無縫。頭亦無冠、但垂髮於兩耳上。
省12
39: 1 2016/11/20(日)18:46 ID:Xeq4RUIF(7/7) AAS
 大業三年、其王多利思比孤遣使朝貢。
使者曰:「聞海西菩薩天子重興佛法、故遣朝拜、兼沙門數十人來學佛法。」
其國書曰「日出處天子致書日沒處天子無恙」云云。帝覽之不?ス、謂鴻臚卿曰:「蠻夷書有無禮者、勿復以聞。」

 明年、上遣文林郎裴清使於倭國。度百濟、行至竹島、南望○羅國、經都斯麻國、迥在大海中。
又東至一支國、又至竹斯國、又東至秦王國。其人同於華夏、以為夷洲、疑不能明也。又經十餘國、達於海岸。自竹斯國以東、皆附庸於倭。

 倭王遣小?コ阿輩臺、從數百人、設儀仗、鳴鼓角來迎。後十日、又遣大禮哥多毗、從二百餘騎郊勞。既至彼都、其王與清相見、大?ス、
曰:「我聞海西有大隋、禮義之國、故遣朝貢。我夷人、僻在海隅、不聞禮義、是以稽留境内、不即相見。今故清道飾館、以待大使、冀聞大國惟新之化。」
清答曰:「皇帝?コ並二儀、澤流四海、以王慕化、故遣行人來此宣諭。」既而引清就館。其後清遣人謂其王曰:「朝命既達、請即戒塗。」於是設宴享以遣清、復令使者隨清來貢方物。此後遂絶。
40: 2016/11/21(月)05:22 ID:iya8cZ1s(1) AAS
古文書の定義がわからん
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s