[過去ログ]
市川市役所 PART4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
411
: 2015/04/01(水)14:58
AA×
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
411: [] 2015/04/01(水) 14:58:21.73 不適正支出2千万超 市川市、外部監査結果を公表 政務活動費問題 2015年03月26日 10:22 市川市議会の政務活動費をめぐる問題で、市川市は25日、個別外部監査結果を公表した。2011 年度から13年度の3年間に各会派に支出された政務活動費のうち、切手購入費、備品購入費などで少 なくとも2134万円が議会の運用ルールに反していたことが明らかになった。ただ「ただちに不正支 出につながるものではない」として、返還の必要性などについては言及されておらず、議員個人の判断 に委ねられることになりそうだ。規則の見直しや厳格化も求められる。 個別外部監査は、全会派の42人を対象に、市が公認会計士に委託して実施。各会派に支出された政 務活動費のうち、切手購入費、備品購入費、市内視察費、会報作成費が条例や、議員自らが作成した「政 務活動費の運用手引き」などに照らして適正に使用されたかどうかを調べた。 監査結果によると、切手購入の領収書に宛先や、品名、単価、数量といった具体的な支出が記載され ていないなど、規則に反した支出は調査対象となった全14会派で見つかった。備品購入が年度末に集 中していたり、本会議日に市内視察を行っているなど、ルールに従ってはいるが、改善が望ましい点も 指摘された。 宮田克己議長は監査結果を受け「議員全員が厳粛に事の大きさを受け止めないといけない」とした上 で「自主返還するかしないかは議員各々の判断になる」と述べた。また「遅くとも(任期満了の)5月 までに公の場で報告する機会も設けたい」として全員協議会などを開く考えを示した。 大久保博市長は「領収書などの不備が多々指摘されたが、不正があったとまでは言えず、返還請求は できない。ただ、市民の疑義が生じている以上、議員は善処してほしい」と述べた。 千葉日報 http://www.chibanippo.co.jp/news/national/247795 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1285679498/411
不適正支出2千万超 市川市外部監査結果を公表 政務活動費問題 年月日 市川市議会の政務活動費をめぐる問題で市川市は25日個別外部監査結果を公表した2011 年度から13年度の3年間に各会派に支出された政務活動費のうち切手購入費備品購入費などで少 なくとも2134万円が議会の運用ルールに反していたことが明らかになったただただちに不正支 出につながるものではないとして返還の必要性などについては言及されておらず議員個人の判断 に委ねられることになりそうだ規則の見直しや厳格化も求められる 個別外部監査は全会派の42人を対象に市が公認会計士に委託して実施各会派に支出された政 務活動費のうち切手購入費備品購入費市内視察費会報作成費が条例や議員自らが作成した政 務活動費の運用手引きなどに照らして適正に使用されたかどうかを調べた 監査結果によると切手購入の領収書に宛先や品名単価数量といった具体的な支出が記載され ていないなど規則に反した支出は調査対象となった全14会派で見つかった備品購入が年度末に集 中していたり本会議日に市内視察を行っているなどルールに従ってはいるが改善が望ましい点も 指摘された 宮田克己議長は監査結果を受け議員全員が厳粛に事の大きさを受け止めないといけないとした上 で自主返還するかしないかは議員各の判断になると述べたまた遅くとも任期満了の5月 までに公の場で報告する機会も設けたいとして全員協議会などを開く考えを示した 大久保博市長は領収書などの不備が多指摘されたが不正があったとまでは言えず返還請求は できないただ市民の疑義が生じている以上議員は善処してほしいと述べた 千葉日報
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 591 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s