[過去ログ] 創価学会はコロナでどうなってしまうのか?5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402
(2): 2020/09/09(水)20:34 ID:j/2g8piG(1/4) AAS
>>395
「法華コモンズ 波田地」
「いまさらやめてはだめなのだteacup掲示板」
で検索。

宿坊掲示板も元職員3人組も安保問題を契機に不満分子を誘き出すトラップ。
野原善正に至ってはガッカイの外の世界のことなどどうでもいい(政治なんか関心がない)まま学会票切り崩しのために担ぎ出されたピエロ。
406
(6): 2020/09/09(水)21:41 ID:26Ms9w8Z(1) AAS
>>402
今では、創価本体より公明党の方が主導権を持ってる?
410
(1): 2020/09/09(水)22:32 ID:j/2g8piG(2/4) AAS
>>406
とりあえず>>402のワードを検索のこと。
コロナ関係なく、青年部・未来部はとっくに壊滅状態。
放っておいても5年以内には人手不足倒産。教団としての寿命が尽きる。
石破が言う「グレートリセット」は今年のダボス会議の標語。
コロナ禍で拍車が掛かる「世界政府」構想。2030年を待たずにニューワールドオーダーの完成。
全世界規模で宗教団体の再編、翼賛体制に組み込まれる。
ハタチが講座スタッフを務める法華コモンズをよく調べてごらん。
除名者ハタチと法華コモンズで連携する創価大学教授の面々が何故いまだ査問されない?
(つづく)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*