[過去ログ] 【関関同立】関西私大志望者スレ35【産近甲龍】 (878レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2007/01/12(金)11:30 ID:FOJWVhqe0(1/5) AAS
立命館は流行にのった。それが大きい。
大学の場合は前年度の偏差値が反映されてくるので一度流行にのると、来年にも反映されてくる。
大学の流行は渋谷などから生まれる使い捨ての流行とは異なるものだ。
しかし、偏差値を上昇することができても大学の格やイメージまでを変えるのはなかなか難しい。
年配の立命館の評価は左翼共産イメージが強いのであまりいいものではない。
少子化の影響もあり関西圏私大は同志社を1強としてマンモス大学立命館の偏差値は下がり続けるだろう。
関学は現状維持か少し上がる程度。関大も現状維持か少し上がる程度ですね。
関西圏を中心に立命館離れが進んでいるのは事実。
少子化の影響もあるのだと思うけど、今年の立命館は9万人割れもあるかもしれない。
857: 2007/01/12(金)11:38 ID:FOJWVhqe0(2/5) AAS
AA省
862
(1): 2007/01/12(金)11:44 ID:FOJWVhqe0(3/5) AAS
AA省
863
(1): 2007/01/12(金)11:47 ID:FOJWVhqe0(4/5) AAS
AA省
867: 2007/01/12(金)11:57 ID:FOJWVhqe0(5/5) AAS
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com

とりあえず、おまえたちも俺もこれを見て落ち着こうぜ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*