[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part81 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2006/05/04(木)00:47 ID:arIFYCUL(1) AAS
>>10

そんな面倒な事しなくても、原油高騰で自滅すると思うが?

ハイブリッド車で50%燃費改善とか言っていたが、同クラスの日本車の『どノーマル車』以下の燃費だったし
13: スジマンスキー(在日ロシア人4世) [(i) ほすぃ] 2006/05/04(木)00:47 ID:tvqGX6af(1/3) AAS
>>10
韓国車に刺客を送るということが何を意味するのか考えるべき。
それは日本車が自らの地位を下げるのと同じことだ。

韓国車に背伸びをさせて自壊させる方が良い。
14
(2): 名無し募集中。。。 2006/05/04(木)03:08 ID:mGCMOlBO(1/3) AAS
なんとなくだけど
ヒュンダイは画期的な一輪車を発明すると思うよ
15: ウリはサヨク 2006/05/04(木)03:34 ID:8HYZ0wv4(1) AAS
>>14
あれか!
16: 2006/05/04(木)08:51 ID:3+9BSRR3(1) AAS
>>14
究極のエコカーだろ、知ってる、、、
キムチで動いて、有機肥料を排泄するんだろ、
その有機肥料に寄生虫が湧いたら輸出用キムチ
に回すって言う、、、例の奴だな
17
(1): 2006/05/04(木)12:10 ID:aXReBhIv(1) AAS
現代はカネのあるうちに海外ブランドを買いあさるんじゃないか?
18
(1): 2006/05/04(木)12:28 ID:Oizu3Hhb(1/2) AAS
>>17
ルノーサムスンとかGM大宇とか三龍とかか?
19: 18 2006/05/04(木)12:29 ID:Oizu3Hhb(2/2) AAS
スマソ
× 三龍
○ 双龍
20: 2006/05/04(木)14:11 ID:luX1Xdc3(1) AAS
昨日グレンジャー見たぜww そのあと10円拾いました。その後マージャンやって
清老頭振り込みました。
21
(2): 2006/05/04(木)15:04 ID:TGmhLBcW(1/2) AAS
<軽自動車の危機..シェア 3%台墜落>
2006年 5月 4日 (木) 12:02 連合ニュース
外部リンク[html]:news.media.daum.net

(ソウル=連合ニュース) イ・ジョンジン記者 = ひとときシェアが 30%に迫るほどに愛された軽自動車が
韓国市場で立つ席を失っている.
4日業界によれば唯一の国産軽自動車である GM大宇マティーズの今年に入って 4月まで販売量は
1万2千486台に全体乗用車販売(29万5千605台)の 4.2%を占めるのに止めた.

特に先月には前月より 16%や減った 2千857台が売れるのに止めたしシェアも 3.8%に過ぎなかった.

今年に入って 4月まで全体乗用車市場は 7.3% 成長したがマティーズ販売量は 22.4%や減ったのが
軽自動車の危機を端的に見せてくれる.
省8
22
(1): 2006/05/04(木)15:06 ID:TGmhLBcW(2/2) AAS
>>21 つづき

政府が軽自動車に対してツィ.登録税を兔除してくれ始めた 2004年に 5.4%で高くなったが良い効果は
長続きすることができなくて去年にまた 5.1%で低くなった.

業界では軽自動車不振の最大の理由を大きい車選好で捜している.

中大型車のシェアは 2000年 28.3%で去年には 53.5%であんまりお腹で増加した.

企業等は自ずから中大型車販売に熱をあげて軽自動車には関心を置かない.
省11
23
(2):   2006/05/04(木)16:39 ID:FcukNJeI(1/3) AAS
 
24:   2006/05/04(木)16:40 ID:FcukNJeI(2/3) AAS
 
25: 2006/05/04(木)16:41 ID:FcukNJeI(3/3) AAS

26
(1): 電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg 2006/05/04(木)16:56 ID:d3lQMmGo(1/2) AAS
歳のせいか、牛乳を飲むとお腹を下すようになってしまった。
切ないなぁ・・・(´・ω・`)

>>21-22
日本とは真逆なんですな。
てなわけで最近、スバルのR2に乗ったんだけど・・・マジ(・∀・)イイ!!
これで我慢できるとかいうレベルじゃなくて、積極的に欲しいと思わせる出来栄え。
凄い、凄いよ日本の軽自動車。

これじゃ、某世界第二位の愛知県企業が軽自動車規格潰しに奔走するのも道理ですなw
27: 2006/05/04(木)17:04 ID:8v+GTKVS(1) AAS
スバヲタだったのか、あのピョコピョコR2をマンセーするとはねえ。
28
(1): 電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg 2006/05/04(木)17:19 ID:d3lQMmGo(2/2) AAS
スバリストと言い給へw

でも軽自動車で買うとしたら三菱のiなんだけど。
デザインもさることながら、RRというのに物凄く惹かれてみたり。

ということは、オイラは菱ヲタ?

軽自動車というとコペンも捨て難いなぁ。
29: 2006/05/04(木)17:24 ID:viYi04TF(1/7) AAS
>>26
数日前に、50代位の仕事先の人を自分のワゴンRに乗せて送る機会があったんだが、
その人の持っていた「軽自動車」のイメージとの落差に戸惑ってたな。まぁ、確かに
結構前まで軽自動車は大人が乗ったら肩がぶつかったり天井に頭がつかえたりして
体を伸ばすなんて思いも寄らない物だったけど、今の軽自動車は街乗りレベルなら
十二分な走行性能と、特に天井高に到っては下手すりゃ普通車より余裕があるんじゃ
ないかと言う余裕たっぷりの乗車スペースだからなぁ。自分自身今の軽に対して
不満な点を出せ、と言われても多少うるさい(但しかなり古めの中古車なので
新車なら文句が出ないくらい良好だと思う)のと80km/hも出したら不安定になるので
高速道路に乗り入れる気がしない位だから、街乗りの下駄限定で検討するなら、
省1
30: [age] 2006/05/04(木)17:46 ID:U8VI5tJO(1/6) AAS
韓国の軽自動車の規格って、日本と同じなのか?
31
(1): 名無し募集中。。。 2006/05/04(木)17:47 ID:mGCMOlBO(2/3) AAS
軽自動車を評価できないでいる一番の原因は衝突安全性なんだけど
最近のはコンパクトカーや2000ccセダンと比べてどうなの?
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s