[過去ログ] アメリカ情勢総合スレ part17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 2013/10/13(日)17:23 ID:O0BqdeOv(1) AAS
アメリカ崩壊を考察する
2chスレ:occult
342
(1): 2013/10/13(日)21:04 ID:INwg8Xz1(2/2) AAS
アメリカが
デフォルトするなら、 日本もすぐデフォルト するべき。
世界への影響を小さくするためと目立たなくするため!
343: 2013/10/13(日)21:56 ID:acBNMtxm(1) AAS
>>295
>>300
20世紀からのエリート富裕層(成金)が一掃される。
歴史と血脈のある富裕層と労働層だけの世界になるだろう。
高度IT化社会によってそういう二層社会が構築可能になった。
344: 2013/10/13(日)22:15 ID:9Bly3EyB(1) AAS
寒波が酷すぎて牛などが大量に死んだとか
オーロラがすでにとか
雷が多発とか

自然災害とかはどうなってるのかな
345: 2013/10/13(日)23:00 ID:VdSZ6gsB(1) AAS
>>342
日本は、債権ー財政上の借金=黒字、だと思う。
346: 2013/10/14(月)00:02 ID:Ib8n9gL+(1) AAS
あんなに攻撃すると言ってたシリアの軍事介入はどうなった
347: 2013/10/14(月)00:27 ID:SACO1r0f(1) AAS
とっとと、破綻して欲しい。
どんな事が起きるか見てみたい
348
(2): 2013/10/14(月)09:52 ID:fxlmPPYV(1/2) AAS
シリア戦争がなくなったのは、プーチンが先手を打ったから。
シリアに毒ガス完全廃棄を提案→シリアも了承→安保理も可決。
☆米政府が戦争をやる、大義名分が「消滅」。

※シリア戦争できなくなり、米政府の「財政赤字」が表面化。
・シリア戦争やっていたならば、米政府の「財政赤字」問題は「公然化」されなかったはず。
349: 2013/10/14(月)10:18 ID:PjSVRaXD(1) AAS
>>348
てか、日本にたかっただろうww
350: 2013/10/14(月)10:37 ID:tFcXgYUU(1) AAS
アメリカ破綻なんてしたら、日本銀行にもろ直撃するから他人事じゃないんだぞ。
あとFX業者もつぶれるだろうw
351: 2013/10/14(月)10:38 ID:L4c+8Q9l(1) AAS
実際何が起こるかなんて誰も把握できないから逆に静かだなw
352
(1): 2013/10/14(月)12:32 ID:dfO50ynJ(1) AAS
>>348
財源問題はいきなり降って涌いたんじゃないが?忘れたのか?
353: 2013/10/14(月)13:33 ID:fxlmPPYV(2/2) AAS
>>352
困ると、戦争をやるのが常套手段。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
354
(1): 2013/10/14(月)14:03 ID:Pnpa1sP1(1/4) AAS
アメリカは

戦争をやりたいのかな!?
355: 2013/10/14(月)15:22 ID:IXVF9IGN(1) AAS
>>354

オバマはやりたくない。軍産複合体はやりたい。
356
(1): 2013/10/14(月)15:49 ID:k9EWjd0C(1/3) AAS
>>331
そんなの関係ない
自分の失敗は全て前の奴のせいだから何を失敗しても自分は全てが
許されるんだと理不尽に言ってるようなもん
オバマは公約失敗して自分で財政赤字膨らませた事は事実なんだから
そんなの幾らなんでも言い訳にすぎんだろ
357: 2013/10/14(月)16:07 ID:PjnjiIS+(1) AAS
>>356

> 何を失敗しても自分は全てが許されるんだ

経済にとてつもない地雷を抱えて就任し、現在に至るまで社会のある程度の安定を維持している。
これが失敗か?政権を引き継いだときに最悪の環境だった割にはうまくいっているから成功では?
358
(1): 2013/10/14(月)16:26 ID:k9EWjd0C(2/3) AAS
>現在に至るまで社会のある程度の安定を維持している。

どこがだよwオバマが大統領に就任して以来、国が分裂状態じゃねえか
チェンジも出来てないし、Yes we canのスピーチも今では失望になってるし
359: 2013/10/14(月)17:22 ID:Pnpa1sP1(2/4) AAS
どうやって

無い金を有る金にするのか今考えている最中なのかな!?
360: 2013/10/14(月)17:47 ID:k9EWjd0C(3/3) AAS
財政赤字の中、二倍になるために軌道に乗るオバマの負債率
外部リンク:www.washingtontimes.com

オバマは国の借入限度を上げることが負債に「ダイム(10セント硬貨)を追加しない」と言うが
すでにオバマ政権では60兆以上のダイム(10セント硬貨)と同等のものを借りていると言う事を無視している
ブッシュを「愛国心がない」とブッシュ批判し、オバマは大統領になったら財政赤字は生ませないと言っていた
オバマが2009年1月に大統領に就任した時の連邦政府の負債は合計10兆6000億ドル
総額7750ドルにも及ぶオバマケアを含む大規模な景気刺激策を投入するも、うまくいかず批判を浴びた
政府機能停止の中、今週発表された負債は16兆7000億ドルに達し、ブッシュの時よりも57%負債増加させた
ブッシュ前政権の時の負債は38%増加、クリントンの時は32%の負債が上昇だった
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s