[過去ログ] 【相続登記義務化】法務局令和6年第66号【新規施策】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2024/09/15(日)20:11:48.13 AAS
田舎局でも複数いるだろ
313: 2024/09/24(火)09:11:37.13 AAS
中1週間以上の登記所は、責任を取って皆丸坊主だ!

大変です…
ほとんどの法務局職員が丸坊主です…
675: 2024/11/12(火)21:48:00.13 AAS
本局登記部門
総括係の人集まれ〜
770: 2024/12/08(日)15:23:49.13 AAS
休職者増加中
830: 2024/12/18(水)21:22:11.13 AAS
>>827
上層部が異常なまで
ことなかれ主義だからね。
クレーマーにすぐに迎合。
平気で部下職員を売ってしまう…。
去年の某都局とか。
何なんだあれって思う。
901
(1): 2024/12/31(火)17:49:26.13 AAS
現役の総括表専や地図作成担当表専や表示登記担当表専ナメてるの?
最高齢層が最低でもあと5年、みんないなくなるまでは10年以上はかかる
その間に指をくわえて見てるわけじゃない
やる気のない登記官を見限って、若手にシフトしてるから、見限られたほうは気づかないだけだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s