[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part81 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2006/05/13(土)12:39 ID:ne7GkI66(3/3) AAS
×202
○292

ヒュンダイクーペでキャノンボール出場してきまつ……
296: 2006/05/13(土)14:27 ID:76YM2g3u(1) AAS
>>290>>294

スゴス
297: 2006/05/13(土)16:36 ID:vrhaRd5A(1) AAS
星型7気筒か すげ 
やっぱ 戦車や艦艇を飛行機のエンジンで動かしちゃう連中だからな
298: 電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg 2006/05/13(土)17:38 ID:TgkuSPfC(1/2) AAS
今日、国道51号線でグレンジャーとすれ違った。
結構カッコイイ・・・スッキリとしたデザインながら風格もあるし、あれはなかなかの出来栄えだと思う。
今までのXGと比較すると色んな意味でワンランクもツーランクも向上した気がする。
悪く言われがちなホンデー車だけれど、個人的には侮りがたしという印象を受けるね。

それにしても・・・なんで51号線にはホンデー車がイパーイ走っているんだろう?
XGなんか珍しくないし。
299
(1): 電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg 2006/05/13(土)17:43 ID:TgkuSPfC(2/2) AAS
>>263
社運は掛けていなくてもMR−Sみたいな、どう考えても売れないだろう・・・という車を出すあたりが、
トヨタの憎めぬところ。
6速シーケンシャルマニュアルにオイラのハートはドキドキですよ。
300
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2006/05/13(土)18:19 ID:N7gh15XJ(1) AAS
>>292
スリーブバルブエンジンにすれば、外観はもっとすっきりしますw
301: 2006/05/13(土)18:29 ID:e5i6PsuS(1) AAS
>>300
置く向きを90度変えてみれば・・・
冷却できなくなるか(w。
302: 2006/05/13(土)20:47 ID:OChKTqzO(1) AAS
>>299
>トヨタの憎めぬところ。

憎めないと同時に、恐るべき所でもある罠。
一連のWillシリーズもこの時代ヨタだからできた。
#他メーカーからは「あんな企画トヨタがしちゃ反則だ!」的意見も散見されたといいますな。

バブル期ならニサーンもできただろうし、事実やってたんだけど。

しかし奢れる平家も云々というやつで、いつかは衰えてしまうのだろうが、それにしては
そんな兆しも見せないのが今のトヨタ・・・。

ある意味経営陣も必死なのかもしれない。
仮想敵が無いからなー。
303: 2006/05/13(土)21:46 ID:34g3gsL+(1) BE AAS
>>294
阿保の極みだなw
まずエンジンの熱で足が焦げたりしてのれねーだろw
でもこういうの好き。真夏のカルフォルニアあたりで耐熱服着て乗ってる馬鹿見たいw
304
(1): [age] 2006/05/13(土)21:54 ID:cmt1dVwW(1) AAS
アメリカがスゴイのは、こういうのが公道を走れちゃうってとこだよなあ。
305
(2): 白魚 ◆G/m5W6RmA6 2006/05/13(土)22:02 ID:KayHjn3P(1) AAS
>>304
日本にもF3を公道仕様にされた方がいらっしゃいましたけどね〜。
正直、すごい手間だったらしいw
306
(1): 2006/05/13(土)22:08 ID:S1stYjAC(1) AAS
外部リンク:www.flickr.com
ヒョンデバス
307: 2006/05/13(土)22:21 ID:TYQH+Bmm(1) AAS
>>306
ベンツのマークついてるんですが?
308
(3): 2006/05/13(土)22:25 ID:PjFqAr+a(1) AAS
思い切って、トライキング スリホイラーのレプリカなんか作ったら、ソコソコ売れるかもしれん。
↓こんなの
外部リンク[htm]:www.kawaguchiko.ne.jp

ディーラーで新車が買えて保障もついてきます!なら心動くヤツもいるんじゃない?
309: 2006/05/13(土)22:47 ID:HgoHdbJS(1) AAS
>>308
コレに牽かれたくはないなぁ……。

車検制度が無いか緩い中で無茶苦茶な車を作るアメ公も凄いが
車検制度の中で馬鹿車の車検を通すことに命賭けてる人達も凄いと思う。
310
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2006/05/14(日)05:53 ID:N7LksFin(1/3) AAS
>>308
三輪車は、4輪車よりも横転しやすから難しいかもしれない
前1輪よりは、幾らか安定はしやすい様ですけどw

さて韓国製自動車はネタ無し
自動車関連だと不正資金とか国内販売が不振とか>287氏の轢き逃げ位かな
その内為替差損も出て来るのだろうけど
311: 日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc [sage ] 2006/05/14(日)08:39 ID:gbBc8PEK(1) AAS
>>310
その為替損益ですが
2chスレ:korea
ここによると強力成長で乗り切るらしい(w
どうすれば、ここまで楽観的になれるのか
まあ、深刻になるのも考え物ですけど
312
(1): 2006/05/14(日)09:20 ID:COQTUWHB(1/2) AAS
現代車, 海外で外国メーカーに追い越し危機
連合ニュース 2006/05/14 06:39
外部リンク[html]:www.yonhapnews.co.kr

ロシア.中国背いて豊田猛追撃

(ソウル=連合ニュース) キム・インチョル記者 = 最近為替急落と機密費捜査などの余波を 受けている
現代車が海外主力自動車市場あちこちで豊田など外国メーカーたちに 販売実績を追い越される
危機にあっている.

14日現代車によればその間輸入車市場 1位を維持して来たロシアで 3月販売台数が 8千821台に
フォードの 8千868台に引き続き 2位を記録したのに相次ぎ 4月には 7千940台を販売, 豊田(9千497台)と
フォード(8千203台)に引き続き 3位に落ちた.
省11
313: 2006/05/14(日)09:21 ID:COQTUWHB(2/2) AAS
>>312 つづき

これによって去年中国で上海 GMと上海フォルクスワーゲン, 第1汽車 フォルクスワーゲンに引き続き
年間マーケットーシェア 4位を占めた現代車が今年中国販売台数を 30万台に拡大して 3位に一段階
上がった後 2008年には 2位に引き上げるという目標に蹉跌が不可避な見込みだ.

現代車はこの外にインド市場では去年 1-4月マーケットーシェア 18.2%で引導の マルティ(50.4%)に
引き続き 2位を占めたが今年には 17.3%でマルティ(48.9%)とテルコ(17.8%)に引き続き 3慰めた段階落ちた.

現代車は特に豊田が台当り 80万円以下の小型戦略車種を開発, 引導を 含めた新興市場で
現地生産販売する事にするによって引導内人気モデルであるサングトで(アトスプライムモデル)を
含めてクリック, ヴェルナなど小型車市場で相当な打撃を受ける 可能性が大きい.

現代車関係者は "海外主力市場で最近豊田を含めた競争社たちが 生産能力と新モデル投入を拡大して
省1
314
(3): 2006/05/14(日)10:46 ID:SeBP6p/1(1) AAS
販売台数で世界第7位を誇る現代自動車。
りっぱな数字だが、リコールと言う言葉を聴いた事が無い。
さすが自国の車は世界一と豪語するだけあって完璧無比なのか?
しかし、走行中にリーフスプリングが折れて側溝に落ち、横転したため、ワゴン
車に乗っていた6人が重軽傷を負った事故を目撃したことがある。
車名はヒュンダイ グレース。エンジンは三菱に手抜きで安く作ってもらった
4D-55の粗悪品。2500CC ディーゼル。
スプリングは見事に真ん中から折れていた。走行7万キロでの快挙であった。
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s