[過去ログ] 米議会慰安婦決議案を仕掛けた真の黒幕はユダヤ★6 (688レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2013/04/10(水)23:52 ID:olDmLJRL(4/5) AAS
【政治】 安倍首相 「河野談話…これ以上総理の私が言うことは控える。官房長官が対応」「辛い思いした慰安婦女性を思うと心が痛む」★4
2chスレ:newsplus
【慰安婦問題】安倍首相「河野談話は官房長官による対応が適当」-菅官房長官「政治外交問題でなく学術的観点から検討」★2[01/31]
2chスレ:news4plus
安倍首相、慰安婦問題に距離=米国世論意識か
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク:unkar.org
安倍首相:河野談話「見直し」には関与せず
外部リンク[html]:megalodon.jp
> 首相は第1次安倍政権の07年に「強制連行を直接示す資料は見当たらない」とする政府答弁書を
省11
52: 2013/04/10(水)23:53 ID:olDmLJRL(5/5) AAS
【朝鮮日報】米下院外交委員長「日本はありのままの歴史認識を」
2chスレ:news4plus
外部リンク:www.logsoku.com
53: 2013/04/11(木)07:31 ID:CopIY/cl(1/4) AAS
続・慰安婦騒動を考える: [資料] 海外の主要紙の報道状況(2010.10時点)
外部リンク[html]:ianfukangaeru.blogspot.jp
上久保誠人のクリティカル・アナリティクス【第45回】 2012年10月10日
5年前の首相辞任理由はねじれ国会での困窮 “チーム安倍”の問題点と「本当の課題」
従軍慰安婦問題:「チーム安倍」の「官僚答弁」の失敗
外部リンク:diamond.jp
従軍慰安婦問題:深刻な国内外の異なる「常識」
外部リンク:diamond.jp
外部リンク:diamond.jp
54: 2013/04/11(木)07:32 ID:CopIY/cl(2/4) AAS
#akahata 学生「語り部」が活躍 ホロコーストと重ね合せ/米国での取組 「慰安婦」の悲劇忘れない(5)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
「カプファーバーグ・ホロコースト資料センター」事務局長、アーサー・フルーグ博士
「私たちがホロコーストを教える場合、『ドイツを憎め』とは決して言わない。『慰安婦』の場合も同じ」と
博士は言います。『実際に起きたことを知り、そこから得た教訓を生かして、前に進む―それが私たちの
やり方です」
ホロコーストをめぐっては、いまだにその事実を認めない人々がいます。「そういった人々が私に
『議論しよう』と言ってきます。でも私は事実を議論しない。事実は事実です。議論の余地はありません」
米国での取り組み 「慰安婦」の悲劇忘れない(1)〜(4)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
省4
55: 2013/04/11(木)07:33 ID:CopIY/cl(3/4) AAS
【日米韓】米ユダヤ人社会も‘旭日戦犯旗’退出に参加〜ユダヤ人らと日本帝国主義最大被害者の韓民族が強力な連帯★2[02/15]
2chスレ:news4plus
56: 2013/04/11(木)07:34 ID:CopIY/cl(4/4) AAS
【外交】 安倍政権で危険度が高いのは歴史の見直しを主張するグループだ 中国と不必要に緊張を高める日本は、米国の国益にかなわない
2chスレ:newsplus
外部リンク:www.logsoku.com
アメリカから見た世界 | 東洋経済オンライン
外部リンク:unkar.org
57: 2013/04/11(木)19:18 ID:9vsGa1HK(1/5) AAS
クリントン長官、公文書での「慰安婦」表記禁止を指示
朝鮮日報日本語版 7月11日(水)11時9分配信
外部リンク:aonoakira.iza.ne.jp
外部リンク:www.dailymotion.com
クリントン氏「慰安婦」問題に首を突っ込む・・・そして米国の日本占領時代の歴史とは
外部リンク:seetell.jp
笹川平和財団主催 クリストファー・ネルソン氏講演会のご案内 − オバマ政権の対アジア政策と日米関係 −
外部リンク[html]:www.spf.org
月刊WiLL:2013年3月号
■古森義久
省10
58(1): 2013/04/11(木)19:19 ID:9vsGa1HK(2/5) AAS
月刊WiLL:2013年3月号
■西尾幹二
第二次安倍政権の世界史的使命
外部リンク:web-wac.co.jp
3.憲法改正への取り組み方
村山談話、河野談話の撤回
藤原氏(*)やジョセフ・ナイ氏の考え方は、日本を未来永劫に敗戦国の呪縛の鎖に繋留しておこう
とする隷属への封じ込めで、到底認めることはできません。
それにあえて付言すれば、従軍慰安婦問題や竹島問題による日韓間のトラブルには、アメリカが
自ら種を蒔き、紛争をこじらせたうえで、日本に抑圧を加える手段とするというアングロサクソン特有
省2
59(1): 2013/04/11(木)19:20 ID:9vsGa1HK(3/5) AAS
【国際】従軍慰安婦で対日謝罪要求 「河野談話」見直しけん制−マイク・ホンダ米下院議員ら[02/21]
2chスレ:wildplus
【ワシントン時事】米民主党の下院議員2人が20日、安倍晋三首相の訪米に先立ち佐々江賢一郎
駐米大使に書簡を送り、旧日本軍の従軍慰安婦問題に関して「日本政府による完全かつ公式な謝罪」
を要求した。また、軍の関与を認めて謝罪した河野洋平官房長官談話の見直しに踏み切れば
「日米関係に重大な結果を生じさせる」と警告を発した。
書簡を出したのは、カリフォルニア州選出で日系のマイク・ホンダ、ニューヨーク州選出のスティーブ・
イスラエル両議員。
米国議員、日本政府に'慰安婦'謝罪要求
2chスレ:news
60: 2013/04/11(木)19:21 ID:9vsGa1HK(4/5) AAS
■[慰安婦]オバマ政権高官:日本は「慰安婦」問題にもっと本気で取り組むべき。一方、安倍首相は…
Foreign Policy 米外交専門誌『フォーリン・ポリシー 』2013年2月21日号
White House: Japan should do more to address ‘comfort women’ issue
ホワイトハウス:日本は「慰安婦」問題にもっと本気で取り組むべきだ
外部リンク:d.hatena.ne.jp
61: 2013/04/11(木)19:22 ID:9vsGa1HK(5/5) AAS
【慰安婦】青山繁晴氏「アメリカの高官に『事実と反する』と何度も説得したがまったく聞く耳を持たない
2chスレ:news
【国際/話題】韓国・中国の対日本包囲網 米国本土で着々と進む「従軍慰安婦像建立」計画の脅威[02/27]
2chスレ:wildplus
外部リンク:www.logsoku.com
62(1): 2013/04/11(木)21:29 ID:fpqJWGYj(1/5) AAS
【国際】英フィナンシャル・タイムズ紙社説 「安倍内閣、次の課題は構造改革」[02/26]
2chスレ:wildplus
従軍慰安婦問題を含めた第2次世界大戦中の日本の行為について、安倍氏は謝罪の言葉を弱めよう
としている。近隣諸国から軍国主義の象徴と見なされている靖国神社への参拝も望んでいる。戦後の
歴代首相はイデオロギーを追求するよりも現実主義的な行動を取ることを選んできた。安倍氏が好調な
スタートを生かすつもりならば、その前例に従うべきだ。
【社説】 「慰安婦問題などごまかして近隣国怒らせた安倍氏…彼がリーダー候補に見える理由は2つある」…英FT紙
2chスレ:newsplus
慰安婦問題などで悪意に満ちた英BBCの日本紹介記事。他の国のprofileと比べても異常な扱い。
外部リンク:unkar.org
63(1): 2013/04/11(木)21:30 ID:fpqJWGYj(2/5) AAS
『選択』 2013年03月号
安倍訪米の「隠された狙い」
「タカ派」イメージ払拭に腐心
外部リンク[php]:www.sentaku.co.jp
実際、米メディアは先の大戦での敵国だった日本より、日本に「侵略」された中国に同情的な見方を
することが少なくない。明らかに中国側に非がある今回の尖閣問題にしても、「国有化した日本が悪い」
「どっちもどっち」といった反応が目立ち、日本の主張が浸透していないのが実態だ。
(中略)
その意味では安倍外交の一定の成果だといえるが、ただ、安倍首相が今回の訪米でここまで米国の
「空気」に気を遣わざるを得なかったのには、別の要因もある。
省14
64(1): 2013/04/11(木)21:31 ID:fpqJWGYj(3/5) AAS
【論説】元駐タイ大使 岡崎久彦「訪米から見えた保守の優先課題」 - MSN産経ニュース:正論[03/08]
2chスレ:wildplus
外部リンク:www.logsoku.com
ただ、問題は、過去の政権(教科書問題における宮沢談話、靖国参拝を中止した後藤田談話、
従軍慰安婦に関する河野談話)が、この国内問題を不必要に国際問題にしてしまったことである。
いったん、それが国際問題となると、日本は孤立する。戦勝国は自らは善、戦敗国は悪という
史観を決して譲らないからである。米国はさすがに意見の幅が広いが、他の旧戦勝国となると、
この問題については一枚岩となる。
したがって、この問題は、もっぱら、日本民族の国内問題として対処し、国際問題としての紛糾は
避けるべきである。
65(1): 2013/04/11(木)21:32 ID:fpqJWGYj(4/5) AAS
【櫻井よしこ 安倍首相に申す】情報戦 日本に厚い壁
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
日本が自主独立国家の道を目指して憲法改正を進め、歴史問題の誤解を正そうとするとき、
同盟国アメリカにおいてさえ必ずしも歓迎されないのが現実だ。コロンビア大学教授の知日派、
ジェラルド・カーチス氏は『フォーリン・アフェアーズ』3・4月号で、政権を奪還した自民党を
「右傾化する政府」と書いた。
(中略)
しかし氏は、参院選で過半数をとれば、首相が「歴史修正の動きを推し進める」可能性があるとし、
「いかなる挑発的な動きも結果を伴うだろう」「もし彼(安倍首相)がこれまで表明してきたように、
第二次世界大戦の過ちを詫(わ)びた前政権等の談話を無効にする場合、中国、韓国との危機を
省6
66(1): 2013/04/11(木)21:33 ID:fpqJWGYj(5/5) AAS
【反米】 「河野談話」堅持を繰り返し強調する安倍首相、東京裁判の正当性について疑問を示し、戦後の米国のルール主導権に挑戦
2chスレ:newsplus
外部リンク:www.logsoku.com
米政府がずっと「正常な国に戻る」と言い出した日本を放任していたのは、日本が米国の手伝い、
わき役という存在に満足することを前提にしたもので、日本が戦後の国際秩序に挑戦しようとする行為は、
絶対に許すわけにはいかない。釣魚島(日本語名称:尖閣諸島)問題において米国は日本をえこひいき
するが、戦後条約の合法性を認めないという日本の論調にずっと否定の態度を示してきた。
67(1): 2013/04/11(木)23:41 ID:ZJCcsGVg(1/5) AAS
【慰安婦問題】「アジアのホロコーストだ」韓国人団体、NYホロコースト記念館に米国初の「慰安婦展示館」設置へ-ユダヤ人から支援か[03/21]
2chスレ:news4plus
【アメリカ】従軍慰安婦の惨状や、日本軍による蛮行、米国のホロコースト記念館に常設展示へ、「ユダヤ系社会からも支援を期待」
2chスレ:wildplus
【慰安婦問題】「日本は被害者20万人へ責任を認め、犯罪を未来に教えよ」米ニュージャージー州下院、歴史教育要求決議採択[03/22]
2chスレ:news4plus
【国際】日本政府に従軍慰安婦の歴史教育を促す内容の決議案、全会一致で採択…米 ニュージャージー州[03/22]
2chスレ:wildplus
【赤旗】「未成年で慰安所に売られたり、仲介人に騙されるなど…慰安婦20万人の責任は日本政府に」米ニュージャージー州、決議採択[03/23]
2chスレ:news4plus
68(1): 2013/04/11(木)23:42 ID:ZJCcsGVg(2/5) AAS
【中国網】米カーター政権顧問「中国に米国脅迫の意図はなく、むしろ日米連携で中国が激怒。日本右翼は侵略の歴史を認めていない」[03/23]
2chスレ:news4plus
Japan, the Poisoned Chalice
Amitai Etzioni | March 19, 2013
外部リンク:nationalinterest.org
アミタイ・エツィオーニ
外部リンク:ja.wikipedia.org
ドイツ・ケルン生まれ。ナチスの迫害を逃れ、パレスチナ(現在のイスラエル)に逃れる。
69: 2013/04/11(木)23:45 ID:ZJCcsGVg(3/5) AAS
【外交】 靖国参拝見送り 安倍首相は中国・韓国との関係修復を急ぐべきだと判断か★3
2chスレ:newsplus
【政治】首相の靖国参拝がなぜ問題になるの?→米中心の戦後国際秩序を覆そうとしていると受け取られる恐れ、「侵略肯定」と中国など反発
2chスレ:wildplus
70: 2013/04/11(木)23:46 ID:ZJCcsGVg(4/5) AAS
【人民日報】五十嵐教授と宇都宮日弁連前会長ら「日本はドイツと違い戦争犯罪を認めず、安倍首相が改憲図る。中国などが懸念」[04/02]
2chスレ:news4plus
Japan's Daunting Challenge
外部リンク:nationalinterest.org
米誌ナショナル・インタレスト最新刊はスタンフォード大学アジア太平洋研究センターの
ダニエル・スナイダー副主任の論文「日本の困難な挑戦」を掲載した。
かつて記者として日本などに長年駐在したスナイダー氏は取材に「安倍晋三政権に最も憂慮させ
られるのは、第2次大戦後の国際秩序に対する修正主義的立場だ。これは単なる民族主義の問題
ではなく、東京裁判や平和憲法など一連の問題において第2次大戦敗北の結果を全く受け入れず、
侵略戦争を認めた『村山談話』に代わる『安倍談話』の発表まで主張している」と述べた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s