「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言 (704レス)
1-

637
(2): 2024/01/19(金)02:37 ID:NtkgBfDK(2/3) AAS
>>636
1/15
「権力格差」を壊せるか アサヒビールや宝島社の問う力
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCD115NR0R10C24A1000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSTA5cuBRYVVa4StaXdYunLNemB6pwsi5qKNQ&usqp=CAU.jpg

日本企業の悩みはさらに根深い。組織力の劣化に加え「個」が育たないからだ。経営書を多数執筆してきたフリーの研究者、山口周氏は日本経済の停滞についてオランダの心理学者へールト・ホフステード氏の研究に着目した。「権カ格差指標」という視点だ。

権力格差とは「それぞれの国の制度や組織において、権力の弱い成員が、権力が不平等に分市している状態を予期し、受け入れている程度」を意味する。要するに「上に対してモノが言いやすいかどうか」の指標だ。

スコアが高いほど上に弱い状態を表しており、76の国・地域を対象にした調査ではマレーシア(104)やロシア(93)が高かった。、低いのはオーストリア(11)、スウェーデン(31)などだ。日本はスコア54と欧米先進国に比べて振るわず、 「モノが言いづらい国」と位置づけられる。
省2
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s