[過去ログ] 日本って韓国馬鹿にできるぐらい民度高いか? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(3): 2018/06/23(土)08:21 ID:99R9djwy(11/13) AAS
>>42
おまえはこれを否定するソースすら出せてないし、警察大学校に確認もしてないよね
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
44(3): 2018/06/23(土)08:21 ID:UyrK+LDT(2/4) AAS
>>34
外部リンク:imgur.com
よくわからんが直してやったぞ
45: 2018/06/23(土)08:24 ID:msVaXR8z(2/3) AAS
>>37
言いがかりだけでこのデータを否定できるソースを出せてないし
釜山で確認もしてないよね
外部リンク:imgur.com
46(5): 2018/06/23(土)08:27 ID:UCxCE1KV(2/4) AAS
>>43
私は警察大学校の校長ですが、警察大学校としてその様なデータを出した事は無い筈です
もし警察内のデータを外部の者が勝手に閲覧しそのグラフを作ったのならこれは警察の組織秩序に関わる問題なので、
それを何処で取得したかお聞かせ願えませんでしょうか
47(1): 2018/06/23(土)08:30 ID:naAj41Y0(5/7) AAS
>>43
ほいよ、これがgoogleの回答だ
外部リンク:m.imgur.com
>>44
はぇ^〜すっごい信頼出来るデータ…
たまげたなぁ
48(1): 2018/06/23(土)08:36 ID:UyrK+LDT(3/4) AAS
真面目な話
FBIと日本の警察大学校と韓国の検察庁の共同資料とか考えがたいので
別々の資料から別々の基準で算出された値を誰かが勝手に並べただけだと思われる
でも>>44は本当だよ
49(1): 2018/06/23(土)08:38 ID:99R9djwy(12/13) AAS
>>46
おまえが本当に警察大学校の校長だと言う証拠を出そうか
名前出して手帳くらい見せられるだろうし、ちゃんと話が聞きたいなら住所や電話番号も教えなきゃな
>>47
Googleの回答なんて意味ねえよ
50(1): 2018/06/23(土)08:41 ID:UCxCE1KV(3/4) AAS
>>49
それは信じて欲しいというしか無いですね
あなたの出したグラフにある警察大学校という記述と同じです
51: 2018/06/23(土)08:52 ID:naAj41Y0(6/7) AAS
(まさか信用度が個人のブログの方が高いないんて言うつもりか…?)
一応結果結果のURLな
二行以上に分割せなならんかったから繋げてくれや
外部リンク:www.google.co.jp
1JC2xafzw3ZxRA66Uwfqog_1B5i0yC8245JnsoFUE_1hVfslvNDnTQyw77DE_1d_1y2N0zoTOYjCT-jmTWGF_
1zgIHeDQqoVozP41nfuXi1mFtBiFhXuq_1TAyaSajl8UQSyus3ImnM1Ep99ofvHyIUSTGC7otqtp4rHIKeEu7J8lKR8xcOr0i1gK9H2q5DkMp0VJ-lrJPMJ_1qc40-rgQKxGif5GD-tL7fUTIyGVgLU17j3D_1PV8vNJcRuTVB0zkWyb8RY05hQDqf89qap_1_1P-a4HsTdQ
52(1): 2018/06/23(土)08:55 ID:99R9djwy(13/13) AAS
>>50
おれは警察大学校の校長だと名乗ったわけじゃないしね
おまえは>>46で自ら警察大学校校長だと名乗ってるから、この場でソッコー証明出来るだろ
おまえにとっては警察の職務なんだから名前と電話番号出せるよな? 肩書詐称じゃないなら
53: 2018/06/23(土)08:56 ID:UyrK+LDT(4/4) AAS
おうワイのこと無視せんでくれや
54(1): 2018/06/23(土)08:59 ID:UCxCE1KV(4/4) AAS
>>52
でもグラフは警察大学校と名乗ってますよ
私が警察大学校校長であることがソッコー証明できるなら、
グラフが警察大学校のデータを利用したものである事もソッコー証明できる筈ですよ
55: 2018/06/23(土)09:04 ID:naAj41Y0(7/7) AAS
警察大学校校長ネタはお前さんが「警察大学校って書いてあるからこのデータは警察大学校が出したもの!」って思い込んでるようだからそれに対する最大級の皮肉やぞ(言った本人じゃないから推測にすぎんが)
お前さん「警察大学校」ってあったら何でも無条件に信用できるんやろ?
あとお前さんが警察大学校校長かどうかはデータの信用度には反映せえへんぞ
56(1): 2018/06/23(土)09:13 ID:Sv5xp30V(1) AAS
今のところ>>44が唯一このスレで信頼できるグラフやな
57: 2018/06/23(土)09:40 ID:8/mO7jTH(1) AAS
>>56
女子テニスのグラフの方が信用できないか?
58: 2018/06/23(土)10:13 ID:W6vO3DCI(2/5) AAS
>>48
まあこれやろな
統計学の基礎の基も分かってないような奴が作りがちな資料や
59: 2018/06/23(土)10:34 ID:kWWjkssn(1) AAS
北米やEUも大差ないからな
どの国にも頭おかしい輩は一定数いる
60(1): 2018/06/23(土)11:03 ID:p6SON0ql(1) AAS
原ちゃんと遊んどんの? ワイも混ぜてや
61: 2018/06/23(土)11:08 ID:xqfZMfGw(1) AAS
>>60
ワイらがいびっとったら逃げてもうたで
62: 2018/06/23(土)12:09 ID:msVaXR8z(3/3) AAS
暴れてた原住民を見てて思ったのは
やっぱあいつら「デマは流す側が有利である」という事を知った上で持ち込んでるよなって
その場でフェイクを思いついて作る・持ち込むまでの労力と
そのフェイクが嘘だと言えるような反論を立てる労力は全く釣り合ってないんだけど
ID:99R9djwy はその非対称性を最大限活用してたよな
相手が反論する際に必要な労力を増やす事で相手をうんざりさせて黙らせ「勝利」しようとしてたように見える
自分より頭のいい奴に勝った気になる方法の一つなんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.940s