[過去ログ]
「新人間革命14巻」批判(言論出版妨害事件) (883レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309
:
yuriko
[xyz] 2006/05/19(金)22:04 ID:???
AA×
>>305
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
309: yuriko [xyz] 2006/05/19(金) 22:04:07 ID:??? >>305 ホンマかいなさん 。。いつも、レスありがとうございます。 正直思うんですが、あなたみたいな「地道」に信仰に励む会員こそが 学会を支えてきたのだと思います。 私も、そんな人達に冷や水を投げかけるようなことをして、心苦しい思いをしているのです。 「責任感」こそが、誠実さを量る目安だと思います。 私達は、池田先生は、戸田先生への責任感から、自分の行動の動機づけをしてきたんだと思います。 そう少なくとも、私は信じてきました。 しかし、私が調べた範囲では、 池田先生ほど、「嘘をつくことを何とも思ってない」人間はいない、ということです。 子供達に「五座三座の勤行をすることは大事」と言い乍ら、自分は殆ど、題目三唱だけだったり、 重病のふりをしながら、実は温泉につかりつつ、体温計を口に当てていたり。 すべて、所謂、「反逆退転」者の言だから、用いる必要がないということなんでしょう。 私達は、人間がいかに「平気で嘘をつく存在」か知っています。 嘘は、人間生活にとって、無くてはならない「潤滑油」なのは確かです。 ただ、「これだけは、嘘をついてはいけない」という臨界点があるのではないでしょうか? http://society3.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1137979211/309
ホンマかいなさん いつもレスありがとうございます 正直思うんですがあなたみたいな地道に信仰に励む会員こそが 学会を支えてきたのだと思います 私もそんな人達に冷や水を投げかけるようなことをして心苦しい思いをしているのです 責任感こそが誠実さを量る目安だと思います 私達は池田先生は戸田先生への責任感から自分の行動の動機づけをしてきたんだと思います そう少なくとも私は信じてきました しかし私が調べた範囲では 池田先生ほど嘘をつくことを何とも思ってない人間はいないということです 子供達に五座三座の勤行をすることは大事と言い乍ら自分は殆ど題目三唱だけだったり 重病のふりをしながら実は温泉につかりつつ体温計を口に当てていたり すべて所謂反逆退転者の言だから用いる必要がないということなんでしょう 私達は人間がいかに平気で嘘をつく存在か知っています 嘘は人間生活にとって無くてはならない潤滑油なのは確かです ただこれだけは嘘をついてはいけないという臨界点があるのではないでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 574 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s