[過去ログ] 【関関同立】関西私大志望者スレ35【産近甲龍】 (878レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242: 2006/11/22(水)22:01 ID:nV5zRrct0(1/3) AAS
>>239
同志社(新町)>関学(三田)>同志社(京田辺)>関学(上ヶ原)>立命(BKC)>同志社(今出川)>立命(衣笠)

基本的に新しく出来た順に綺麗で立派だし、建物の間隔が広くてゆったりしてる
ただ新町はクソ狭い。京田辺BKC三田は田舎。特に三田はヤバい
同志社今出川と関学上ヶ原は歴史と伝統でさらにプラス点がつく
245: 2006/11/22(水)22:29 ID:nV5zRrct0(2/3) AAS
>>244
梅田でたときにでもついでに行ってみたらどうかな
ものすごい学生街で周辺に学生のための店が乱立してる
大学半径500m以内でも、その気になれば1ヶ月違う店で食べれる
251: 2006/11/22(水)22:39 ID:nV5zRrct0(3/3) AAS
>>248
立地で言うなら、バス使うか使わないかで序列が大きく変わる。関大高槻はバス必須
交通費が月1万弱高くなるしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s