[過去ログ] アメリカ情勢総合スレ part17 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755(1): 2013/11/17(日)20:38 ID:DTaa366j(1) AAS
>>744
茶会の自滅劇がまた見られるのか…それは楽しみだ
ソチ五輪開会式の直前だったな、覚えておこう
756: 2013/11/17(日)22:56 ID:XmagsXfV(1) AAS
>>208
ロシアスパイが居たのは事実だがそれだけではない。
アカもアメ(国際金融資本)も根っこは同じ。
ご存知とは思うが念のため。
757(1): 2013/11/18(月)07:05 ID:LHzFB7GE(1) AAS
茶会って、よくよく調べたら、モンロー主義より極端な内向きナショナリストの集団じゃねーか
共和党と分けて見るべきなのだろうか?
共和党は、保守と言うより新自由主義と資本経済バンザイ軍団なんだろ?
758: 2013/11/18(月)07:38 ID:dlBJH9Vt(1) AAS
>>757
米本国じゃ一緒くたにして共和党ぶったたいてオバマ万歳して喜んでるマスゴミと馬鹿国民だらけだがそれが何か?
759: 2013/11/18(月)14:12 ID:vxRU4KkO(1) AAS
いままで「共和党が強い」とされていた地域は
ゴリゴリの宗教バカ議員に票が集まりやすい宗教地帯が多かったので
ゴリゴリの宗教バカ集団の茶会が実質的に共和党を乗っ取る勢いになってしまった
760: 2013/11/18(月)16:20 ID:9XkSdXJn(1) AAS
共和党の半分、草の根保守は本来国外のことに関心は無い
「反共」とか「正義」のために国際紛争に介入するのにも反対だ
アメリカ(ひいては州、自分のコミュニティ)さえ守れればいい
761: 2013/11/19(火)01:52 ID:0wzaU7Wa(1/2) AAS
反共というか反ソだよね
いまだにロシアにだけはなんかしら挟持がある感じするけど
ペイリンのアラスカからロシアが見える発言とか、ロシアの反対するシリア介入案件とか
762(1): 2013/11/19(火)01:55 ID:0wzaU7Wa(2/2) AAS
1930年代に南部民主党が本体から離反して共和党に再編されたような時代なのかな
今茶会が別の政党つくったらそれだけで共和党がなくなる感じじゃないか
763: 2013/11/19(火)12:51 ID:xfjCm+Su(1) AAS
今や中共と軍事演習したり
ロシア軍を本国に入れたりしてるからな
近いうちにアメリカ国内で分裂だろうね
764(1): 2013/11/19(火)14:22 ID:PhESDRUS(1) AAS
>>762
茶会の勢力がそこまで大きいとは思えないが。
茶会が別の政党を作ったとしたら、茶会は共和党という隠れ蓑を捨てることになる。
そうなった茶会がどこまで選挙で戦えるかは未知数。
765: 2013/11/19(火)16:26 ID:sYb7joe/(1) AAS
アメリカデフォルト!
766: 2013/11/19(火)19:02 ID:DL2ftZPu(1) AAS
>>764
アメリカのティーパーティはイギリスにおける
自由民主党位の勢力はある気がする。
ティーパーティ単独で選挙戦を戦ったと仮定すると、
連邦上院は15、下院では60位議席を確保しそうだ。
リベラル勢力では、連邦上院10議席、下院40議席がせいぜいだろう。
田舎での選挙戦が壊滅的になりそうだからな。
尤も現状の勢力では大統領選挙で過半数を確保するのは100%無理だが。
767: 2013/11/19(火)23:06 ID:CmK24lS0(1) AAS
オセアニアに逃げ込んだ資本家が自棄を起こしてアメリカの原発を全部吹っ飛ばすって言う話は
どうなった?
768: 2013/11/20(水)00:55 ID:D/BYhCeX(1) AAS
オバマの仕事ぶりの評価、ヘルスケアの欠陥問題が原因で最悪に落ちる
外部リンク:www.usatoday.com
ワシントン・ポストとABCニュースによる最新の世論調査で
オバマの支持率は42%で、55%がオバマのパフォーマンスを
批難(オバマの大統領として過去最悪の評価)し、
44%がオバマが自分の仕事を処理している方法を強く批難
オバマの評価低下はオバマケアの欠陥の問題が原因
57%がオバマケアに反対し、46%が強く反対し
大多数が彼らが強く承認しないと言い63%がオバマケアに不同意
先月では53%は承認しないと答えていた
769: 2013/11/20(水)01:10 ID:zjoBRANw(1) AAS
債務上限問題では民主党がまとまる一方、共和党がティーパーティーが指導部に従わず分裂状態だったが、
オバマケア問題では共和党がまとまる一方、民主党がホワイトハウスがブルードッグコアリションを
従わせられずに分裂状態になりつつあるな。特にアーカンソーのプライヤーあたりは来年改選で必死だろう。
まさに攻守交代のシーソーゲーム、これも勝者なき政治不信の表れか。
770: 2013/11/20(水)02:00 ID:XkHH7ot+(1/4) AAS
お前ら、USか?それともイギリスの没落貴族か?
南半球に逃げ込んだ資本家たちが何をしでかすかわからんぞ。お前たちを見捨てた指導層だ。
気を引き締めとけ。
オーストラリアから「アメリカ中の原発を吹っ飛ばせ」みたいな
771: 2013/11/20(水)03:02 ID:lagbf+Xx(1) AAS
雇用統計操作疑惑を米紙が報道、労働省が商務省に問い合わせ
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
11月19日(ブルームバーグ):2012年の米大統領選挙にかけて雇用統計
が操作されていたとする米紙ニューヨーク・ポストの記事を受けて、労働省は
国勢調査局に問い合わせている。
Census ‘faked’ 2012 election jobs report
By John CrudeleNovember 18, 2013 | 8:06pm
外部リンク:nypost.com
772(1): 2013/11/20(水)18:30 ID:XkHH7ot+(2/4) AAS
オーストラリアの首相と側近の写真を見た。
あれがベトナム戦争で大量虐殺をした奴らの目だ。本物のアメリカ軍だ!
奴らの叫びが聞こえないのか?
「アメリカ国民が抵抗するならばアメリカ中の原発を吹っ飛ばす!」
奴らの目を見るな!
773: 2013/11/20(水)20:05 ID:WOwV/OpT(1) AAS
>>772
「奴ら」っていったい誰のこと?
「奴ら」だけじゃよくわからないからもう少し丁寧に教えてくれ。
774: 2013/11/20(水)22:40 ID:XkHH7ot+(3/4) AAS
西側の世界銀行=ベトナム戦争の指導者たちだ。
「オーストラリアから異常電波をキャッチした。ケイン!」
「何だ?お偉方から連絡か?」
「違う?アメリカを見捨てた奴らだ!アメリカ中の原発を爆破?よく聞き取れない。メリー何をしている?
止めろ!やめないか!」
「銀行の幹部とイギリス皇室の写真を照会しろ!聞こえているのか?」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s