[過去ログ] アメリカ情勢総合スレ part17 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2013/09/07(土)13:34 ID:L/CpZ8/b(1/3) AAS
Real Clear Politics
外部リンク:www.realclearpolitics.com
前スレ
アメリカ情勢総合スレ part16
2chスレ:kokusai
982: 2013/12/29(日)00:16 ID:aH9Nqlqz(1) AAS
>>980
>誤解だったのなら失礼した。
いえいえ、大丈夫ですよ
こっちもちょっと連投しすぎた・
983: 2013/12/29(日)02:37 ID:IgzZFoAO(1/2) AAS
>>977
イラク戦争とサブプラの悪名で存在感とか頭おかしいだろ
984(2): 2013/12/29(日)02:40 ID:IgzZFoAO(2/2) AAS
>>975
ブッシュは後の2つの大統領選挙の予備選の
党内の応援演説にすら呼ばれなかった最悪の大統領です
その存在は党内からも隠されています
オバマもクリントンもカーターも生きてる限り
あらゆる選挙に呼ばれるのと比べたらその存在感の違いは明らかだろう
985: 2013/12/29(日)02:43 ID:Ksti/TAn(1) AAS
ブッシュは絵を描くのに忙しくて応援演説に行くひまがない
画像リンク[jpg]:go.bloomberg.com
986(1): 2013/12/29(日)03:25 ID:kA8RlAMy(1/2) AAS
>>984
ブッシュ息子じゃティーパーティー勢力の攻撃に耐えられないだろうからな。
>>966は耐えられると思っているが。
987: 986 2013/12/29(日)03:51 ID:kA8RlAMy(2/2) AAS
>>984
そういえばパパブッシュはどうなんだろうか。
2008及び2012は呼ばれて無さそうだが。
988(1): 2013/12/29(日)15:03 ID:YTmlRvQK(1) AAS
排除の論理とかやってた鳩山が左派なわけねえだろ
989: 2013/12/29(日)16:17 ID:oZ6Etrpc(1) AAS
オバマは鳩山じゃなくて菅だと思う
「イエス、ウィ、菅!」って言ってたし
990: 2013/12/29(日)18:28 ID:xsVnwwc1(1) AAS
>>988
違う。最後まで小沢かばってた
排除の論理を実行したのは仙石・野田ら辺
991: 2013/12/29(日)20:38 ID:vq75IxLb(1) AAS
日露戦争後からプーチンの前までロシアもユダヤに支配されていた。
北方領土支配しているのはユダヤ、アメリカ、朝鮮人が支援しているギドロ社。
matome.naver.jp/odai/2136862417660256501 天皇と安倍は親 戚 、安倍は現在日本人 独裁支配工作 中。
www.youtube.com/watch?v=qZve5N-_doI ユダヤが明治天皇を朝鮮人にすり 替え
田布施朝鮮人昭和天皇が中国で金をユ ダヤの為に略奪。実行部隊「巣鴨プリ ズン」には触れず。 ロシア国営テレビ ゴールデンタイム放 送 blog.livedoor.jp/home_make/archives/1845811.html
第二次世界大戦もユダヤ茶番戦争。ユ ダヤによる日本人傀儡支配代理人田布 施朝鮮人昭和天皇が 敵国にいる仲間と 演技で戦争しただ け。家族の為、日本 の為、1919年の牧 野の精神で戦った日 本人は みんな死刑。一方でユダヤ茶番 戦争を 仕掛けた田布施朝鮮人には利 権。
省5
992: 2013/12/30(月)09:22 ID:Q5D4Zjg3(1) AAS
>>973
ティーパーティー系勢力がリバータリアン勢力と一緒にモンロー主義に突っ走っているのがな。
両勢力には「核の選択肢」を許してでも連邦政府予算の支出を抑えたい意志を感じるな。
まあ、十数年後に連邦政府予算が潤った段階でティーパーティー勢力の一部は
後悔するかもしれんがな。
993: 2014/01/01(水)16:53 ID:u6RzvmDt(1) AAS
2014年は共和党リバイバルの年になるだろう。
連戦連勝大勝利いいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
994: 2014/01/01(水)17:34 ID:/nPfHn4q(1) AAS
ポール・ライアンVSジョン・ベイナーの争いが
早期決着すれば良いな。
そのうえで有力候補者を揃えれば勝利の可能性は高くなるな。
995: 2014/01/02(木)23:40 ID:w+UDBo0D(1) AAS
クリスティ、マルチネスで。
996(1): 2014/01/04(土)00:24 ID:sExfIpIz(1) AAS
なんでこんな下がってる?
997: 2014/01/04(土)07:34 ID:EF0XN1i1(1/2) AAS
>>996
ドル/円・NYダウ共に、この程度の下げならそんなに問題無いと思うぞ。
998: 2014/01/04(土)10:15 ID:EF0XN1i1(2/2) AAS
さて、1000スレ目も近くなったので、俺の独断と偏見による勝手な予言をひとつ。
『次の緩和縮小のタイミングは、オバマケアが順調に機能し始めた後である。』
999: 2014/01/05(日)07:50 ID:ZnP6V0SZ(1/2) AAS
ume
1000: 2014/01/05(日)07:52 ID:ZnP6V0SZ(2/2) AAS
1000で日本は解散総選挙で与党敗北
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*