[過去ログ] 【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家23【信用創造】 (855レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(1): 2010/06/07(月)23:19 ID:hpCbqY8G(3/3) AAS
ユダヤ金融はネオリベの菅直人を歓迎してるようだ
【政治】 菅新首相の政策、日本経済と株価を押し上げる JPモルガン・チェースやドイツ銀行のストラテジストらは予想
2chスレ:newsplus
【政治】 菅新首相、経済財政政策も「脱小沢」 「財政再建派」を重用する方針を鮮明に
2chスレ:newsplus
↑これに反応した識者たちの意見↓
植草→「敵を欺くためまず味方を欺く非小沢新政権人事」
天木→「菅直人新政権は史上最悪の対米従属政権だ」
276: 2010/06/08(火)00:04 ID:UElzcjTB(1) AAS
敗戦革命とは、
ロックフェラー地獄暗黒支配の序章にすぎなかった
277(1): 2010/06/08(火)00:44 ID:ke/HfNff(1/3) AAS
マスゴミの報道の様子を見れば菅が親米ロック系か否かが解る。
選挙後、みんなの塔と連立すれば確定。
278(1): 2010/06/08(火)01:32 ID:ke/HfNff(2/3) AAS
そもそも菅なんて無政府主義者でリベラルだから、
枝野辺りに新自由主義を吹き込まれれば直ぐに靡のだろうな。
しかも枝野みたいに性格のひねくれた嫌われ者に幹事長やらせるなんて
党内分裂必至だね。党内分裂まで小沢がシナリオを書いていたとすれば
小沢は天才だよ。ケンヂは間抜けだけどね。
どっかの統一系のブログで菅は極左なんて言ってる奴が居たけど
菅はノンポリのアナキスト。言動は人道派ぶってるけど、一皮剥けば
ただの目立ちたがり屋のイチビリだよ。政策なんて何も出てこないよ。
財務大臣やりながらも、経済政策には全く手付かず。何とか戦略室って
のも何も出来なかった。要するに無知無能な出がらしのジジイってこと。
省4
279: 2010/06/08(火)06:29 ID:fWdzdmdM(1) AAS
結局ロスチャとロクフェの双頭戦略な訳だ
280: 2010/06/08(火)11:03 ID:KUOQN+tv(1) AAS
ロックフェラーという癌は
じわじわと人々を蹂躙している
281(1): 2010/06/08(火)12:25 ID:s0s8n7zS(1) AAS
だが菅直人の任期は9月までしかない
小沢派は120名だから菅派40名に前原派45名で合計しても及ばず
党内のネオリベどもが束になっても小沢派を追い出すなんて無理に決まってる
282: 2010/06/08(火)23:04 ID:ke/HfNff(3/3) AAS
記者クラブ
外部リンク:electronic-journal.seesaa.net
マスゴミロックフェラーと対峙するにはまずこの
辺から手を付けないとイカンぜよ。
鳩菅共謀説も面白い。
283: 2010/06/09(水)09:46 ID:vZWkoI2F(1/2) AAS
記者クラブの一番大きな問題点は、報道内容そのものに対する
競争が消えてしまったことにあります。官僚組織というものは元
来強い隠蔽体質を持っているものです。もともと記者クラブは、
この官僚の隠蔽体質に切り込んで国民の知る権利に応えるために
結成されたものなのですが、戦前から戦後にかけてそうであった
ように次第に権力側に屈していったのです。
確かに権力側から記者クラブに加盟するメディアだけに流され
る情報を各社横並びに伝える環境にひたっていると、競争心など
なくなってしまいます。さらにこういうことが当たり前になって
いった結果、記者クラブに属する記者は、権力側に強く依存する
省2
284: 2010/06/09(水)10:45 ID:vZWkoI2F(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.the-journal.jp
菅と鳩山は小沢氏を裏切ったようです。
元々同床異夢だった訳で…
285: 2010/06/10(木)00:32 ID:spNW45dM(1/2) AAS
小沢が消えたらケンヂも消えた?
286: ↓ブックマーク推奨 2010/06/10(木)01:45 ID:1xJUJ4xh(1) AAS
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
2chスレ:nhk
287: 2010/06/10(木)23:22 ID:spNW45dM(2/2) AAS
小沢シンパの割には悲しいくらいの情弱のケンヂ君
このブログは毎日目を通せよ、ドアホ!
外部リンク[html]:www.the-journal.jp
288: 2010/06/11(金)23:10 ID:1yTui5Cw(1) AAS
ケンヂは実態経済云々言ってるが、
オマエこそバーチャル世界じゃなく
実態世界で活動すれば?
そんな根性ないくせに実態世界で
活動してる人を工作員認定するのは
嫉妬以外には思いつかないw
289: 2010/06/12(土)00:34 ID:+FF3EYQy(1/3) AAS
ケンヂの趣味の一つなんだよ。
実社会では底辺労働者で酷い扱いを受けているから
ネットの中ではお山の大将で居たいのさ。
工作員認定して何かが解決するのなら良いけど何も解決しない。
という事実も本人は知っている。つまり趣味趣向の世界に生きているだけの話。
一つだけいえる事は精神年齢はかなり低い。
思考回路もかなり硬直的で決め付けるタイプ。
人の話は聞かない。
290: AS ◆neZ1Ve58os 2010/06/12(土)01:50 ID:E5F4KnCZ(1/3) AAS
test
291(3): AS ◆neZ1Ve58os 2010/06/12(土)01:54 ID:E5F4KnCZ(2/3) AAS
>>241
> 日本の通貨発行権は誰が支配している?
> ハイw終了w次のコテの方どうぞw
-----------------------------------
406 名前:AS ◆neZ1Ve58os [] 投稿日:2010/02/13(土) 14:13:59 ID:yX9Nfw3D [5/9]
>>394
> お前は技術革新がどうのと言うが、そんなもんは利子の無限の増大スピードに比べれば
> とても追いつくもんじゃない。
利子の無限増大スピードとはどの程度のスピードなのでしょうか。
データを提供頂けると解析できますが。。。。
省19
292(3): AS ◆neZ1Ve58os 2010/06/12(土)02:00 ID:E5F4KnCZ(3/3) AAS
>>241
> 日本の通貨発行権は誰が支配している?
> ハイw終了w次のコテの方どうぞw
政府が55%の5500万円を出資、残り45%にあたる約4500万円を政府以外(個人、法人)であることから、過半数を保持してい政府が(支配というよりは)最も発言権があると認識できますね。
(なんどもなんども私や他の論客が言っていて、また言わなければいけないというジレンマはありますが、、)しかしながら、出資証券であり、議決権がないので、両生類的存在です。
貴方、何度も同じ質問して楽しいですか?
293: 2010/06/12(土)02:24 ID:UWQKQt6s(1) AAS
だから、グーグル検索は広告
Youtubeのカウント数はそういうもの
このサイトはユダヤ人の方法論による最も金銭的な商法に変わったんだから。
294: 2010/06/12(土)18:47 ID:oquzRpTl(1) AAS
こうして、2ちゃんをやっていられる平和な時間は
あとどれくらいなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s