[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part78 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392
(1): 2006/03/08(水)20:26 ID:vHYQTt6k(1) AAS
>>386
ディーゼルもターボてか、過給機と相性いいよ
燃費もよくなるし、低速トルクももっと太くなるし、いい事尽くめだったりするよ。

>>391
この変態がぁ♪(褒め言葉)

こんなところにもスズ菌感染者が!
393: 2006/03/08(水)20:42 ID:OLlMiH/Z(1/5) AAS
>>392
ガソリンエンジンは吸気流入量に応じてガソリンを増量させなくてはいけないから(空燃比を変更できないから)
過給すると無駄が生じ燃費が悪くなる。特に加速減速の多い自動車用ガソリンエンジンには向いていない。

ディーゼルは元々空気を目一杯に吸い込んでいるものであり、出力の調整は必要に応じて燃料の増減で賄うから
ガソリンエンジンのようなロスがない。ガソリンエンジンは必要のない時まで燃料が増量される。

ディーゼルエンジンは乗用車用としては事実上禁止されている。
ガソリンターボエンジンは税金の節約など制度的な理由以外にメリットがない。
394: 2006/03/08(水)21:23 ID:DTaFD0Qo(2/2) AAS
ターボなんか傍流やで
一輪のあだ花やで
395: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2006/03/08(水)21:35 ID:Ez24eIGW(2/3) AAS
空燃比って、気筒内の、燃料と空気の割合だよなぁ
空気(酸素)を多く出来れば、燃料も多くできる
だから、同じエンジンでも出力を上げられる
大排気量にしなくても、重い車を動かせたり、同じ目方なら速力や加速を向上させられる
で、生じる無駄って何?
過給器を駆動する為の動力損失の事かなぁ
396: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2006/03/08(水)21:38 ID:Ez24eIGW(3/3) AAS
うん 排気タービン式加給器モノに出来ない悲しさは
1945年までに、味わい尽くしました

で、排気タービン式加給器目の敵にする利点ってなんだろうw
397
(2): 2006/03/08(水)21:54 ID:OLlMiH/Z(2/5) AAS
理論空燃比を維持するためにガソリンを注ぎ込まなければならない部分があって、それが無駄。
398
(2): 2006/03/08(水)22:42 ID:btouBics(1/2) AAS
3リッターNAの280ps車より、2リッターターボ280ps車のが
割合燃費は良いような…

しかし必要のない時まで燃料が増量って…??
399: 2006/03/08(水)22:44 ID:jFuvgRmX(1) AAS
クーペとハッチどっちがタイプRとしてくるのかな。
今見てきたけどsiもカッチョヨカッタ。

usランエボのキャッチコピーがコンクリのワサビだったw
400: 2006/03/08(水)22:51 ID:aybG6PtL(1) AAS
>>397
なら、スロットル絞って流入空気量減らせばいいじゃん、ゲート開いて加給圧落としても良いし。

膨張比とガソリン冷却って知ってる?
401: 2006/03/08(水)22:53 ID:WQnei6Ld(1) AAS
今日の午後2時ごろR6でサンタフェをハケーンしました。
何故か去年から3ヶ月おきに見ますなぁ。
402
(1): 2006/03/08(水)23:05 ID:4y70K+qe(1/2) AAS
>>398

乗り方にもよるでしょうけど、普通に乗れば3リッターNA方が燃費は良いんじゃないだろうか。
ウチの親父のゼロクラは結構いいですよ。
回さずともトルクありますしね。
そもそも2リッター280psの車で大人しく乗るワケもないんですけどw

あ、ターボ否定派ではございませんので念のため。
byスイスポ乗り。
403
(1): 2006/03/08(水)23:07 ID:f00Vcc8p(1) AAS
>>398
それはアレ。
ブーストがあまり掛からない領域を使えば使うほど良くなるって理屈。
404: 2006/03/08(水)23:10 ID:OLlMiH/Z(3/5) AAS
ブーストがあまり掛からない領域=NA以下のトルク
405: 2006/03/08(水)23:14 ID:OLlMiH/Z(4/5) AAS
200cc刻みでエンジンを持ってるメーカーなら1つか2つ大きなエンジンを
乗せれば円満に解決する。
何もターボに頼ってトルク変動の大きな不安定なエンジンに固執する必要はない。
406: 2006/03/08(水)23:19 ID:j20e14WM(1/2) AAS
さすが養毛剤に頼りきりの禿様が言うことですね。
言葉の重みが違います。
407: 2006/03/08(水)23:24 ID:btouBics(2/2) AAS
>>402
あ〜、新型は結構良いのかなぁ

親父の乗ってたクラウン(2500)はイマイチだった

※ウリのGC8は通勤で平均8.5km/l

>>403
どっちかっつーと加給時間によると思われ

ちなみにウリはターボもNAも、それぞれに味があって楽しいと思うニダ
408
(1): 某ホンダ信者 [ホンダを悪く言うヤツは呪う] 2006/03/08(水)23:26 ID:rzGTtVC0(1) AAS
>>391
ロリペドのチキン野郎、待ってたぜw
ニート野郎の癖にコソコソ隠れやがってよ。
卑怯なキサマらしい振る舞いだなwww
409: 參段論法 2006/03/08(水)23:27 ID:OLlMiH/Z(5/5) AAS
ターボを駆けたら燃費が悪い
燃費が悪いと財布が凹む

ターボを駆けたら  ぺこんっ
410: 2006/03/08(水)23:35 ID:j20e14WM(2/2) AAS
養毛剤を掛けても毛は生えない
毛が生えなくても財布はへこむ

養毛剤をかけたら  ぺこんっ
411
(2): 2006/03/08(水)23:46 ID:HHh8XPLg(1) AAS
 韓国車は、販売方法をもっと工夫するべきだ。
「低価格」と「ファッション性」を重視し、低価格でお洒落な乗用車の
イメージを宣伝すべきだ。
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*