「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言 (732レス)
上下前次1-新
423: 2017/11/11(土)04:11 ID:cUI1g+ck(2/2) AAS
SAPIO 2017年12月号
外部リンク:www.shogakukan.co.jp
・ スクープ 人民解放軍の「対日工作機関」が河野外相と翁長知事に伸ばした魔の手/竹中明洋
・ 諜報戦 「反日日本人を育成せよ!」中国「対日工作機関」の最新指令/本誌編集部
・ 日本領土爆買い 中国人富裕層“専用”ゴルフ場まで出現!北海道が「中国人自治区」となる日/宮本雅史
・ 尖閣問題 米研究者が日本人に警告「中国は間もなく尖閣の施政権を主張する」/古森義久
・ 手口 外交官の私を誘ってきた「中国美人スパイ」/村上政俊
・ 不法滞在 中国人実習生1万人が失踪した!/坂東忠信
・ 制度の欠陥 抜け穴だらけの健康保険が中国人に乱用されている/清水典之
・ 医療トラブル 訪日観光客が増え続ける一方で、医療費を踏み倒す「困った中国人」たち/西谷格
省4
424: 2018/02/08(木)10:13 ID:vYLOaKAU(1) AAS
移民一世は満足にその国の言葉を理解できない場合「馬鹿な親」と子供はみなし権威を失う
子供(二世)はホスト国でよそもの扱いされ疎外される。
その結果自分の国でもなく親も手本を示すことができない為
ホスト社会で自由勝手(犯罪)に振る舞う傾向が強い。全世界で普遍的に見られる現象
どこの国でも移民の犯罪で悩んでいる(日本でも在日韓国・朝鮮・中国が該当)
親にとっても不幸・子供にとっても不幸・ホスト国にとっても不幸、誰も幸せにしない
私は「明白な真実」、「簡潔な議論」、そして、「当たり前の常識」を提供しているに過ぎない
トマス・ペイン
425(2): 2018/05/08(火)13:20 ID:MKdT73E/(1) AAS
2018/04/07
【国際】経済絶好調なドイツの"報道されない貧困" 。格差と難民の"ダブルパンチ"が直撃
2chスレ:bizplus
2018/04/26
【ドイツで反ユダヤ暴行事件相次ぐ】ドイツのユダヤ人団体、教徒の帽子をかぶらないよう呼びかけ 暴行事件受け
2chスレ:newsplus
2018/05/08
【難民批判タブー】ドイツで「一夫多妻10人家族」が悠々自適に暮らせる不思議 不正な難民資格が2000件 報道の論調変わり始める★2
2chスレ:newsplus
426(1): 2018/05/10(木)14:45 ID:ZTcvT37X(1) AAS
2018/05/03
【パヨク速報】不法移民のコンゴ人に手錠かけ強制送還しようとした独警察、アフリカ人200人に襲われ解放
2chスレ:news
ドイツの町で犯罪の56%以上が亡命希望者によって犯されている
外部リンク[html]:www.schwaebische.de
427(1): 2018/05/20(日)11:25 ID:NDwEIF4X(1) AAS
2018/05/19
【サッカー】エルドアン大統領面会が物議=トルコ系独代表選手エジルとギュンドアン
2chスレ:mnewsplus
【5月19日 時事通信社】トルコ系ドイツ人でサッカー独代表であるエジル、ギュンドアン両選手が、ドイツでは強権的との批判が強い
トルコのエルドアン大統領と親しげに面会したことが物議を醸している。ドイツ社会への移民「統合」の模範とされることが多い
代表選手の行動に、サッカー界内外から苦言が相次いだ。
ともにイングランド・プレミアリーグに所属する両選手は13日、訪英中だったエルドアン大統領とロンドンのホテルで面会。
ギュンドアン選手が大統領に贈呈したユニホームにはトルコ語で「私の大統領へ」と書かれていた。大統領の所属政党が
面会写真を公開。両選手とも直後にワールドカップ(W杯)ロシア大会の予備登録メンバー入りしたこともあり、
メディアで大きく取り上げられた。
省4
428(2): 2018/06/01(金)09:23 ID:wR+5BhSp(1/2) AAS
>>369
2018/5/31
(中外時評)欧州分断するポピュリズム 上級論説委員 刀祢館 久雄
外部リンク:www.nikkei.com
…
米人権団体フリーダムハウスは2018年版の報告書で、自由度が以前より後退した国の数は前進した国の数を
12年連続で上回り、「民主主義は危機にある」と訴えた。米外交誌「フォーリン・アフェアーズは最新号で
「民主主義は死につつあるのか?」と題する特集を組んだ。
東西冷戦の終結により、西側の自由民主主義体制はソ連の共産主義体制に勝利したが、だからといってその価値観が世界を
埋め尽くすことにはならなかった。
省12
429(1): 428 2018/06/01(金)09:24 ID:wR+5BhSp(2/2) AAS
第三の波 (ハンティントン)
外部リンク:ja.wikipedia.org
第三の波―20世紀後半の民主化
サミュエル・P. ハンチントン (著), Samuel P. Huntington (原著), 坪郷 実 (翻訳), 薮野 祐三 (翻訳), & 1 その他
出版社: 三嶺書房 (1995/10)
外部リンク:www.amazon.co.jp
「第三の波」と民主主義規範
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
民主化の第四の波
外部リンク[html]:ameblo.jp
省3
430(1): 2018/06/01(金)10:00 ID:irLXbwwU(1) AAS
2018/04/22
【話題】ドイツへ亡命の辛淑玉「ドイツで住民登録したらようこそと歓迎された。日本とのあまりの違いに面食らった」 ★6
2chスレ:news4plus
『ニューズウィーク日本版』2018.6. 5号(5/29発売)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
欧州 ポーランドが封じる「黒歴史」
ドイツ 歴史ドラマが修正する過去
ポーランドが封じるホロコーストの黒歴史−新法で激化、国内外から反発が
◆ オーランド・クロウクロフト/ポーランド、ナチス、言論統制
ニューズウィーク(2018/06/05), 頁:46
省5
431: 2018/06/02(土)03:31 ID:/LSm3FAK(1/2) AAS
2018/06/01
【デンマーク】顔を覆うベールの着用、公共の場で禁じる法案可決 デンマーク議会
2chスレ:newsplus
デンマーク ブルカ禁止に イスラムの価値観には合わせない
2chスレ:news
2018/05/08
【海外】エロチカワールド 男女が同じ教室で着替えシャワー室も共用 性の先進国・デンマークでは解放されすぎて大問題が…[05/08]
2chスレ:pinkplus
432(1): 2018/06/02(土)03:33 ID:/LSm3FAK(2/2) AAS
2018/04/18
【移民】働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設へと動く狙い
2chスレ:bizplus
2018/05/29
【雇用】外国人、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」
2chスレ:bizplus
2018/06/01
【社会】〈統計表あり〉「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増★5
2chスレ:newsplus
画像リンク[jpg]:www.nishinippon.co.jp
省4
433(1): 2018/06/04(月)11:56 ID:Mw/chunD(1/2) AAS
>>397 >>404>>425>>426 >>430
2018/6/1
先進国、少子化再び G7出生数、17年800万人割れ
外部リンク:www.nikkei.com
…
フランスは数少ない少子化対策に成功した先進国とみられていた。合計特殊出生率が1993年に1・66まで下がり、
保育所を原則無料にするなど育児給付を手厚くする政策をとった。国内総生産(GDP)の3%にあたる手厚い育児支援予算で、
06年には出生率が2まで回復していた。
潮目が変わったのは10年の債務危機だ。緊縮財政を迫られ、給付を削減せざるを得なくなった。14年に30代の女性の出生率
が20代を上回り、20代の人口1000人あたりの出生数は5年間で1割減った。明治大学の加藤久和教授は「給付減は高所得者向け
省13
434(1): 433 2018/06/04(月)11:57 ID:Mw/chunD(2/2) AAS
2018/03/29
【EU】EUの合計特殊出生率、仏がトップ 独は移民流入で出生数増加[03/29]
2chスレ:news5plus
2018/03/30
【ドイツ】移民流入でドイツの出生率上昇、1973年以来の高水準 ★3
2chスレ:newsplus
2018/06/02
【ドイツ】全公共施設に十字架設置義務、独バイエルン州
2chスレ:newsplus
>>305 >>406 >>419 >>400 >>432
省3
435(2): 2018/06/10(日)13:43 ID:EGl02G++(1/2) AAS
>>428-429
2018.6.6 Wed
<6月号プレビュー>
欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり
―― 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
外部リンク:www.foreignaffairsj.co.jp
世界はいまや大きな転換点に近づきつつある。今後5年以内に世界の所得に占める中国、ロシア、サウジアラビアなど
「自由ではない」と分類される諸国の割合は、欧米のリベラルな民主国家のそれを上回るようになるだろう。
逆に言えば、四半世紀の間に、リベラルな民主国家は先例のない経済的強さから、同様に先例のない弱体化の道を歩みつつある。
伝統的にリベラルな民主主義の中枢を担ってきた北米と西ヨーロッパ諸国では政治システムが危機にさらされ、
省7
436: 435 2018/06/10(日)13:44 ID:EGl02G++(2/2) AAS
フォーリン・アフェアーズ・リポート 2018年6月号
外部リンク:www.foreignaffairsj.co.jp
画像リンク[jpg]:www.foreignaffairsj.co.jp
独裁制の台頭と民主的世紀の終わり
欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり
―― 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
ヤシャ・モンク 、ロベルト・ステファン・フォア
習近平革命の本質と衝撃
―― 外交と内政の垣根を取り払った権威主義国家
エリザベス・エコノミー
省8
437: 2018/06/13(水)12:42 ID:6qhX2Qqy(1) AAS
2018/06/13
【まともな朝日新聞】共生のために必要なこと カナダ・ケベックに移民受け入れの取り組みを見る
2chスレ:news
※インターカルチュラリズム
一つの社会の中に、複数の文化が対等な形で共存するのが多文化主義だ。
受け入れ社会への同化を求める同化主義に対抗する考え方として広がったが、異なる文化ごとのコミュニティーが
お互いに接点を持たず、社会が分断されるリスクがあるという指摘も出るようになった。
一方、インターカルチュラリズムは、
多様性を尊重しつつ、異なる文化間の
相互交流や共通の立場につながる取り
省1
438: 435 2018/06/14(木)10:05 ID:HXLE9uL0(1) AAS
2018/06/14
【EU】欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
2chスレ:news5plus
439(1): 2018/06/15(金)14:18 ID:WXDlJ0uc(1) AAS
>>427
2018/06/15
【サッカー】<ドイツ代表>エジルとギュンドアンのトルコ大統領表敬訪問に批判噴出! “元問題児”OBが主張「追放すべき」
2chスレ:mnewsplus
2018/06/14
【サッカー】W杯に臨むフランス代表14人はアフリカ系!?ポグバやムバッペなど半数以上が主力★2
2chスレ:mnewsplus
440(2): 2018/06/16(土)04:18 ID:55zk38kD(1) AAS
2018/04/11
【ハンガリー】民主主義の解体が始まる──反移民、反自由主義のオルバン首相圧勝で[04/11]
2chスレ:news5plus
2018/06/04
【スロベニア】反移民の野党が第1党に スロベニア、連立交渉へ[06/04]
2chスレ:news5plus
2018/06/12
【イタリア】620人乗る移民船 イタリア新政権が受け入れ拒否 批判相次ぐ ★2
2chスレ:newsplus
2018/06/14
省11
441(1): 2018/06/20(水)13:11 ID:pj+cApZC(1/2) AAS
20
【政府】「移民政策は取らない」の建前を維持 就労拡大「骨太方針」閣議決定 政策支持の保守層に配慮★4
2chスレ:newsplus
17
【トランプ】トランプ大統領、G7サミットで、日本に2500万人のメキシコ人を日本に送ると脅迫
2chスレ:newsplus
19
【国際】トランプ大統領、移民問題でドイツ攻撃 受け入れ「大きな間違い」
2chスレ:newsplus
【米国】米不法入国の親子引き離し トランプ政権への批判高まる メキシコ国境近くの施設に2千人収容 国連が懸念 メラニア夫人も批判
省7
442(1): 2018/06/20(水)13:13 ID:pj+cApZC(2/2) AAS
6/04
【雇用】日本企業、韓国青年を至急募集
2chスレ:bizplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s