[過去ログ] 集団的自衛権を認める公明党の嘘や矛盾 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: 2014/07/05(土)21:22 ID:tIJSq2S9(1) AAS
法律ヲタ…日蓮正宗信者の在日朝鮮人
既に還暦を過ぎた老兵
薬物多用による認知症の影響で堂々巡りの議論を絶えず繰り返す。
議論に詰まると名無し自演で人格攻撃を繰り返す癖がある。
懐疑主義者 科学的懐疑主義者とは同一人物。
相手を人格攻撃する際に「プッ」と書く古臭い癖が証拠の一つ。
現在の創価板では断トツのキチガイである。
859(1): 2014/07/05(土)21:25 ID:RvuA8c49(2/2) AAS
>>857
>公明党って自民党の悪政に免罪符を与えてるだけ、バカみたい
創価票が無ければ自民党議員100人近くが落選する可能性だそうだから
真に安倍ボクちゃんの戦争ごっこ政権の立役者だろうね
画像リンク[jpg]:blog-imgs-69.fc2.com
860: 2014/07/05(土)21:36 ID:Zymik/AL(1) AAS
↓ヤフコメから転載ほんとその通り!
容赦無く他宗教を攻撃し、
冒涜し、家族離散や
殺人までおかす創価学会を
母体にして平和の党だと?
息を吐くようにうそをつくな。
861: 2014/07/05(土)21:36 ID:p1Lhiuau(3/3) AAS
>>859
自民党の延命装置
日本をいつか来た道へと誘導するハーメルンの笛吹き
862(2): 2014/07/05(土)21:52 ID:OE3QYJcq(3/3) AAS
まるっとすっかりお上信じて、上の言うことなんでも聞いて言いなりになっちゃう
ちょっとアレな人って、まだいたのかあ・・・。
ところで〜、うわーっ!!なんなんだこれは!!
これはひどぃ。
>注釈なしで、コメントをご紹介します。
>私は創価学会婦人部員です。私は12月の衆議院選挙で名前書きをしました。
>インターネットの一部でこのことはかなり話題になっていますが、・・・
>・・・
>私たち創価学会婦人部は集団的自衛権には断固反対です。・・・
>告発
省5
863: 2014/07/05(土)22:00 ID:1OVYjQ6r(1) AAS
創価ですが、絶対に公明党は許せません。一票入れたのに、。
権力に屈せず、平和を貫く教えなのに、許せないです。
絶対に許さない。
864: 2014/07/05(土)22:21 ID:dF4JLZwS(2/2) AAS
だったら今後は軽々しく他人に投票を勧めないでくださいね
865: 2014/07/06(日)01:12 ID:lImI3UcF(1) AAS
長文うぜぇよ…変なの湧いてるよ
866: 懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg 2014/07/06(日)01:25 ID:kPIWrSBS(1/6) AAS
>>862
>これは某ブログで、この2chにはURLが貼り付けられないらしい、ある有名なサイトです。
>でもこの文面の一部を検索してみると確かに出てきます。
そんな事を言っても誰も信用しないぞ。低線量放射線死ぬ死ぬ詐欺師ないし、
反戦馬鹿リベラルもしくはそのシンパ君(嘲笑)
普通はこうした場合、『そのブログタイトル自体を書き込むとか、
リンクの各所にスペースや"●"を入れたり、先頭の"h"を削ったりして規制を回避する』のが習慣だ。
だが、ID:OE3QYJcq、おまえはそうしようとしない。
あるサイト等のリンクが貼れないと泣きを入れながら、
自説の根拠を反論者や疑問を持った人達に"捜させる"のも、
省11
867(2): 2014/07/06(日)01:34 ID://YR0pF0(1/3) AAS
陰謀論??
ケネディ大統領の秘密結社糾弾演説−翻訳版
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
The JFK Facts
動画リンク[YouTube]
もはやれっきとした事実。普通に「否定など」とても不可能・・・。
868: 2014/07/06(日)01:43 ID://YR0pF0(2/3) AAS
>>862
検索⇒{創価学会婦人部員です。私は12月の衆議院選挙で名前書きをしました}で出た。
なるほど・・・ほぉお。
869: 懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg 2014/07/06(日)02:21 ID:kPIWrSBS(2/6) AAS
>>867
さて。リンク先のブログタイトルは「アセンションコーチング」となっており、
ブログ主は"天戸拓"と名乗っている。そのブロフページから引用してみよう。
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
バリバリのビジネスパーソンからスピリチュアル世界にカムバック。
玉石混交のスピリチュアルワールドで、宝石のつかみ方を学びます。
世間的ないい人ではないですが、仲間のためには一生懸命。
超のつくエコヒーカー、水先案内人です。
-----------------------------------------------------------------
省13
870: 懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg 2014/07/06(日)02:38 ID:kPIWrSBS(3/6) AAS
次は、件の「名前書き」の件に関して調べてみた。
その検索結果を貼ってみよう。
(長すぎるとエラーが出たから5回折り返してある。)
外部リンク:search.yahoo.co.jp
{%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E9%83%
A8%E5%93%A1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E7%A7%81%E3%81%AF%EF%BC%91%E
F%BC%92%E6%9C%88%E3%81%AE%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E9%81%B8%E6%8C%
99%E3%81%A7%E5%90%8D%E5%89%8D%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%82%92%E3%81%97%E3%
81%BE%E3%81%97%E3%81%9F}&ei=UTF-8&fr=sb-jane
この"{ }"内が「名前書き云々」の文章を『検索エンジン側で』英数文字列にしたもの。
省6
871: 2014/07/06(日)02:48 ID:k4E/tC7m(1) AAS
第3のビール大幅増税か
872(1): 2014/07/06(日)03:27 ID://YR0pF0(3/3) AAS
?〜陰謀論〜? いまさら何???
JFK's Speech about Secret Societies
動画リンク[YouTube]
原文
外部リンク[html]:beforeitsnews.com
“Ladies and gentlemen. The very word “secrecy” is repugnant in a free and open society.
And we are as a people, inherently and historically, opposed to secret societies, to secret
oaths, and to secret proceedings. ・・・・・
訳文普通の由 >>867
ケネディ大統領の秘密結社糾弾演説−翻訳版
省1
873: 懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg 2014/07/06(日)04:02 ID:kPIWrSBS(4/6) AAS
>>872
しつこい奴だな ? ID外部リンク:YR0pF0。 おまえがどう言おうと、
件の演説内容を翻訳したスピ商売人の手下が正しく訳したとは思えないんだよ。
訳文には偏向がある可能性が存在すると言う事だな。
この「集団的自衛権」の問題にしても、まるで明日にでも戦争に突入し、
徴兵制に変わってしまうように言い散らす者どもが存在している。
これもまた、一種の偏向だ。単に枠組みを決定しただけだと言うのに、
一足飛びに曲解し、大騒ぎしているんだから失笑するしかない。
これまでの解釈改憲では駄目なんだよな。一種の法匪的行為だから。
それが今まで問題視されていなかったのは、反戦馬鹿どもが駄々をこねて、
省12
874: 2014/07/06(日)05:37 ID:PrHe+WqH(1/4) AAS
俺は安倍政権の進める集団的自衛権には反対だが、他国からの攻撃に反撃できる程度の日本の防衛力強化には賛成だ。
その範囲を超えて憲法解釈を閣議のみで変更し、集団的自衛権を進める安倍政権が信用ならない。
875(1): 「国の存立を全うし、国民を守る切れ目のない安全保障」の一問一答 2014/07/06(日)07:47 ID:0oRC4G6L(1/5) AAS
【問1】 なぜ、今、集団的自衛権を容認しなければならないのか?
【答】 今回の閣議決定は、我が国を取り巻く安全保障環境がますます厳しさを増す中、我が国の存立を全うし、
国民の命と平和な暮らしを守るため、すなわち我が国を防衛するために、やむを得ない自衛の措置として、
必要最小限の武力の行使を認めるものです。
【問2】 解釈改憲は立憲主義の否定ではないのか?
【答】 今回の閣議決定は、合理的な解釈の限界をこえるいわゆる解釈改憲ではありません。
これまでの政府見解の基本的な論理の枠内における合理的なあてはめの結果であり、
立憲主義に反するものではありません。
外部リンク[html]:www.cas.go.jp
876: 2014/07/06(日)08:00 ID:PrHe+WqH(2/4) AAS
>>875
「池田先生は元気に執筆活動に専念している」と同じくらい無理な論理だな
877(1): はい論破w 2014/07/06(日)08:35 ID:0oRC4G6L(2/5) AAS
「国の存立と、国民を守る安全保障」一問一答
外部リンク[html]:www.cas.go.jp
【問1】 なぜ、今、集団的自衛権を容認しなければならないのか?
【答】 今回の閣議決定は、我が国を取り巻く安全保障環境がますます厳しさを増す中、我が国の存立を全うし、
国民の命と平和な暮らしを守るため、すなわち我が国を防衛するために、やむを得ない自衛の措置として、
必要最小限の武力の行使を認めるものです。
【問2】 解釈改憲は立憲主義の否定ではないのか?
【答】 今回の閣議決定は、合理的な解釈の限界をこえるいわゆる解釈改憲ではありません。
これまでの政府見解の基本的な論理の枠内における合理的なあてはめの結果であり、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s