[過去ログ] 世間知らずの公務員に厳しさを教えてあげよう!! (974レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2005/12/04(日)20:37 AAS
904 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2005/12/04(日) 13:22:40
人様に食わせてもらってくるせに、公務員は自分のことしか考えてないんだね。

909 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2005/12/04(日) 20:30:14
だれも民間人が人様にくわせてもらっていないとは言ってない。馬鹿か。
911: 2005/12/04(日)20:37 AAS
>>905

そして、自分のことしか考えてないのも同じね。
当たり前のことだけどね。
912: 2005/12/04(日)22:55 AAS
>>904
屁理屈ご苦労さん。
913: 板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ [sageお前とお前は帰れ!] 2005/12/05(月)20:34 AAS
>>903
何ぞ話がすごいことになっとるな…まるでスティーブン・セガールやなw

>>907
ア.利潤が目的でない部門はどうするのか?
イ.何の基準を以て「よく働く」とするのか?営業・生産部門でもない部門はどうやって計量化するのか?
ウ.それは国民投票によるものか?そしてどのようにして額を決定するのか?もしゼロ回答であったらどう対処するのか?
エ.機械化できる部門とできない部門があるがその違いは把握しているのか?
オ.手数料制の拡大とはいえ、過疎地区では大幅な収入低下で財政破綻を招くがどう対処するのか?
カ.市場化できる部門とできない(してはならない)部門があるがその違いは把握しているのか?
キ.絶対に労基法を違反しない派遣労働を約束できるのか?
省17
914: 2005/12/07(水)08:41 AAS
>>904
みんなそうだろ。で、何がいいたいねん?
915
(2): ◆PLiWsAiR7U 2005/12/07(水)18:44 AAS
東大卒の多いキャリア(国T)のエリートだけは丁重に扱われて当然。
だが税金ドロ補助金ドロ手当てドロで高卒wwの多いバカ痴呆はゴミww。
916
(2): 2005/12/07(水)18:54 AAS
公務員は過失があっても、個人責任は問われないし、故意、重過失があっても
被害者から直接責任追求されることはない。依願退職が横行してるのも確かだ。
それが、腐敗のひとつの原因。
今の日本の公務員は、外から見ると腐敗しきっているとしか見えない。
917
(3): 2005/12/07(水)19:08 AAS
民間に公務員を体験させたらどうだろう?
もち税務課か住民担当若しくは福祉。
918
(1): 2005/12/07(水)19:40 AAS
>>915 こういうコピペの人はいったい何をしたいんだ?
919
(2): 2005/12/07(水)21:48 AAS
>>917
機動隊かレスキューでいいんじゃね?
920
(2): 2005/12/07(水)22:03 AAS
>>919
すまん、俺普通の役所だからそういう発想思いつかなかった。
でも、提案してみるかな?悪質税金滞納者を対象者として。

つか、まずここのスレ主に体験させてあげたい。
#俺公務員になって去年民間に一週間ほどコキ使われました。
921: 2005/12/07(水)23:04 AAS
>>920

俺は反対だね。こんな大事な業務の足引っ張られちゃ堪らないじゃん。
何と言っても苦情処理が一番だと思うけどどう?
勿論他の職員の助力は一切無しでね。
922
(1): 2005/12/08(木)00:19 AAS
いつの間にか世間知らずの民間人に厳しさを教えるスレになっとるどい。
まあ、2chで公務員叩きやってる奴らが世間知らず、というのは正解だと思うな。
923: 2005/12/08(木)00:20 AAS
>>920
今回の国勢調査の結果を見て、各調査区で一番非協力的な人に次回の調査員をやらせては?というのを
今思いついた。
924
(1): 2005/12/08(木)00:40 AAS
>>918
915はバカだから適当な事を言ってるだけさ。
925: 2005/12/08(木)00:44 AAS
>>924
税金ドロのバカ痴呆は氏ねよ。
926
(1): 2005/12/08(木)00:45 AAS
>>922

『どっちもどっち』って気がするんだけど・・・・・
気のせいかな?
927: 2005/12/08(木)07:03 AAS
>>926
同意。2chやってる時点で公務員も民間人も似たようなももの。
928: 2005/12/08(木)07:27 AAS
そうだ、もものだ!
929: 板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ [sageお前とお前は帰れ!] 2005/12/08(木)12:27 AAS
>>915
エリートになれなかったヒガミか…かわいそうにw

>>916
いや、何だかんだ言うて結局個人責任は問われるよ。
今や損保会社から個人向け行政訴訟保険商品が提案されとるんや。知らんの?
へて故意や重過失に関しては問答無用で刑事罰や懲戒処分が課せられるのであるが、法律のイロハも知らんのか?

>>917
区市町村の『すぐやる課』でええと思うねん。
ゼニにならんのに住民の他力本願な姿勢や理不尽な要求にタダで応えなあかんしな。
民間出身ならなおさら「利益に直接結び付かない」仕事に対しては相当の不満を持つもんや。
省7
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s