「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言 (732レス)
1-

595
(1): 2021/11/17(水)19:48 ID:3HL9T1w8(1) AAS
【夕刊フジ】寝耳に水の“外国人住民投票条例案”に武蔵野市騒然 反対派「外国人参政権」に危惧…松下市長は「論理の飛躍だ」[11/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
2chスレ:news4plus

11/17
外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★2 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
596: 2021/11/19(金)10:35 ID:gHRyeuQy(1) AAS
>594-595
11/17
仏領ニューカレドニア独立運動に中国の影 高まる緊張
外部リンク:www.nikkei.com
597
(1): 2021/12/06(月)06:26 ID:i4ILkbsQ(1) AAS
12/5
移民なき時代、世界で人材争奪 「低賃金で来ず」常識に
外部リンク:www.nikkei.com
12/6
新常識の足音(1) 移民なき時代へ人材争奪
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO78176160W1A201C2MM8000/

先進国、人口増は移民頼み
外部リンク:www.nikkei.com
598: 2021/12/09(木)12:04 ID:AHdGbL0J(1) AAS
12/8
メルケル政権が終幕 変化より安定、読み続けた空気
外部リンク:www.nikkei.com
599: 2022/01/12(水)20:31 ID:bys8FaPz(1) AAS
>>268
> http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455387452/410
> 2chスレ:newsplus

2011/06/23
「なぜ”24時間ニュース番組”がない?」デーブ・スペクターが日本の震災報道を斬る!
外部リンク[html]:www.cyzo.com
――アメリカでも自然災害は多いわけですが、日米で報じ方に違いはありますか。

デーブ 文化の違いだと思いますが、たとえば日本人って生まれ育った土地へのこだわりが強いでしょう。とても不便な面があるけれど自然が豊かな山間部の土地に何世代も住んで、そういう生き方をリスペクトする文化がある。そこで土砂災害とかあっても、間違っても「そんなところに住んでいるからだ」なんて言われない。でも、アメリカでは結構言うんですよ。言われる側も、それをある程度承知してるというかね。トレーラーハウスに住んでる人は、ハリケーンで飛ばされるリスクを承知して生活をしてますからね。

――土地に対する信仰心がまるで違うんでしょうね。日本は森羅万象に神が宿る自然崇拝の国なんで。アメリカ人はもっと合理的に引っ越しちゃうわけですか。
省1
600: 2022/01/26(水)22:55 ID:m/Z+iMXE(1) AAS
メルケルの口の線怖い
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
601
(1): 2022/01/30(日)13:24 ID:mOgFXuhB(1) AAS
>>401
2022/01/30
【論破王】沖縄警察署“包囲騒動”がきっかけに…「日本でも若者の暴動が増える」ひろゆき氏が指摘 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
602: 2022/03/02(水)10:50 ID:utv6ogsY(1) AAS
3/1
【特集】「私たちみたいな青い瞳の金髪の人々が攻撃されるなんて」 ウクライナ報道に見える“人種差別” [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:newsplus
ブルガリア首相、ウクライナ難民を歓迎「彼らは知的で教養のあるヨーロッパ人。中東やアフリカの難民のようなテロリストとは違う」 [687522345]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646139543/
欧米メディア、本音を出してしまい各所で炎上「ウクライナ人は白人です。黒人アジアとは違う」2 [507758116]
2chスレ:news
【悲報】黒人のウクライナ難民、避難用バスから引きずり降ろされる [467148116]
https:
省1
603: 2022/04/09(土)12:37 ID:0YtdpuYt(1) AAS
>>573
ルーズな文化とタイトな文化―なぜ〈彼ら〉と〈私たち〉はこれほど違うのか
ミシェル・ゲルファンド 他1名
出版社 ‎白揚社 (2022/2/18)
外部リンク:www.am●azon.co.jp/dp/4826902360
604: 2022/04/17(日)06:42 ID:EzKOCugC(1) AAS
兵器としての移民 ―― その長い歴史と憂慮すべき未来
外部リンク:www.foreignaffairsj.co.jp
605: 2022/05/02(月)19:02 ID:miy5M5WP(1/2) AAS
2018/12/22
寄生虫・人権屋と移民戦略 6 【多文化共生?】
2chスレ:kokusai
月刊WiLL:2010年12月号
総力大特集140ページ 恫喝中国に屈するな!
■中西輝政
日本は「大義の旗」を掲げよ
外部リンク:web-wac.co.jp

移民という“武器”

鄧小平は80年代初めに、「我々は軍事力で日本を征服する必要はない。大量の移民で溢れさせれば、
省2
606
(1): 2022/05/02(月)19:07 ID:miy5M5WP(2/2) AAS
Voice 2019年4月号
なぜ社会の分断が進むのか ジョナサン・ハイト
2chスレ:kokusai

5/2
【テレビ】『はじめてのおつかい』が海外で大人気「アメリカだと幼児虐待で炎上するよ」は嘘だった [鉄チーズ烏★]
2chスレ:mnewsplus
607: 2022/05/03(火)00:11 ID:xpztxlAZ(1) AAS
>606 訂正
2chスレ:mnewsplus
608: 2022/05/16(月)04:10 ID:somAI0y9(1) AAS
5/9
マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 ★13 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
マスク氏が言及した“日本消滅”に拍車をかける日本の“外国人恐怖症” 識者「中国人や韓国人が嫌いでしょう?」★4 [5/15] [昆虫図鑑★]
2chスレ:news4plus
609: 2022/06/16(木)14:13 ID:6G5JW2IH(1) AAS
6/8
メルケル前独首相、自身の対ロ政策擁護 ウクライナ侵攻は「大きな過ち」
外部リンク:www.afpbb.com
ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)前首相(67)は7日、昨年12月の退任後初めて本格的なインタビューに応じ、ロシアによるウクライナ侵攻で自身のレガシー(遺産)が損なわれたとしても「謝罪することは何もない」と語り、在任時に推進した対ロシア融和政策を擁護した。

6/16
ロシア・ガスプロム、ドイツへのガス供給さらに削減 独政府は「政治的」と非難 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
610: 2022/06/23(木)04:21 ID:pokH0FCz(1) AAS
タブーなテーマ

ドイツ人はどんなテーマでも論理的に議論することを好むようにみえますが、昨今の調査によるとタブーなテーマも存在するそうです。2019年に行われたアレンスバッハ世論調査研究所(Institut für Demoskopie Allensbach)による「ドイツでのタブーなテーマ」の元に行われた調査によると、ドイツでタブーとされるテーマの第一位は移民問題について(71%)、第二位はイスラムについて、第三位は愛国主義について(Patriotismus)という結果になりました。これらは14個の選択肢から選ばれた三つですが、どれも昨今のドイツの不安定な政治状況を反映しているテーマばかりです。また、過剰なポリティカル・コレクトネスにおける言論の規制にも不自由を感じている人が多く、二人に一人が公共の場での発言や行動に気を付けているとの結果がでました。

外部リンク:www.trans-euro.jp
611
(2): 2022/07/05(火)17:38 ID:1ZCwkaiW(1) AAS
>>273
7/5
【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因★2 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus

つまり、日本人男性のライフスタイルやビジョンが大きく変わり、多様化したのです。

ひるがえって米国人男性の特徴は、米国文化と言い換えてもいいですが、個人主義志向が非常に強い点に加え、言葉には出さずとも、軍隊や戦争という価値観の重視がはっきりと見て取れる点です。こうした点が、日本、そして日本人男性とは大きく異なります。...

■日本人男性の価値観は欧州の男性と似ている
とはいえ、こと個人主義や軍隊や戦争に対する考え方となると、日本人男性は米国の男性より、欧州の男性にはるかに似ています。日本で見られる平和主義や反軍国主義も、欧州の男性が非常に慣れ親しんでいるものです。...

ただ、軍国主義が、「男であること」を示す旧時代の象徴だったとすれば、通常、その古いモデルがもはや支持されなくなった国では、男女の平等という、ジェンダーギャップの解消が進みやすいものですが、日本ではそうなっていません。それが興味深い点ですね。...
612: 2022/08/21(日)11:17 ID:FgAP3fUd(1) AAS
8/21
フランスで外国人選挙権めぐり論争 与党議員提案、内相も反対 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
613
(1): 2022/09/13(火)11:14 ID:H4jGJK11(1) AAS
>>160-161>165>>461>563

9/12
【スウェーデン】犯罪急増、選挙の焦点 首相「移民の社会統合失敗」[09/10] [Ttongsulian★]
2chスレ:news5plus
614
(1): 2022/12/08(木)17:29 ID:uvKcvj69(1) AAS
12/8
「国家転覆を計画」ドイツ極右勢力の25人逮捕 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:news5plus
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s