京都の蛸焼屋さん「蛸安」「蛸虎」について語ろう (685レス)
京都の蛸焼屋さん「蛸安」「蛸虎」について語ろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
276: はふはふ名無しさん [sage] 2006/02/20(月) 21:18:55 ID:fEgwYZOP わかった 勘弁するぞw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/276
277: mami [] 2006/02/21(火) 02:53:08 ID:h3FhLSTy 蛸虎のたこ焼きは、昔(何年前かは忘れましたが・・。) \500だったのですが、TVで紹介されてから、凄く人気が でて、確か15年か16年前から\600に値上がりしたんですよ。 私は、幼稚園の頃から蛸虎のたこ焼きを食べているので 凄く蛸虎のたこ焼きが大好きです★ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/277
278: はふはふ名無しさん [] 2006/02/21(火) 07:53:00 ID:VLZCDMOP >>275 ありがとうございます! >>274 ごめんなさい… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/278
279: はふはふ名無しさん [] 2006/02/21(火) 13:24:55 ID:e/wM1z66 一週間程前蛸虎本店で買ったら蛸入ってへんやんけ!位の蛸の小ささ。訊けば今、アフリカで蛸が取れんのだそうなorz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/279
280: はふはふ名無しさん [] 2006/02/22(水) 03:08:18 ID:mEMS7kMC >>78の店いって来た おいしいとはおもったけどおいらは蛸安派だな しかしあの店の「たこ焼き専用楊枝」いいね 滑りにくい、長くて食べやすい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/280
281: はふはふ名無しさん [sage] 2006/02/23(木) 06:54:46 ID:DWmZ0SOx 西京極の蛸虎は蛸がでかいままですた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/281
282: はふはふ名無しさん [] 2006/02/26(日) 20:24:38 ID:nyGUg4bT 誰か京都のたこ焼きやさんマップ住所一覧作って! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/282
283: はふはふ名無しさん [] 2006/03/02(木) 01:17:36 ID:r7gmzzYZ 伊勢田若林のなかむらやの店の前でやってる蛸焼(8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/283
284: はふはふ名無しさん [] 2006/03/02(木) 01:18:53 ID:r7gmzzYZ 個350円)が意外に旨かったのでage http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/284
285: はふはふ名無しさん [] 2006/03/03(金) 20:28:10 ID:oRPi4Jo9 すいません。東京者です。教えて下さい。 最近隣町にたこ虎が出来たんですが、評判がとてもよくありません。ネット上でも、滅茶苦茶言われてます。 大阪たこ焼と京都たこ焼は何が違うのでしょうか? 私自身まだ食べたことはないんですけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/285
286: はふはふ名無しさん [] 2006/03/04(土) 11:01:31 ID:/q7hKe1j 京都駅の近くには蛸安、蛸虎はありますか? できれば場所教えてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/286
287: はふはふ名無しさん [] 2006/03/04(土) 14:22:06 ID:/q7hKe1j 誰か教えてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/287
288: たこ [] 2006/03/05(日) 19:07:59 ID:JjhChgGZ 京都駅から一番近いのは高野店かな?高野は本店だから食べてみてはどうですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/288
289: はふはふ名無しさん [sage] 2006/03/06(月) 00:24:32 ID:UCX3ZplK >>286 蛸安なら七条大宮東側にあるよ、 歩いていけるんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/289
290: はふはふ名無しさん [] 2006/03/06(月) 05:18:00 ID:D8vllyYg >285 京都のタコヤキはキャベツが入っている店が多く、蛸虎は天カス(揚げ玉)も異常に多く入れている。 「天カス焼き」と言っても過言ではないくらいです。 全体的にソースが濃く京都のイメージとは遠く、かなりコテコテといった感じでしょう。キャベツ も蛸虎と蛸安が入れてたから他の京都の店も真似したということらしいです。それに、蛸安のように 蛸以外にチーズや餅、ウズラ卵など変り種の具を入れて奇をてらっただけのレベルの低いポリシーの 店が何件かあるようです。 大阪の人にはキャベツをタコヤキに入れるのは「容認できない」という人が多いようです。 大阪はコテコテもあっさりもバリエーションが多いものの、王道を外している店は少ないようです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/290
291: はふはふ名無しさん [sage] 2006/03/06(月) 10:32:06 ID:0MElQLMo 王道ですか・・・ やっぱり自分は王道と言えば馬場さんなんですよ 武藤選手がミスタープロレス、プロレスの天才なのは認めますよ でも王道は馬場さんなんですよね <日刊プロレス 03年11月23日号より> http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/291
292: はふはふ名無しさん [] 2006/03/06(月) 19:19:18 ID:bnEYbLsj >>290 ありがとうございます。 あーん、食べてみたいですね^^; 件の隣町のタコ虎は偽物?であることが判明しました。店名を『道頓堀たこ虎』にしてるので商標は問題ないのかもしれないけど、関西資本は入ってない模様! 都内に何店舗か展開したみたいだけど、みんな京都タコ虎と勘違いし、はじめは行列だけど2ヶ月で閉店みたいです。 勘違いしてる人も多いので、京都タコ虎は、ある意味被害者ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/292
293: はふはふ名無しさん [] 2006/03/07(火) 01:15:58 ID:6FdhyzU6 たこ焼き好きの元東京人です。どんなにおいしいかと思って楽しみにして いってみたら、何の事は無い、築地銀ダコよりはおいしいが、白川と同程度。 白川はこっちにはないんですかね? たしか関西系だったはずだが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/293
294: はふはふ名無しさん [sage] 2006/03/07(火) 01:16:26 ID:oh0WSmTf >>288京都駅から一番近い蛸虎は西京極の店。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/294
295: はふはふ名無しさん [] 2006/03/07(火) 09:49:54 ID:6FdhyzU6 >>292 わざわざ京都まで来るほどじゃないよ。白川なら都内に何件かあるでしょ。 蛸虎はあれとほとんど同じ味です。蛸虎の方がテンカスが沢山入ってて 油っこくカリっとしてる感じだけど。 いずれにせよ都内のたこ焼き激戦区状態にくらべたら京都のたこ焼きは 競争がないからか、期待してもがっかりすると思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1092914538/295
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 390 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.093s*