[過去ログ] 静岡県庁 part13 (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(3): 2009/12/22(火)00:46 AAS
2008年度、精神的な症状で療養・休職した県職員(県教委、県警を除く)は126人で、 3年連続で100人を超えた。
県は「高止まりの状況が続いている」として、本人や周囲が症状に早く気づき、速やかに相談できる体制づくりに力を
入れている。
08年4月現在の県正規職員(同)は1万3224人。県では、精神的な症状で勤務が難しくなった場合、健康管理審
査会の承認で2年以内の「療養」が認められ、2年で復帰できなければ休職(3年以内)に入る。
04年度は81人、05年度は89人と100人未満だったが、06年度は122人、 07年度は124人と増えた。08年度
の126人のうち、新たに症状を訴えたり、再発したりして療養・休職に入ったのは56人で、残りの70人は前年度に
続いて療養・休職した人だった。
県では健康管理専門員(保健師)が各職場を巡回し、メンタルヘルスの取り組みや不調を訴える職員への対応につ
いて管理職と個別面談しているほか、管理監督職員を対象にした「メンタルヘルス研修」を開いている。
省3
259(3): 2010/02/07(日)19:42 AAS
誰か周りにtwitterやってる人いないですか?
誰かフォローするのにおススメの人とか教えてほしいなと思って。
741(3): 2010/07/14(水)23:58 AAS
>>738
仕事名目で海外旅行に行くこともできない出先循環の奴隷ですけど何か?
799(3): 2010/07/23(金)12:12 AAS
今年財務から異動してきた高卒のガキがつかえなさすぎて一同迷惑している、死ねクソガキ
845(3): 2010/08/21(土)13:50 AAS
組合脱会するにはどうすればいい?
867(3): 2010/08/27(金)18:40 AAS
経営管理部の皆様へ
本日は、経営管理部定時退庁日です。
8月4日付けで総務課長から通知しましたが、
経営管理部として、
金曜日を定時退庁日としました。
本日、やむを得ず時間外勤務をする場合は、早めに各課長等に申し出て、指示を受けてください。
皆さんが、今日の時間外で処理しようとしている業務が、
来週月曜日の勤務時間内では本当に間に合わないかどうか今一度検討の上、
個人の判断で時間外をやるのではなく、
あらかじめ課長、課長代理、専門監、班長等上司に相談してみてください。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.542s*