[過去ログ] 創価学会はコロナでどうなってしまうのか?5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168(5): 2020/09/04(金)23:27 ID:urcVgKEp(1) AAS
このスレ見てると学会の脱会者増えるとか衰退するとか言われてるけど、現場は良くも悪くもそんな事ない。普通に戦いの打ち出しがあってそれに対する打ち合わせがあって、家庭訪問や電話でそれを部員に流して、結果の報告日があって・・・。ここで見聞きするゴタゴタは何なの?ってぐらい、前と変わらない。仮に色々揉め事があったとしても、それが末端の自分達にまで影響してくるのはかなり後なんじゃないのかな。
335(4): 2020/09/07(月)23:03 ID:UUqQPl/P(1) AAS
活動する人が亡くなったり少なくなる中で、去年の実績より上乗せした目標を立てないといけないからキツい。それについてクレームが上がったからか、「地区で決めた目標でいいですよ」とは言われるものの、いざその通りにしたら幹部から諭されると言ったら聞こえはいいが、精神論で指導され、もう一度地区で検討する様に言われてしまう。
337(3): 2020/09/07(月)23:18 ID:z2KlyrQL(1) AAS
うちは11.18を性狂新聞拡大で荘厳するとかって抜かしてるよ。
人が亡くなると、統監でマイナス1できる。そうすると本当はノルマもその分減るはずなんだけど、天上界から「お題目で現状維持か、むしろプラス」、「祈りとして叶わざるなし」、「駄目だと思って壁を作らず、うんちゃらかんちゃら」が始まる。
ここでネチネチしつこいのが婦人部。そういう意味では、白ゆり長が上からの圧力に屈して高い目標設定しちゃうっていう流れは、あながち間違いではないかも。もちろん白ゆり長の人柄や常識、マインドコントロール度合い等があるから、一概には言えないだろうけど。
支部長や地区部長は、腕組みしてうなりながら考え込むだけ、なんてよく耳にするけど(笑)
406(6): 2020/09/09(水)21:41 ID:26Ms9w8Z(1) AAS
>>402
今では、創価本体より公明党の方が主導権を持ってる?
456(3): 2020/09/10(木)19:33 ID:49mNjMg6(1) AAS
>>394
個人的に3名と連絡とったことある者です。
あの3人をマッチポンプと呼ぶのって、失効部の工作員の罠だよ。
3人につながりを持たせたくないから、自分たちの悪事をバラされたくないから、躍起になって印象操作してるんだよ。真に受けないで。
経済的な支援者がいるのは合ってるけど、正木さんじゃないよ。
日蓮消臭系(ホッケコーとか)でもない。現役会員だよ。
消臭と絡んでたのは、失効部と戦うために共闘できる人を探していただけで、マッチポンプではないよ。
現在コロナで座り込みもできないし反失効部座談会もできないから動きは鈍いけど、個人レベルで連携取りながら動いてるよ。
省7
618(4): 2020/09/13(日)17:45 ID:bVqiufWo(1/11) AAS
>>614
最近の記事だし、それっぽい。
ただ、そこにも「学会員が急激に減ってる」と言う表現はないんだよね。
ここに書き込んだ人の願望でしょう、「急激に減少」は。
672(3): 2020/09/14(月)09:46 ID:XrlQQ/ha(3/3) AAS
>>671
信者(学会員)は、居心地のいい世界に居られて幸せなんだろうんね。
傍から見ると滑稽な人達だけど、本人たちにとってはやりがいのある宗教。
池田や高齢者が霊山に旅立った後は、どうなるか知らないけどw
887(4): 2020/09/16(水)21:58 ID:UnEjRVRG(4/7) AAS
>>880
オカルト話ならあるぞ。うちのお袋が子供の頃の話だから、昭和20〜30年代だ。お袋の実家はちょっと複雑で、なぜか若いばあちゃん、古いばあちゃんがいた。当時古いばあちゃんは近所のお巡りさんに誘われて、時々こっそり座談会に行ってたらしい。それを創価嫌いな若いばあちゃんに知られてしまった。座談会に今から行こうと玄関を出かかってる古いばあちゃんめがけて、「あんたはまた学会なんかに関わって」と麦わら帽子で叩こうとした瞬間…
体が硬直してどうしても叩けなかったらしい。何度やっても。しかもその話をお袋にしたのは、叩こうとした本人だった。「あん時はどうしても叩かれんやったね〜」と後年語ったらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*