[過去ログ]
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家24【信用創造】 (597レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133
:
ソーゾー君
◆0aWIMuV0Ro
2010/07/17(土)07:51
ID:iQjfCqIq(2/5)
AA×
>>124
>>126
>>126
>>127
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
133: ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 2010/07/17(土) 07:51:37 ID:iQjfCqIq >>124>>126 次は市中銀行は一切触れずに中銀だけで銀行問題を議論するのか? >>126 名前欄がチャンと機能しているかテストしてるんですねw ちゃんと名探偵コネンからASに変わってますよww >>127 「不景気=忙しい」と思い込んでる時点で仕事していない事が良く解るw 製造業は不景気になれば暇だよ、注文が減ってるんだから仕方ないじゃない・・ でも・・「忙しい=好景気=ウハウハw」って訳でもないの・・・大企業は銀行家が株主になってるでしょ? 従業員給与を下げて設備投資費用を削減し下請け単価を下げるだけ下げて 利益上げさせて株配当をゴッソリ抜くから「貧乏暇なし状態」になるだけなの・・ で・・・貧乏人に暇が出来たらどうなると思う?ホームレスになるの・・・ 貧乏暇なしの意味解った?w今ぐらいの仕事量で十分だ・・・もっと減らして欲しい・・ で・・給料は今の2倍〜3倍は欲しい・・・何か問題あるか?w 俺の願望を叶えるには貨幣自由化論旨か無いんですかね?ゲゼルは利子を禁止して 貨幣自由化論を成功させてましたよね?w 大体さ〜通貨発行者が利子で儲けようって思う事自体が反則だよねww 利子は弊害しかないよねww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1278602620/133
次は市中銀行は一切触れずに中銀だけで銀行問題を議論するのか? 名前欄がチャンと機能しているかテストしてるんですね ちゃんと名探偵コネンからに変わってますよ 不景気忙しいと思い込んでる時点で仕事していない事が良く解る 製造業は不景気になれば暇だよ注文が減ってるんだから仕方ないじゃない でも忙しい好景気ウハウハって訳でもないの大企業は銀行家が株主になってるでしょ? 従業員給与を下げて設備投資費用を削減し下請け単価を下げるだけ下げて 利益上げさせて株配当をゴッソリ抜くから貧乏暇なし状態になるだけなの で貧乏人に暇が出来たらどうなると思う?ホームレスになるの 貧乏暇なしの意味解った?今ぐらいの仕事量で十分だもっと減らして欲しい で給料は今の倍倍は欲しい何か問題あるか? 俺の願望を叶えるには貨幣自由化論旨か無いんですかね?ゲゼルは利子を禁止して 貨幣自由化論を成功させてましたよね? 大体さ通貨発行者が利子で儲けようって思う事自体が反則だよね 利子は弊害しかないよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 464 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.358s*