[過去ログ] 静岡県庁 part13 (907レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(3): 2009/12/22(火)00:46 AAS
2008年度、精神的な症状で療養・休職した県職員(県教委、県警を除く)は126人で、 3年連続で100人を超えた。
県は「高止まりの状況が続いている」として、本人や周囲が症状に早く気づき、速やかに相談できる体制づくりに力を
入れている。
08年4月現在の県正規職員(同)は1万3224人。県では、精神的な症状で勤務が難しくなった場合、健康管理審
査会の承認で2年以内の「療養」が認められ、2年で復帰できなければ休職(3年以内)に入る。
04年度は81人、05年度は89人と100人未満だったが、06年度は122人、 07年度は124人と増えた。08年度
の126人のうち、新たに症状を訴えたり、再発したりして療養・休職に入ったのは56人で、残りの70人は前年度に
続いて療養・休職した人だった。
県では健康管理専門員(保健師)が各職場を巡回し、メンタルヘルスの取り組みや不調を訴える職員への対応につ
いて管理職と個別面談しているほか、管理監督職員を対象にした「メンタルヘルス研修」を開いている。
神戸新聞
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
#兵庫県庁は126/13224人。静岡県庁は138/6000人。職員一人あたりの県民数は兵庫県の方が多かったりする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s