日蓮ってver.74 (855レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
376(1): 01/21(火)17:02 ID:/qsrK+s/(3/3) AAS
題目「南無妙法蓮華経」とは、法華系の仏教で用いられる言葉であり「南無」はnamo(サンスクリット語)の漢語への音写語で「わたくしは帰依します」を意味し、「妙法蓮華経」の五字はサンスクリット語の「サッダルマ・プンダリーカ・スートラ (saddharmapuNDariika-suutra、सद्धर्मपुण्डरीक सूत्र) 」を鳩摩羅什 が翻訳した版の法華経の正式な題名(題目)である。
よって日蓮が覚知した云々は明かにデタラメでありの漢訳が本当の処だろう。
377: 01/21(火)17:34 ID:jNPmZQBW(1/4) AAS
>>376法華経の原語、原文は、サンスクリットである。
サッダルマ・プンダリーカ・スートラ (saddharmapuNDariika-suutra、सद्धर्मपुण्डरीक सूत्र)
を鳩摩羅什 が翻訳した版の法華経の正式な題名(題目)である。
翻訳時に鳩摩羅什は、サッダルマを妙法と訳すが此れは意図的誤訳。
翻訳は、正法が相応し、思想的にも八正道の正の字が当て嵌る。
日本での指摘の始まりは、弘法大師の法華経解題からだろう。<秘密曼荼羅十住心論、法華経の段>
流石に日蓮も気が付く様子で、正は妙なりと強弁するも根拠は示さず仕舞い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s