[過去ログ] 【本スレ】アメリカ情勢総合スレ258 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(4): 2024/11/12(火)08:23 AAS
トランプ嫌いのミネソタ州男性が、トランプが歴史的な選挙に勝利したわずか2日後に妻、元パートナー、2人の子供、そして自らを殺害。
警察はまだ動機を特定していない。
外部リンク:www.thegatewaypundit.com

お前らも悲観して死ぬなよw
56
(3): 2024/11/12(火)09:27 ID:aPjpsRWo(1/2) AAS
麻薬対策としてメキシコのカルテルを空爆しようってアイデアを前回大統領だった時トランプが出したんだけど、
周りの補佐官たちからそんなことできる分けねえだろうってはねつけられた。
他国の主権侵害だろうが何だろうがアメリカの国益のためなら平気でやってしまう、トランプの指示なら国際法がどうのこうのと余計なことを考えずに実行する、
そういう人材で周りを固めることが大事。
自国内を攻撃されたからといって、メキシコがアメリカに文句を言えるわけないだろ。
法など関係ない、トランプが望むことを無条件に実行する、そういう人たちを周りに配置できるかどうかでアメリカを再び偉大にできるかどうかが決まる。
ニッキー・ヘイリーやポンペオなどトランプより憲法の方に忠誠を誓うような連中をまずは登用しないと決めたのはその意味で正しいわ。
67
(3): 2024/11/12(火)11:22 AAS
選挙に圧倒されたシアトルの女性
ピッケルで父親を残忍に殺害
外部リンク:www.thegatewaypundit.com

また左翼発狂か…
76
(3): 2024/11/12(火)11:52 ID:9xPp0mXV(1/2) AAS
>>54>>67
ドナルド・トランプ次期大統領の愛娘イヴァンカ・トランプ、政権復帰の予定なし 関係者が語る
外部リンク:www.elle.com
2024/11/08

ドナルド・トランプ前大統領の勝利宣言集会に登場、民主党カラーである真っ青なスーツを着ていたことで注目を集めたイヴァンカ・トランプ。
前大統領の最初の政権では父の右腕として采配を振るっていたが、今回の選挙戦ではほぼ沈黙。
テイラー・スウィフトが対抗馬であるカマラ・ハリス副大統領を推すと発表した直後、娘のアラべラと一緒にテイラーのコンサートに遊びに行き、前大統領のサポーターたちをざわつかせていた。

今回集会でステージに姿を見せたことで、彼女も父親と一緒にワシントンに返り咲くのではないかと推測する声も上がっている。
しかしイヴァンカや夫のジャレッド・クシュナーと親しい関係者はその見方を否定。新聞「ニューヨークポスト」にコメントしている。
関係者によるとイヴァンカ夫妻は政権内で仕事をしているとき、リベラルな友達たちから関係を絶たれたという。
省3
103
(3): 2024/11/12(火)15:15 ID:5MwJxVvy(2/2) AAS
国務長官と国防長官って通常は外交バランス取ったり、「良い警官と悪い警官」を
演じ分けたりする為に、強行派で揃える事はあまりしないんだけど
まあトランプだからなあ
通商代表もライトハイザーだと対中強行派勢揃いでキンペーも真っ青だな
それに付き合わされる日本も厳しい
なんせ経済界はいまだに中国市場に未練ありまくりで撤退してない企業が沢山あるからな
142
(4): 2024/11/12(火)22:14 ID:Iw8CghhE(3/3) AAS
米リベラル界隈では後知恵の「セレブ応援敗因論」が溢れてるが、NYTも加勢。テイラー支持にはしゃいでた癖におまいう感があるが、中身はなかなか鋭いw

・セレブの応援は逆効果だったかも
・オバマの時のオプラは多少なりとも影響力あったかもしれんが、ジョー・ローガンのようなポッドキャスターや各種インフルエンサーが現れた今、セレブの影響力は落ちてる
・そもそもセレブが支持したからといって、支持を補強する効果はあれど、考えを変える人なんかほとんどいない
・ハリスは「トランプを勝たせるのは億万長者に屈することだ」と言っていたが、一方で億万長者セレブの支援を受ける皮肉
・根本的に言えばトランプが別格(sui generis)のエンターテイナーだという事実を忘れていたのかもしれない
・テイラー・スウィフトの限界。支持表明後は一切発言せず、投票日前夜に恋人の試合観戦していたのが象徴的
・そもそもテイラーは本音では政治的発言をしたくないのでは?と心配する声も出てきている
・ハリスが『ヴォーグ』の表紙になったことも話題だったが、一般人の家賃より高いハンドバッグが掲載されてる雑誌で特集されて、彼女にプラスになったのだろうか

Old-School Celebrities Could Not Move the Needle
省2
149
(3): 2024/11/12(火)22:41 ID:lnJykyOY(3/3) AAS
>>143
セレブの応援批判ももっともだけど、
それがなければ、ここまでもいかなかっただろうね。

驚いたのは、日本の保守層が、共和党の白人男性のトランプより、民主党の有色人種で女性のハリスを支持していたことと、その数字。
過去に例がないほど、世界の注目を集めたのも事実。

> 米大統領選「ハリス氏当選を」7割 トランプ氏2割弱
> 2024年9月16日 2:00(日経世論調査)
> 自民党支持層はハリス氏7割強でトランプ氏は2割弱だっ...
348
(3): 2024/11/14(木)17:31 ID:5hlMGNEv(1/2) AAS
>>343
御大層な名称「陰謀論」とか名付けて煙に巻いてきたが
結局政財官学の癒着じゃないか軍産複合体も医産複合体も
381
(3): 2024/11/15(金)01:51 ID:nrjeXlui(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
メラニアだけハブられてるっぽい?
仲良さそうにしか見えんwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*