[過去ログ] ○○志望校の就職力について知っておこう○○ (375レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2006/06/08(木)06:48 ID:TXyGQtsj0(1) AAS
>>20
慶應の理工って、単に就職に不利な分野の定員が少ないだけ、『理』工学部を名乗るな

その基準で比べたら慶應理工>>東大理系になるからな
30: 2006/06/08(木)07:03 ID:cL1i5nZZO携(1) AAS
ヒント

女子のパン職を入れることにより
上智や女子大の就職がいいように見せ掛けることができる。
31: 2006/06/08(木)07:08 ID:mLrQvqr70(1) AAS
>>18
明治ワロスw
なんじゃこりゃw
32: 2006/06/08(木)10:26 ID:0e8aItlhO携(1/2) AAS
AA省
33: 2006/06/08(木)15:32 ID:n7n70w6T0(1/4) AAS
>>14
もろ基地外明治だな
送信したよ、就職劇悪男も最悪明治くん
34: 2006/06/08(木)15:35 ID:n7n70w6T0(2/4) AAS
AA省
35
(1): 2006/06/08(木)15:43 ID:n7n70w6T0(3/4) AAS
●プレジデント出身大学別年収 2006.5.15号
339大学 40805人調査 内有力大

1位 一橋 859万円
2位 東大 831
3位 慶応 824
4位 京大 812
5位 ICU 804
-------------------
6位 上智 792
7位 東工 787
省20
36: 2006/06/08(木)15:48 ID:n7n70w6T0(4/4) AAS
日本の私立大学の最新版ランク

【SS】早稲田・慶應
 |  |(早慶が無理そうなら)
 ↓  ↓
【S】上智・ICU・立教・同志社・中央(法)
 ↓  ↓(上基立同中(法)が無理そうなら)

-----------入学選択率80-100%の壁--------------

 ↓  ↓
【A】立命館・関学・学習院
 |  ↓(命ガクガクが無理そうなら)
省14
37: 2006/06/08(木)18:17 ID:0e8aItlhO携(2/2) AAS
良スレ
38: Underworld ◆XksB4AwhxU 2006/06/08(木)18:27 ID:VVhIN5WR0(1) AAS
AA省
39: 2006/06/08(木)18:38 ID:pwtBN31R0(1) AAS
エリジオンとはギリシャ語で「理想郷」を意味する。「優秀な技術者が本気で力を発揮できる環境をつくりたかった」と社長の小寺敏正。
日本では才能ある技術者が冷遇され、閉そく感が広がっていると感じていた。このため同社は「日本一高い給料を目指す」と宣言。

社員の平均年齢は28.9歳だが、平均年収は1000万円を超えている。

エリジオンの上田明広は入社4年目の25歳。東京大学の大学院に進むつもりだったが、同社を知り進路を変えた。
社長の小寺敏正の「技術者の理想郷をつくる」という熱意に打たれ、好きな数学が生かせると考えた。

その上田は昨年、3次元CADのデータ変換ソフト(トランスレーター)関連の開発が評価され、年収が1000万円を超えた。
25歳の大台突破は同社で最年少。7月から同社が力を入れるデータ検証・修正ソフトの心臓部の開発も任された。

エリジオンは徹底した実力主義をとっている。目標管理を基本とする年俸制だ。優秀な人材には相応の報酬で応えるとの考えから、
ボーナスは成果により最高1000万円まで支給される。現在、社員56人中、15人が年収1000万円を超えている。
省6
40: 2006/06/08(木)19:19 ID:JeTYqrae0(1) AAS
>>35
それは俺も見たが大学新卒就職だけで大学院が含まれていない
だから文型の大学たとえば一橋や上智とか早計が高く、逆に理系の国立
がやたら低く出る
理系で大学院行かないやつなんて落ちこぼれなのに大学の新卒だけで数えられている
東工大の就職率なんて10パーセントしかないぞ
41: 2006/06/10(土)00:36 ID:nO7jb7ac0(1) AAS
平均年収1000万円以上の会社に入れる確率
プレジデント2006.5.15号 339大学 40805人調査 内女子大除く

1位 京都 21.2%
2位 一橋 16.6%
3位 慶応 10.1%
4位 ICU  8.9%
5位 学習院 8.3%
6位 東京  6.6%
7位 関西学院 6.4%
8位 上智  6.3%
省7
42: 2006/06/10(土)00:37 ID:XcXo53vD0(1) AAS
■最新私大就職力ランキング/読売ウイークリー2006.6.18

★就職貴族階級★就職中堅大学★就職下位大学 
1位慶應義塾‖11位国際基督‖21位中央大学
2位上智大学‖12位明治大学‖22位武蔵工業
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機
6位立教大学‖16位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖27位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京産大学
省8
43: 2006/06/10(土)00:46 ID:MlbXIOjp0(1) AAS
学閥派閥があることいけばいいだけ
偏差値で選ぶやつはDQNwwwwwwwwwwww
だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ偏差値キモオタだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44: 2006/06/11(日)02:38 ID:bcojqM8z0(1) AAS
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
省9
45: 2006/06/11(日)02:40 ID:+jyXAh8N0(1) AAS
上智、青学、駒澤あたりはパン職人でかせいでるからあてにならん
46: 2006/06/11(日)03:08 ID:S17SKBtyO携(1) AAS
上智は学閥が形成できず会社でも肩身が狭いです。

本当にありがとうございました。
47: 2006/06/12(月)06:26 ID:3TaeDCXs0(1) AAS
>>1
30位の東洋を省く工作なんてするなよ駒澤君
48: 2006/06/13(火)00:53 ID:6IEL2ARz0(1) AAS
AA省
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.151s*