[過去ログ] 公務員を検証しよう。 (650レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92(1): 2012/08/14(火)08:27:50.72 AAS
個人的に、公務員は国の赤字削減に非協力的主要因との捉え方をしている。
赤字企業にあっても最後の最後は人件費に手を付けざるを得なくなるのは一緒。
下げるだけ下げたいのは国民の本音に違いない。反対するのは公務員だけだ。
どだい、いまの日本の現状にあって公務員人件費がこのままで維持できるはずもない。
難しくなんかない。景気が良くなってから公務員給与を改めれば良いだけの話だ。
アホな犬(役人)ほど主人(国民)の言う事を聴かず、いつまでも無駄吠えするw
126: 2012/08/31(金)00:15:34.72 AAS
>>125
「異常者」という言葉を連発する者たちは、天皇一族の「ネット対策部隊」。
どうでもいいが、天皇以下、一族は早く国民の前で宣誓証言せんか。
条件は、「体制」をかけること。ウソがばれたら、天皇一族は社会から全員追放されます。
444: 2015/03/12(木)20:47:40.72 AAS
ほらな、こいつに何度答えようが同じ どうあってもコンビニバイトw
熱烈願望妄想のアホ公務員w
519: 2016/01/02(土)17:17:38.72 AAS
公務員の心構えと言えば、真っ先に出てくる文言。
※「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」憲法第15条第2項
この場合の一部とは、つまり公務員の事なんですからw(笑)
554: 2016/01/18(月)05:58:50.72 AAS
追い込んでおかしいことを言わせれば医者も本当のことが書けるしな
619: 2016/08/19(金)20:50:50.72 AAS
無意味なコピペやめろ 脳足りんボケッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s