【プーチンの腹心】アレクサンドル・ドゥーギンの世界的影響力 (49レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
34(1): 2022/05/13(金)03:18 ID:Gh0skWnH(1) AAS
5/8
徹底分析!独裁者プーチンと「 ベールに包まれた家族」本当の関係
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
地獄の文明を築く…プーチンの思想を操る「ヤバイ黒幕」の正体
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
プーチンを操る黒幕
3期目に差し掛かった’12年からプーチンは権力に取りつかれていく。そのウラには危険思想を持った歴史学者との接触があった。ロシア政治に詳しい筑波学院大学の中村逸郎教授が語る。
「大統領補佐官を務めるウラジーミル・メジンスキー(51)です。メジンスキーは『ロシアは〝地獄の文明〟を作るべきだ』と説いています。その考えを要約すると、次の3つです。①ロシアには力さえあれば知性は必要ない ②人間を成長させるのは恐怖である ③偉大な権力は地上を楽園にするのではなく地獄に変える。③は、ロシアはモンゴルなどの〝野蛮〟な騎馬民族に支配されていた時代があり、その残虐性と融合し、今日のロシアが生まれたという考えです。
そして、その残虐性こそがロシアの特徴だと唱えています。実際、彼が側近となったのは’13年で、翌年にロシアはクリミア併合に踏み切っています。今回のウクライナ侵攻もメジンスキーの思想が影響しています」
41: [age] 2022/11/14(月)05:20 ID:d+XvCoRn(1) AAS
>>34
プーチン体制下では無理だろうな。
Too many people think a little fear is a good thing in organizations. It isn't:
Fear is the enemy of innovation & employee participation
If you're civil, coworkers are 59% more likely to share info, employees work 71% harder, and health & well-being receive boosts, too!
Twitterリンク:emollick
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*