[過去ログ] アメリカ情勢総合スレ part17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 路上でフルーツ販売してる怪しい奴らの正体が韓国統一教会だった 2013/11/25(月)06:52 ID:zejIpyfb(1) AAS
>>814
アレの支持率が39%もあったのには驚きだが、考えてみたら日本もそうか・・・
823: 2013/11/25(月)15:37 ID:avSYiMr4(1) AAS
CBCニュースだとオバマの支持率37%になっとる
824
(2): 2013/11/25(月)20:12 ID:9igXyNOh(1) AAS
そもそも二大政党制なんてのが壮大な“詐欺”だからな。

「移民はお断りだが、外国に戦争を仕掛ける党」と
「外国と戦争しないが、移民を野放図に受け入れる党」、
そのどちらかから選ばせてやっているんだから民主的な国ですって、
常に戦争か移民受け入れのどちらかをやるしかないってことだろ。

「どちらもお断り」という選択が出来ないのが既におかしいってことに、
なぜアメリカ人2億人もいて気が付かないんだ?
825: 2013/11/25(月)21:01 ID:vSNdCFhb(1) AAS
>>824
そういう勢力は一定程度共和党内にいることはいる
選挙制度が小選挙区制+大統領制だといろんなところを我慢しなければ
ならない。もちろんこれは比例代表制でも結局妥協の産物になるだけだから
完全な自由選択なぞ存在しない
すべての政治形態は寡頭制で落ち着く
826: 全国区復活! 2013/11/26(火)10:34 ID:sxYpvkm6(1) AAS
インターネット
あるのだから
古代ギリシャみたいに
直接民主制を!
827: 2013/11/26(火)12:48 ID:CpPXuNRw(1) AAS
世界銀行は和睦の案を提出したか?
世界のお荷物、NY,オオサカ、沖縄。
US製の弾道弾5000発。そのまま世界再編と教科書の書き換え。
828
(1): 2013/11/26(火)15:16 ID:2i8u1+Zp(1) AAS
アメリカの事情は知らんが
ロム兄と小浜なら結局はロム兄のほうがよかったな
829
(2): 2013/11/26(火)23:13 ID:aRhsCqqF(1) AAS
>>828
ロムニーはともかく、副大統領候補だったポールライアンは
>>819を始めとする日本の保守派受けの良さそうな人物だったからな。

ポールライアンは2016年の有力候補でもあるので、
>>819はライアンが正副の候補者に選ばれるように祈っておくことだな。
830: 2013/11/27(水)02:37 ID:dOcvfhM/(1) AAS
>>817
共和党と民主党の支持率が逆転したぞ。まだ中間選挙まで時間はあるが。
外部リンク[html]:www.realclearpolitics.com
831: 2013/11/27(水)03:15 ID:xPmsViIn(1) AAS
オバマが史上最悪レベルの無能だと判明したからな
このまま共和党が逃げ切ることは十分ありえる
832
(1): 2013/11/27(水)14:04 ID:xaWfOZ44(1) AAS
中間選挙は大統領選に比べて投票率が低くなるから、それがどう影響するかだな。
2010年も現職が本選で負けたのは知事・上院ともに2人だったし、案外勢力図は今回も変わらないかも。

>>829
ライアンは州レベルの選挙で勝ったことないからねえ。
これまでのチケットを見てもあまりそういう例はなかったと思うが。
833: 2013/11/27(水)15:38 ID:2/k9NE0k(1) AAS
>>829
アメリカの大統領選と言うのは人気投票だから
アメリカ人は空気読めないバカが殆どなんで
政策とか実績とか関係なく、
その人物の人気とか好感度とか注目度や知名度とか、
くだらない処を見て選ぶから
その結果がロムニーではなくオバマだったんだろう
834
(1): 2013/11/27(水)17:06 ID:DkXcmIIU(1) AAS
貧富の格差是正
同性婚
中絶
反戦世界平和
移民
銃規制
835: 2013/11/27(水)18:41 ID:W+4gaxan(1) AAS
オバマは2期目でしょ
2期目の支持率とか低いのが当たり前のような
836: 2013/11/27(水)18:50 ID:OWMgYmjM(1) AAS
山本一太の直滑降ストリーム ゲスト:麻生太郎・財務大臣
外部リンク:live.nicovideo.jp
837
(1): 2013/11/27(水)19:18 ID:ntt9s5Sr(1) AAS
国民に嘘をついたのは致命的。ニクソン級。
現行の保険で、連邦の基準を満たさない保険は廃止されることになっていたから、
その保険に入っている人たちが保険を失うのは分かっていたはず。
なのにオバマは今の保険がよければそのまま入り続けられると国民を騙した。
皆保険によって今後国民全体の健康状態が向上して、医療費が大きく下がり、
国にとって本当によい政策だったと後に評価されるようになったとしても、
あからさまな嘘をついたことは決して国民は忘れないね。
838: 2013/11/27(水)22:34 ID:Ej1D0EDm(1) AAS
US軍によるアメリカ攻撃。
×ゲームというか世界救出の案件になるんだね。
世界各国から承認されたとき、NY,沖縄、オオサカは数千発のUS製の
839: 2013/11/28(木)01:03 ID:cOP9AhxS(1/2) AAS
>>832
確かにポールライアンの選挙実績では正大統領候補は厳しいな。
副大統領候補なら前回の実績がある分問題は無いだろう。

>>834
あんたは社会民主主義者だったか。欧州で主流の政治思想であり、
カナダでもカナダ新民主党が二大政党の一翼を担う位の勢力があるんだよな。
アメリカでは残念ながら大都市限定のオキュパイ運動にとどまってはいるが。

>>837
皆保険については結果論で落ち着くだろう。
上手くいけば称賛されるし、失敗したら酷評されるだけだな。
省4
840: 2013/11/28(木)05:57 ID:g+miecWz(1) AAS
 
外部リンク[html]:rfi.a.la9.jp
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
画像リンク[jpg]:www.apamanshop.com
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
省13
841: 2013/11/28(木)12:52 ID:iZOM6hCm(1/3) AAS
専門家を交えまして予想を立てさせていただいております。
世界銀行は和睦の案件を提出する、もしくはしている可能性が高いです。
「自分の尻は自分で拭く」
軍事基地やら経済都市を相手国に見られるのは嫌だという慣習がアメリカにはあります。
ズバリ、大撤退作戦はNy,オオサカ、オキナワ、弾道弾US製5千発ぶち込む。
東側の大使が出歩くなと申されております。
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s