【相続登記義務化】法務局令和6年第66号【新規施策】 (721レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

45
(1): 09/07(土)20:09:48.00 AAS
まずは自分の定義を自分で否定しただけだと自分の非を認めようよ
151
(3): 09/11(水)18:34:54.00 AAS
>>150
そんなに酷いんですか法務局って
内定もらって悩んでるのですが
152: 09/11(水)18:59:35.00 AAS
>>151
悩んでいるということは何か引っかかるものがあるんだね。
人生妥協も必要だが、他に選択肢があるならよく検討したが良い。
スキルアップして、転職できるようにはなりにくい。
酷いかどうかは個人の主観でしかない。
給料と転勤の有無など目に見えてわかる条件で検討することも大切,
フィーリングが合うと思うなら就職するも吉。
案外、直観というものはバカにできない。
何を隠そう、この人たちとは合わないなと感じながらも氷河期に就職した俺は、数年後に退職したからな。
200: 09/14(土)14:44:20.00 AAS
>>199
応急措置で中途を入れてもミスマッチ。
どうしても人材が必要なら待遇を良くしなければ人が集まらない。
国家公務員というだけで、介護業界や教師の問題と構造がよく似ている。
タチが悪いのは、法務局が特殊なので、よそから即戦力を確保しづらい点。
法務局で培った能力を他に転用しにくいのもマイナスだ。
司法書士業界や土地家屋調査士業界と関連が強いので、ここと人材の流動性が高まればどうか。
しかし、なかなか集まらないし、来ても元の業界に帰られる。
では、地方公務員はどうか。
転勤はないものの、人口減により財政難の自治体は多い。首長が変われば、ブラック化するところもある。財政難の自治体より国家公務員の方が待遇がよく、対象となる人数も多い。マインドもよく似ている。
省2
232: 09/16(月)08:04:15.00 AAS
全法務の全国大会が
東京ガーデンパレスで
あったみたいですが、
行った人いますか?
244: 09/16(月)12:06:18.00 AAS
若手が調子乗ってる話だけど
昔みたく野球部とか青年婦人部とか
復活させるべきってこと?
506: 10/26(土)11:44:36.00 AAS

実名報道しないから
こうなる。

実名報道しないのは
本省落下傘部隊だから?
596: 11/02(土)22:14:08.00 AAS
生え抜きで40代以上の独身なんかウ〇コしかいない
689: 11/15(金)22:47:56.00 AAS
>>682

記者会見の要旨(質疑応答) - 令和6年11月7日 -

令和6年11月7日(木曜日) 16時00分〜

質疑応答 (テキスト版)

外部リンク[html]:www.pref.ishikawa.lg.jp
690: 11/16(土)14:15:17.00 AAS
パワハラ上司の暴走がとまりません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.057s*