[過去ログ] 激務の国家公務員を見た者は誰もいない (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2012/09/15(土)10:38 AAS
うちの事務所のとなりに4時開店の居酒屋があるんだが、3時半頃から並んでいるリーマンは結構いるよ。時々トイレ貸してくれって来るんだよ。
252: 2012/09/15(土)12:15 AAS
国家公務員の末端は三連休を満喫中だけど、キャリアなどは日々日本の為にお勤め中
253: 2012/09/15(土)12:45 AAS
と言いふらすよう上から指導されています
254: 2012/09/15(土)15:53 AAS
何を書き込んでも無駄だ
公務員にたいしては中国が
日本にしてることと同じだから
255
(1): 2012/09/15(土)15:56 AAS
>>249
国?だって技術系はノンキャリアだろ。
エリートは法経行のみ。
256: 2012/09/16(日)00:54 AAS
>>255
本当に国1か?
間違えてるぞ
257: 2012/09/16(日)02:52 AAS
678 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/19(木) 00:37:08.02
地方出張に行くときは、必ずクオカード付プランにしています。
みなさん、そうですよね。

682 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/19(木) 18:47:04.08
ぶっちゃけ、クオカード付プランは基本だよな。

730 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/30(月) 00:14:52.77
検査局長は責任を取って配置換でーす

731 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 01:03:25.73
>>730
なんの責任?
省13
258: 2012/09/16(日)02:54 AAS
776 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/23(木) 17:44:20.78
2ちゃんでクオカードの件が書かれているとの話が出たが、みんな、だから何?って感じだった。

問題ないみたいですよ。

781 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/24(金) 18:20:41.92
クオカードクオカードうるさいけど、決められた金額以内での宿泊なのだから、それに何が含まれていようが問題ないだろ。

無職の僻みかよ

790 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/29(水) 07:48:03.63
第1クールもクオカード付プランにしたけど、まずい?
省10
259: 2012/09/16(日)03:04 AAS
818 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/11(火) 07:31:57.61
クオカードですよ、やっぱ

823 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/12(水) 17:44:08.06
ここでクオカードですよ

824 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 22:26:30.21
もう何年もそういう立場じゃいられなくなるんだから
クオカードくらい見逃してやれよw

825 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/13(木) 22:38:18.42
だよな。
クオカードもらったくらいで何いってんだか
省7
260: 2012/09/16(日)06:32 AAS
コネで就職で楽した奴は、違うところで不幸になっている
就職で苦労してる奴を見下しているが、実際は自分が周りに見下されている
女性からは「親のいいなりのマザコン」とまで言われてる
261
(1): 2012/09/16(日)07:45 AAS
国?の方は頭も良いし人間的にも良識のある方ばかり
横柄な人に会った事は無い。
横柄なのは下の方の人でそういう人のせいでキャリアのイメージも崩れてしまうのは非常に残念
262: 2012/09/16(日)07:50 AAS
>>261
国?だって技術系はノンキャリアだろ。
エリートは法経行のみ。
263
(1): 2012/09/16(日)13:08 AAS
コネで入った奴は周りの目とか嫌じゃないのかな?
彼女とかもコネ務員っていうのはすぐ分かるだろうし
ヘボいな

実力で公務員になった人に失礼だ
264
(1): 2012/09/16(日)13:43 AAS
>>263
コネ公務員なんて今時いないだろ
民間は半分以上コネ入社だからそう思うのも仕方ないかもしれないが。
265: 2012/09/16(日)13:44 AAS
子猫でも実力でも入るのは同じ
ただし、出世は学閥と子猫で決まる
実力で出世した人なんて、見たことがない
踊るの室井官房審議官くらいかな
266
(1): 2012/09/16(日)14:23 AAS
>>264
いるよ
少数だと思うけど親も公務員ってのは確率高い
267: 2012/09/16(日)14:27 AAS
>>266
少数って何人?
民間はすべてがコネだと思うけどそれはいいの?
268
(1): 2012/09/16(日)14:42 AAS
ここで毎日昼間から延々と書き込み繰り返してる奴には想像もつかんだろうが、
親の一声や部活内のじゃんけんとかで大手民間の採用者が決まってしまう現実もあるんだよ。
269: 2012/09/16(日)14:43 AAS
>>268
じゃんけんで負けた奴がニートになるんだ?
270
(1): 2012/09/16(日)14:47 AAS
ちがうちがう。
マスコミ・商社・銀行などの中からじゃんけんで勝った奴より好きな就職先選べるシステム。
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s