[過去ログ] 【コロナ】緊急事態宣言が発令されようが何しようが収入にまったく影響を受けない公務員 (55レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2020/04/30(木)21:48 AAS
【経済】大企業社員も住宅&教育破産 「年収2割減時代」の戦慄
2chスレ:bizplus
17: 2020/05/08(金)15:25 AAS
570 :非公開@個人情報保護のため [] :2020/05/08(金) 13:42:25.67
今年民間はボーナスカットだよな
俺ら満額貰えて飯がうまいwww

引用元
[低年収]公務員リアル年収スレ Part.8[貧乏]
2chスレ:koumu
18: 2020/05/17(日)21:42 AAS
【経済】新型コロナショックはこれから始まる世界大恐慌の引き金に過ぎない――。日本は最悪2700万人の生活が破綻する
2chスレ:newsplus
19: 2020/05/19(火)00:41 AAS
MMTとかいうキチガイ理論が実行されたら公務員の安泰神話は崩壊する
死んでも止めろ
20: 2020/05/19(火)01:13 AAS
コロナなんて、最初から最後まで中共の陰謀やんか。
それに対し、確信犯かDupesか知らんが、二階—今井−西村の経産ラインが乗っかって、日本を破滅に追い込もうとしてきた。
谷内・菅と切れた安倍ちゃんはもはや夢遊病者、小池はただ混乱を起こして自分が下剋上を果たしたいだけ。
21: 2020/06/01(月)21:30 AAS
「死にたい」…底なしの雇用悪化 矢面に立たされる派遣社員ら ★3
2chスレ:newsplus
22: 2020/06/02(火)07:53 AAS
「家賃払えない」副業始めるCA(客室乗務員)たち★2
2chスレ:newsplus
23: 2020/06/02(火)12:54 AAS
山下哲明
24: 2020/06/03(水)15:32 AAS
【航空】JAL、一般社員の夏季賞与半減へ
2chスレ:bizplus

日本航空(JAL)は2021年3月期の一般社員の夏季一時金を前期比で半減させる方針を固めた。
2日付で同社の各労働組合に提示した。グループ会社も同程度を削減する方針だ。

一般社員の一時金は、期初に営業損益の黒字が見込めれば、…
外部リンク:www.nikkei.com
25: 2020/07/10(金)10:20 AAS
【企業】JTB、冬のボーナスゼロに 社員1万3000人対象
2chスレ:bizplus

JTBは社員約1万3000人に対して、2020年度冬季のボーナスを支給しないことが分かった。既に労使間で合意し、6月29日付で同社内で発表した。JTBは分社化などを経ており単純比較できないが、冬のボーナス支給が見送られるのは少なくとも1989年(平成元年)以降初めてとなる。

社員には「あらゆる営業経費の抑制が必要ななかで、大きな割合を占める人件費の抑制を図らなければならない状況になっている」など…
外部リンク:www.nikkei.com
26: 2020/08/03(月)22:08 AAS
【経済】コロナ倒産400件に 飲食最多
2chスレ:bizplus
27: 2020/08/06(木)23:01 AAS
【スマホ】5Gスマホ、コロナ禍で売れず 割安端末などで商戦転換
2chスレ:bizplus
28: 2020/08/07(金)07:53 AAS
山下哲明
29: 2020/08/07(金)20:26 AAS
レオパレスの希望退職、従業員の6分の1が応募…新卒採用も中止
2chスレ:liveplus

 経営が悪化している賃貸住宅大手のレオパレス21は7日、1000人規模で募集した希望退職に1067人が応募したと発表した。全従業員の約6分の1にあたり、8月末に退職する。2021年4月入社の新卒採用も取りやめる。

 レオパレスは、7月末まで希望退職者を募集していた。退職金の上乗せなどで、20年4〜6月期連結決算に約25億円の特別損失を計上する。コスト削減のため、営業拠点の統廃合も進めており、4月以降、20店程度を閉店したが、8月末までにさらに26店の閉店を予定している。

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
30: 2020/08/14(金)23:41 AAS
【経済】早期退職、募集9千人超に 上場52社、リーマン不況時に迫る
2chスレ:newsplus

東京商工リサーチは14日、今年に入って早期退職や希望退職を募集した上場企業が13日までに52社に達し、対象人数が計9323人に上ったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化で人員削減に踏み切るケースが増加。経済停滞の影響が上場企業の雇用に及び始めた。

全文はソース元で
外部リンク[html]:www.sankei.com
31: 2020/08/16(日)14:22 AAS
山下哲明
32: 2020/08/23(日)09:53 AAS
804 :名無しさん@3周年 [] :2020/08/23(日) 09:21:49.92 ID:jX2gIBf/
田舎者 について・・・
神奈川県 横浜市の水道料金が値上がりするそうで、市民から疑問と反発の声が
上がっていることが、ニュースで報じられている。コロナウィルスの影響で家計が
圧迫される中、このような値上げは、実質的な市民生活の更なる、家計圧迫につながる
という、「あたりまえの感覚と問題意識」だと思って記事を読んだ。

一方で、
水不足が発生するどころか、人口の減少が止まらない 長崎県 佐世保市を中心とす
る地域の「現実的には、発生していない水不足」対策のために、東彼杵町の石木地区
に「石木ダム」を、そこに住む人を、公権力で強制排除する大前提で、建設中だ。
省9
33: 2020/08/23(日)09:54 AAS
805 :名無しさん@3周年 [] :2020/08/23(日) 09:27:46.95 ID:jX2gIBf/
コロナウィルスの悪影響で、日本を始め、世界中の経済が危機的な状況で、
コロナリストラさえ、発生しているか、これから、発生しそうな状況だ。

しかし、で ある。
公務員様は、なーんの問題もない、どころか、若い人材を職場に採用させない?
定年延長の法案を政府は作る。
コロナウィルスの影響で、リストラされる民間人。倒産する企業。

公務員さまは、なーんの問題もない。ただ、民間人がリストラされようが、無職に
なろうが、企業が倒産しようが、なんの問題もない。

税金を上げるか、新しい税金をつくればよい。
省5
34: 2020/08/23(日)10:37 AAS
山下哲明
35: 2020/09/16(水)22:17 AAS
【ナノ・ユニバース】アパレル大手 TSIホールディングス 約300人削減へ コロナ影響
2chスレ:liveplus

「ナノ・ユニバース」などのブランドで知られるアパレル大手のTSIホールディングスは、売り上げが低迷している一部のブランド事業から撤退するとともに、およそ300人の人員を削減することを決めました。

発表によりますと、TSIは国内での販売を請け負っている若者向けのブランドの「ファクト」と「ハーシェル サプライ」の2つの事業から撤退するとともにほかのブランドの店舗も含め、来年2月までに国内を中心に122店舗を閉店します。

また、来月以降、正社員を含む40歳以上の従業員を対象に300人程度の希望退職を募集し、人員削減を行うとしています。

TSIは「ナノ・ユニバース」や「ジルスチュアート」など数多くのファッションブランドを展開していますが、
新型コロナウイルスの感染拡大で店舗の休業が長引いたことなどから、ことし5月までの3か月間の売り上げが去年の同じ時期を49%下回り、最終的な損益が100億円を超える赤字となりました。
省1
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s