[過去ログ] アメリカ情勢総合スレ part17 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 2013/12/07(土)08:36 ID:kR4PSIlU(1) AAS
>>876
オバマケアの恩恵(もしあるとして)を人々が感じるまでには何年もかかるよ。
来年の中間選挙の時点では、間違いなくオバマが国民を騙したことだけが人々が考えること。
その時点ではまだオバマケアはマイナス要因でしかない。
882: 2013/12/07(土)13:56 ID:tGHaVJa2(1/2) AAS
オバマは行き過ぎた左寄りの独裁者だから来年の中間選挙も汚い手段使って勝つだろ
去年の大統領選挙まで保守派標的にしていたIRSスキャンダルが発覚したが
来年の中間選挙でも去年の大統領選の時と同じ様に
懲りずに裏でIRS使って保守派団体標的に活動妨害でもして
共和党が不利になる様に動くんだろう
メディアもオバマの為、オバマ政権の介入圧力で検閲でもして、
スキャンダルとかオバマが都合が悪い事は取り上げずに
オバマ崇拝でもしてオバマゴリ押しで共和党が不利になる様に動くんだろう
883: 2013/12/07(土)14:17 ID:y/Sd71ZB(1/2) AAS
>>877
ブッシュ息子時代にはリベラル派がIRSによる差別を受けているな。
IRS問題への対処を通じてティーパーティとリベラル派のパイプはますます太くなり、
エスタブリッシュメント、グローバリスト、ネオコン、レーガニスト、リアリストは
更なる苦境に陥るのは間違いないな。(参照:>>709)
884(1): 2013/12/07(土)14:43 ID:tGHaVJa2(2/2) AAS
IRSスキャンダルはF・D・ルーズベルトからだろ
ケネディとジョンソンの時にもIRS使って保守派の脅迫標的目的の計画やってる
クリントンもIRS使って保守派差別の標的やってる
共和党側のIRSスキャンダルはウォーターゲート事件の時のニクソンと
2004年のブッシュ批判しまくってた全米黒人地位向上協会標的にしてた
ブッシュ息子の時
オバマのIRSスキャンダルはそれらのIRSスキャンダル以上に深刻だよ
885: 2013/12/07(土)15:06 ID:y/Sd71ZB(2/2) AAS
IRS問題での最大の勝者はティーパーティだな。
ティーパーティ支持者の>>884よ、勝利おめでとう。
>>755は残念ながら大嘘をついてしまったことになったな。
886: 2013/12/07(土)18:50 ID:JdyhdXfJ(1) AAS
また?
887: 2013/12/08(日)00:03 ID:ZJYX8UtE(1) AAS
ちなみにきょう大統領選なら
ヒラリー268、クリスティー264(NVが不明)
ヒラリーがFL・OH、クリスティーがPA・VAを取る見通し
ただしOHは僅差
888: 2013/12/08(日)00:37 ID:bJi8v4xr(1) AAS
オバマ、リベラル派のクリス・マシューズのMSNBCのトークショーに出演し、
マシューズのインタビューで保守派標的のIRSスキャンダルを否定
外部リンク:dailycaller.com
IRSのティーパーティー標的が違法だと言うメディアが伝える
考えを否定し、逆に共和党が悪いと共和党批難をし、
深刻なスキャンダルではないと語り、
言われているIRSスキャンダルを軽視し,
IRSスキャンダルそのものを閉じようとした。
889: 2013/12/08(日)03:05 ID:Fkdc92BX(1) AAS
そういやDロックフェラーが高齢で亡くなりそうという話はどうなったんだ。
890: 2013/12/08(日)07:50 ID:8XFn+a7F(1) AAS
安倍が野郎としている ホワイトカラー残業代 払わない法が成立すればエリートは、アメリカに亡命しアメリカ繁栄
日本は衰退!www
891: 2013/12/08(日)08:02 ID:aqEgNYc6(1) AAS
「エリート」のくせに残業代にこだわるとか、貧乏臭い奴やのーw
892: 2013/12/08(日)17:16 ID:n6CLuUag(1) AAS
果たしてアメリカでも「エリート」として生き残れるのだろうか。
893(1): 2013/12/09(月)16:08 ID:Qc97OYNt(1) AAS
ハッカビーが2016年の大統領選出馬を検討してる模様
外部リンク[html]:www.politico.com
16年の大統領選でハッカビーの出馬を望むアイオワとSCの福音派の牧師ら
保守派指導者達と話し合うハッカビーだが
そこで2016年の大統領選について話し合うとのことだ
アイオワの世論調査でも共和党の16年の大統領選の候補中で
ハッカビーがリードしてる
16年の大統領選は出馬も「排除していない」と語ってるんで
ハッカビーの大統領選出馬の可能性がありそう
894(1): 2013/12/09(月)20:52 ID:rzXiFZm3(1) AAS
>>893
ハッカビーは日本の山口組関係のスキャンダルを
どう切り抜けるかがカギだよな。
外部リンク:ebilog.biz
895(1): 2013/12/09(月)21:06 ID:/oYhnJqv(1/3) AAS
秘密保護法に賛否がどうこうじゃなくて、臨時国会が胡散臭いところが気になった。
自民は圧倒的多数で衆参両院を制したのだから、静かにさっさと可決すればよかったのである
国民が求めたのは 安 定 だったのだから。
なのに、冷戦終了後に滅びたはずの左翼過激派が大量に出てきて、大規模な反対運動を
繰り広げるなど不自然さが目立った。もう弱っていたの組織なのだから、一日で壊滅可能なのが
あるべき姿である。
896: 2013/12/09(月)21:10 ID:/oYhnJqv(2/3) AAS
これで左翼過激派が米CIAが操るものであることが明らかになってしまった。民主党もこれらの
支持を受けていたが、民主党は大敗北している。
日中の茶番の対立と重なって、不気味さが際だつ結果となってしまった。
897: 2013/12/09(月)21:12 ID:/oYhnJqv(3/3) AAS
米CIAが賛成派と反対派を足した分だけ動員できること、その力の大きさも示している。
898: 2013/12/10(火)00:14 ID:4KQeMhya(1/2) AAS
>>895
日本でCIAが暗躍しているのは当然としても、ずいぶんおかしなこと言ってねぇか?
>静かにさっさと可決すれば〜 が自民の思惑だったら左翼過激派は出てこない?
>一日で壊滅可能なのがあるべき姿である。 「一日で可能」もおかしいが、それより「あるべき姿」を根拠にして、上を推論したのか?
899: 2013/12/10(火)00:24 ID:4KQeMhya(2/2) AAS
翻訳すると… 左翼過激派は弱っているから、自民が一日で潰せるのが理想だねww
それなのに理想に反して左翼過激派が出てきたのは不自然だ。
ってなるぞw おかしいだろ? そんで上を「根拠?」に大胆にも
>左翼過激派が米CIAが操るものであることが明らかになってしまった
と断定しているwww 左翼にもCIAが入ってってもおかしくはないと思うが、
もうちっと客観的な事言ってくれないと…
900(1): 2013/12/10(火)01:36 ID:0WO7US6S(1) AAS
>>894
ハッカビーは日本のヤクザと関係持ったこと一度もない
あれは安倍が悪い
ハッカビーが2008年に初来日した時、安倍に会いたいと言って
第三者の安倍の後援会の者の手配で、
何も知らないハッカビーに対して、日本の政界とも関係ある
大物の金融ブローカーとして紹介されただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*