[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part167 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2017/07/08(土)22:49 ID:8A3SAds2(1) AAS
その国にまともな戦争もせずに併合された国があるそうだ。70年どころか100年以上も前に。
しかも独立戦争も起こせず,アメリカに棚ぼた独立させてもらったとか。
902: 2017/07/08(土)23:30 ID:qPm7udXB(1) AAS
紀元前から属国の半島国家があった。
属国から離脱するのに日本へ泣いて嘆願した半島属国
アメリカに戦争で負けたら手の平返しで反日をする。 

初めての戦いが北朝鮮の進軍だが銃を捨てて逃げた韓国軍 日本まで逃げて まだ居座っている。
死ぬ前に家族連れて祖国へ戻れよ。
903: 2017/07/08(土)23:31 ID:Nb6YOvfe(5/7) AAS
大東亜戦争もコミンテルンの仕業。
大多数の軍人はそれに気付かず
「えいえいおー」。
904: 2017/07/08(土)23:37 ID:Nb6YOvfe(6/7) AAS
赤い軍人たちがウヨウヨしていたのが大日本帝国
905: 2017/07/08(土)23:44 ID:Nb6YOvfe(7/7) AAS
「亜細亜乃解放」≒「人民乃解放」

日本に欧米諸国を追っ払わせといて、疲弊した
日本から一気に亜細亜を赤化する作戦。
906: 2017/07/09(日)00:14 ID:Wt0C1cbl(1) AAS
マジレスすると、韓国人を見てれば韓国車が危険なのは火を見るよりも明らか。
907
(1): 2017/07/09(日)02:35 ID:YJWzlnOh(1) AAS
自分に自信が無い奴ほど他人を貶して自分を大きく見せようとするのね
908: 2017/07/09(日)03:30 ID:BJsng2kh(1/5) AAS
>>907
どういう脈絡かよくわからんが、在日が韓国車のるのは誰も止めないぞ。
のればいいと思う。頑張って生き残れ。
909
(1): 2017/07/09(日)06:48 ID:mAg6WDSN(1/2) AAS
> 883
> EVは欧米規格でガッチリ固め日本が入り込む余地を徹底的に塞ぎ始めてるので、

今までと、同じじゃんw
欧米規格でガッチリ固めた市場に、普通に日本車入り込んでるよ。
というより、ガッチリな規格にすると欧米のメーカーが音を上げるんじゃw
910: 2017/07/09(日)07:33 ID:BJsng2kh(2/5) AAS
EVは日本の技術なしに成り立たないところあるからな。
電池とか。
911: 2017/07/09(日)09:14 ID:OJWMRWW/(1) AAS
EUは脱日本デバイスの流れだが。
タカタがダメ押しをした
912
(1): ブーメラン ◆FFR41Mr146 2017/07/09(日)09:19 ID:9V8zkwTg(1/3) AAS
>>909
大丈夫大丈夫自分達だけズルするから
VW以外も排ガス偽装やってたよな
913
(1): 2017/07/09(日)09:22 ID:bfi3KJ6V(1) AAS
内燃機関もそうだが、電子工学に何の貢献もしてこなかった日本が、
EV市場を荒らされるのは許さないという意識がEU内には強いので、
この先日本は車は諦めるしかないとされてるな
914: 2017/07/09(日)09:22 ID:p4CUfgy3(1) AAS
【中央日報】韓国勢、世界3大自動車市場で苦戦…日本はシェア伸ばす[7/7] [無断転載禁止]©2ch.net
twitterで共有
LINEで共有
0001 右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止 2017/07/09 01:23:33
米国・中国・西欧の世界3大自動車市場で韓国勢のシェアが4年連続下落していることが分かった。
915: 2017/07/09(日)09:24 ID:BJsng2kh(3/5) AAS
>>913
電子工学の最近の成果の多くは日米で行われたものなんだけど。
特に、パワーディバイスについては日本の貢献の方が多いと思う。

馬鹿は黙ってた方がいいよ。嘘をついたら叩くことに日本人は方針転換したから、
そのうち死ぬよ。
916
(1): 2017/07/09(日)09:27 ID:BJsng2kh(4/5) AAS
>>912
さすがに、ユーザーがあきれてるからなあ。
しかし、ドイツって、車にプライドあるのはよくわかるけど、
アメリカとはまた違った汚い手使うな。
まあ、この手のことはお互い様だから、
海外から見ると、日本もやってるようjにみえるとおもうけど、
どこら辺がそう見えるのかしら。
917
(1): 2017/07/09(日)09:47 ID:xQ9NiYXo(1/2) AAS
>>916
>海外から見ると、日本もやってるようjにみえるとおもうけど、
>どこら辺がそう見えるのかしら。

欧州のディーゼル排ガス規制を凝ったデバイス無しで成立させて売り込んで
来たからと思うニダ。(EX:マツダ・三菱)
当然出力は欧州メーカに負けてはいるニダが。
あるいは、とある欧州部品メーカのECUと制御プログラムを使ってるとそう
思う輩もいるニダ。
918: 2017/07/09(日)10:08 ID:BJsng2kh(5/5) AAS
>>917
>欧州のディーゼル排ガス規制を凝ったデバイス無しで成立させて売り込んで
来たからと思うニダ。(EX:マツダ・三菱)

これは、褒められこそすれけなされることではないような。

>あるいは、とある欧州部品メーカのECUと制御プログラムを使ってるとそう
思う輩もいるニダ。

これはいそう。なんか疑われてたような。白ってでたんだろうか。

まあ、自動車産業については日本にけちをつけられるところはほとんど無いきもしないでもないが。
919: 2017/07/09(日)10:42 ID:xIwXBoYh(1) AAS
なんか欧州って焦土作戦やった結果焦土で終わるってのが続いているような
920
(1): 2017/07/09(日)13:41 ID:9lTwn8CS(1/3) AAS
閣下も落ち目になったことだし、ここはディーゼル車の本格的国内販売を!
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s