[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part167 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2017/05/20(土)14:54 ID:wqMwxNPK(2/2) AAS
>>356
この板にも真実(というか国際的な常識)を知るものが居たか
358: スマホから変態さん 2017/05/20(土)14:59 ID:1W692KhF(1) AAS
EVは現在解決しなけりゃならん、最大の問題が残ってるんだが、それは無視か?w
359: ブーメラン ◆FFR41Mr146 2017/05/20(土)16:26 ID:4zv88GoV(1) AAS
中国のEV?
あぁ、あの補助金詐欺の為に作ってるハリボテ??
360: 2017/05/20(土)16:53 ID:xd28t5/v(1/2) AAS
>>356
ところでドイツの家電,パソコンはどうなってる?
361
(1): 2017/05/20(土)16:59 ID:483aucJR(1) AAS
>>356
あのう、ハイブリッドの技術の半分はEVなんですがw
ある意味、EVの欠点をガソリン車で補ってるもんなんだよ。
362: 2017/05/20(土)17:04 ID:+ZEHDAHX(1) AAS
>>361
日産 そやな ( ̄▽ ̄;)
363
(1): ブーメラン ◆FFR41Mr146 2017/05/20(土)17:14 ID:cUbRNkzz(1) AAS
リーフは自動車としては欠陥だらけだから
シリーズハイブリッドのノートeパワー出したのだが
364: 2017/05/20(土)20:55 ID:J4e3GY/Y(1) AAS
eパワーは電源がアレな電気自動車だし、ミライも同様。
良い電池ができたらそこに行くだけなんだよ。
365: 2017/05/20(土)21:01 ID:5n9iL0/C(1) AAS
EVとハイブリッドの違いを知らんでドヤ顔してるバカw
EVでも韓国は二週遅れだ。
366: 2017/05/20(土)21:09 ID:mdP/EgLN(2/2) AAS
E 遠距離で
V ヴァカを見る
367: 2017/05/20(土)21:20 ID:Qz5rCKO+(1) AAS
エレベーター
368: 2017/05/20(土)22:19 ID:fHXh1GDx(1/2) AAS
兎に角 10年 16萬kmもたないとナー
369
(1): 2017/05/20(土)23:07 ID:fHXh1GDx(2/2) AAS
これでEVは普及するかナ

>>外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
370: 2017/05/20(土)23:42 ID:xd28t5/v(2/2) AAS
>>369
夢のような材料にみえるけど、実験室レベルのものが
過酷で信頼性が要求される自動車で使われるようになる
まで何年かかるのだろうか。

リチウム電池だと電子機器に使われるようになってから、
車に使われるようになるまでに10〜15年くらいと考えると、
まだまだ先か。
371: 2017/05/21(日)07:04 ID:mVQGysIy(1) AAS
トヨタのev参入はあくまで中国市場向け
売れるクルマをつくるがモットーですから
372: 2017/05/21(日)11:00 ID:DCg+obwb(1) AAS
>>363
シリーズハイブリッドは新車の時は良いけど、数年後バッテリーの劣化で容量が半減すると
エンジンが過負荷で回り続けて燃費が一気に落ちそうニダ。
(e-powerの高速燃費が下の領域に落ちて来る予感)
373: 2017/05/21(日)14:55 ID:wb29hYud(1) AAS
豪華アクセサリィとしてのEV,HV
374: 2017/05/22(月)09:22 ID:RpLlSaxp(1) AAS
EVやHVは新しいモノ好きのイチビリが乗ってる。
375
(1): 2017/05/22(月)15:35 ID:Jb7Pl0m5(1) AAS
キャデ認定厨どこ行ったん?
376: 2017/05/22(月)15:39 ID:aSdGZNiE(1) AAS
>>375
キャデの相手も認定もしなくて良いから。
あんたもキャデと認定してる奴見つけたら無言でNGにしろよ。
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s