[過去ログ] 日蓮って? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 11/10(日)18:20 ID:jPXZgRO7(4/4) AAS
>>116その付近の受け答えでさぁ折伏ねぇ、近年はさっぱり聴かなくなったアレだな。
我欲を刺激して、変な約束はしない方が宜しい。
曰く、お金に困らなくなる、彼女には彼氏が出来る。
彼氏には彼女が嵌る。
そんな生命論はさておき、新興宗教に限らず組織に新人加盟は組織維持に
必須なり!判ります?
死ぬ人止める人は止められないのがアラユル組織、この頃は暴力沙汰を容認しないので創価もやりにくいらしい。
119: 11/10(日)18:40 ID:ql7mQLyt(1/2) AAS
『公明関係者「(裏金犯罪議員)推薦決定には創価学会で選挙対策を仕切る幹部の判断があった」』

結局、信者は操られているんだよなぁ

今回の衆院選で創価公明が裏金議員を推薦した理由は、当初
「地元会員の意思を尊重した結果」
と説明していた公明党

しかし、それは真っ赤な嘘で、自民裏金議員推薦は創価の選挙対策本部による策略指示でした
決して地元会員の意思など尊重していません
選挙の常勝幻想とはこのような創価学会本部の権謀術数により、会員を欺いて演じられているのです
120: 11/10(日)18:40 ID:ql7mQLyt(2/2) AAS
ソース
「原点回帰」、党勢曲がり角 公明・斉藤新代表、重い課題(時事通信) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
121: 11/10(日)20:04 ID:MNzTXJfw(1/2) AAS
創価が選挙に入れ込むのは、日蓮の怨念が残存する為か?
彼の願望とは政治を牛耳れるなら通るわけだもんなぁ。
122: 11/10(日)20:04 ID:MNzTXJfw(2/2) AAS
創価が選挙に入れ込むのは、日蓮の怨念が残存する為か?
彼の願望とは政治を牛耳れるなら通るわけだもんなぁ。
123
(1): 11/11(月)04:35 ID:VMLpYiFu(1/4) AAS
>>26
太閤園跡地 池田記念大講堂起工式動画

コメント欄を見ると、無事故の完成を祈っていますとのコメントが非常に多い
おそらく地元の会員達も同様にご祈念項目に「関西池田記念大講堂の無事故、大成功」的な内容を加えて日々祈っていることだろう

それでも大事故が起こってしまった
祈りの習慣は崇高なことではあると思う
しかし、決して祈りは万能でも必ず叶うものでもない
そこら辺を履き違えてはいけないが、「法華経の行者の祈りのかなはぬ事はあるべからず」などの妄言で人を誤らせている日蓮
そういった日蓮を利用して、祈りがさも叶うように思い込ませて信者達を洗脳利用する日蓮系新興宗教

動画リンク[YouTube]
124: 11/11(月)06:41 ID:Dk9nEDgM(1) AAS
先日、祈祷料を騙し取ったとして恐らく真言系(大日院)の僧侶が逮捕された。
祈祷など、何の効果も無い事に祈祷料を搾取するという人間の弱みに付け込んだ卑劣なビジネス。
125: 11/11(月)08:16 ID:VMLpYiFu(2/4) AAS
池田記念大講堂建設事故のハッキリした原因はまだ分からんけど、個人的な感想としては急ピッチな万博建設と重なってしまっているところがね
建設会社としては開催迫る万博に1軍のオペレーターや作業員を集中して送り込まざるをえない
残った2軍3軍の作業員で他の現場を回さざるを得ないことになる

池田記念大講堂建設は、そういった2軍3軍で仕事を回していたのではないかと
よって作業の質低下が事故として現れてしまったのではないかと
あくまでも推測でしかないけど

まぁ、いずれにしても大事故が起こってしまったってことは、信仰の面から見れば護られていないってことだな
私による池田記念大講堂現場作業員の2軍3軍説が当たっていれば、事故のみでなく他の点でも事故は起こらずとも何かしら質が落ちたり欠陥が発生する可能性が高い
126: 11/11(月)08:19 ID:VMLpYiFu(3/4) AAS
当初、関西池田記念大講堂は2026年秋の完成を発表
2026年秋開館は「大阪の戦い」(1956年)から70周年という節目をアピール
更に2022/11/16聖教新聞によると、2026年秋は「2007年の池田先生の258回目となる関西指導から15周年」という節目を強調

本当に節目なのかコジツケなのかよく分からないがそうらしい

ところが建設計画が見直されたのか、今年に入って当初予定より半年遅れの2027年春の完成を発表
2027年春は、池田大作先生による7つの鐘構想(1997年)から30周年(2027年)という節目の開館をアピール

そんなに節目をコロコロ変えていいものだろうか?

だが今回の大事故により、2027年春完成予定は更に先延ばしになるだろうな
そうしたら、また完成の時期が変わり、また開館年の節目を変えなければいけない
作る建物は同じ建物なのに、なぜ節目の意義がコロコロ変わるんだ?
省2
127
(2): 11/11(月)08:43 ID:WeAYD34S(1/4) AAS
>>123
s価学会の信者と日蓮聖人は、分けて考えるべきですよ

「コップに入った水」と「コップにゴキブリが入っている水」が、全然違うのはわかるでしょう
コップの水は飲めますが、ゴキブリ入りの水は飲めません

それを「コップに入れられた水は、すべて飲むな!」などと言うのは良くない
128: 11/11(月)08:44 ID:WeAYD34S(2/4) AAS
>127
ゴキブリというのが池田大作です
129: 11/11(月)08:46 ID:WeAYD34S(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
130: 11/11(月)08:54 ID:WeAYD34S(4/4) AAS
池田大作や統一教会の悪影響で、法華経まで悪く考えてしまうのは良くない
法華経や聖書の教えは、s価や統一教会とは別であると考えたほうがいい

実際、今の日本に広められている宗教の教えの大半に、s価や統一教会の思想が影響しているように見える

もしも信仰歴が長いというならば、一度、長年考え続けてきた宗教観をゼロに戻して、
まっさらな気持ちで、新たに学び直したほうがいい
131: 11/11(月)09:08 ID:VMLpYiFu(4/4) AAS
>>127
祈りが叶わないのは日蓮も創価も変わらんし共通

日蓮は自分の考えを時の幕府に3度打診したけど、結局相手にしてもらえなかったから身延山に隠遁
日蓮の祈りは叶ってないじゃん
132
(1): 11/11(月)14:27 ID:g3boLbgu(1) AAS
3 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2024/07/18(木) 04:51:58.79 ID:7gp/efFqH
◎金剛サッタのマントラム

【金剛薩埵の百字真言】
オン ヴァッジュラサットヴァサマヤ マヌパラヤー
ヴァッジュラサットヴァ テノーパー
テイシャディド メバヴァ
ストーショヨ メバヴァ
スポーショヨ メバヴァ
アヌラクトー メバヴァ
サルワスィッディ メプラヤッチャ
省5
133: 11/11(月)23:01 ID:sxMAoqgW(1) AAS
>>132このスレで真言を披露しても徒労、おやめなさい 。
おまけに君の紹介する【真言の様なもの】は全く無意味な羅列で失礼に相当。
真言を上げる人は一々梵語の単語を検討し、発音を決める作業を欠かさない、
訛っている様に聞こえるだろうが、其れを知りつつ読み上げる。
さて真言の学僧がチベットに行き学問上において相当な成果を上げているが、
法華宗僧侶は行っても無駄なので行けない。
現在殆どの仏教研究者のテーマは上座部系テーラワーダとチベット密教系に二分される。

                                        
134: 11/12(火)06:43 ID:+q5UzYLf(1) AAS
さすが日蓮系の新興宗教は慈悲に溢れているな
高齢化、長期入院、施設入所などで寄付をしたくても銀行に振り込みにいけない人達が増えている
そんな出歩けない信者であっても、クレジットカードならその場で寄付が出来る
これで日蓮大聖人の約束する法華経行者の無量無辺の功徳は疑い無い

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
135: 11/12(火)06:47 ID:r+4YyYXo(1/4) AAS
のうまくさんまんだ
ばざらだん
せんだまかろしゃだ
そわたやうんたらたかんまん
136: 11/12(火)06:48 ID:r+4YyYXo(2/4) AAS
オンアモキャビロシャナマカモダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン
137: 11/12(火)06:52 ID:r+4YyYXo(3/4) AAS
全真言宗 青年連盟 機関誌『全青連』
外部リンク:www.kobodaishi.jp
1-
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*