[過去ログ] 政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774(1): 2014/12/12(金)01:15 ID:7T/lpMM40(2/6) AAS
そもそもアメリカは文系重視で理系は金で使うという考えの国だぞ
学歴コンプの人って、なんか根本的にずれてんだよな
775(1): 2014/12/12(金)03:48 ID:uPbBJ5Lg0(1/7) AAS
>>762
>また個人の能力を何から何まで高卒時の学力ではかることはもっと残酷かと
だったら「日本も社会人入試が当たり前になることを目指す」とか
「入試の年齢制限を撤廃する」とを標榜したほうが得体のしれない人物評価よりよほどマシだろう
>アメリカの大学なら国内の財産になる白人が優遇されても不思議ではない
>学位だけ取りに来るアジア人など教育しても将来的に無駄なわけだから
差別されているのは留学生じゃなくて「アメリカ人の黄色人種」だぞ
あんた物凄いこと言うね
日本で言うなら「在日より日本人のほうが国民の財産になるから優遇されても不思議ではない」
とか公言してるのと同じことになる
省14
776(1): 2014/12/12(金)04:03 ID:uPbBJ5Lg0(2/7) AAS
>>763
>試験の点数で奈良と北海道の子を比べたら奈良は全国的に優秀で北海道や東北は馬鹿者の集まりということにはならない
>能力は均等に同確率で分布しているが筆記試験の点数は環境によるものしか評価できないから
実際に指定校推薦というのはそれに近いが馬鹿の集まりだと言われている
>ただ内申点とかよりも高校生から大学の教科書を読めて面接である程度の討論をできる子とかを評価するのが
>政府のAOの目指す姿でないかな
だからこんな子は普通の入試でもらくらく合格するんだって
しかもトップクラスで
だったら小保方や青木みたいなのを量産する危険のある入試制度をわざわざ導入する必要はないわけで
777(2): 2014/12/12(金)06:27 ID:WIw6gcdE0(1/12) AAS
>>760
アメリカには日本ほどの人種差別はない。
>>761
差別じゃない。落ちてもどうとでもなるのがAOなわけで。
>>765
そういうことだよね。
>>771
違う。アメリカ型で一流大学に入れても、日本型で一流大学に入るより評価は下がるからな。
>>775
年齢制限撤廃なんかも同時進行で行う必要がある。
省6
778: 2014/12/12(金)06:31 ID:WIw6gcdE0(2/12) AAS
ミス。
どの時→その時
779(1): 2014/12/12(金)06:37 ID:uPbBJ5Lg0(3/7) AAS
>>777
>しねーよwwwこの子らの学力は「大学の勉強がそこそこできるようになった」大学生と同程度。
>その何人が東大京大の問題で合格点取れるんだよwww
>日本の大学受験には、どの時でしか使わない対策が必要だという点でも問題視されてるわけ。
ひょっとして文系の話してるのか?
俺は理系を前提に話してるからな
理系では高校の課程を抜かして大学の本を読み進めるなんてありえない
それはただ本を開いているだけだ
で、大学用の本が「読める」なら東大でも京大でも受かるよ
文系はどうでもいいや
省1
780(1): 2014/12/12(金)06:51 ID:WIw6gcdE0(3/12) AAS
>>779
俺も理系前提で話してた。
「高校の課程」っつっても、それは教科書程度で十分。入試問題なんて必要なし。
>で、大学用の本が「読める」なら東大でも京大でも受かるよ
受からんよ。もちろん、部分的には受験生以上に理解できるだろうけどね。合格点には及ばん。
781(1): 2014/12/12(金)06:52 ID:WIw6gcdE0(4/12) AAS
まあ、現実的には高校の課程終わらせずとも大学の勉強はできるんだけどね。
欠けてる知識だけ教科書見るなり検索かけるなりすれば補えるし。特に理系では。
782(1): 2014/12/12(金)07:09 ID:uPbBJ5Lg0(4/7) AAS
>>780-781
わざとやってるのかもしれんが話が極端なんだよ
そのおまえさん言うところの仮想の「やる気のある理系高校生」は大学行きたいんでしょ?
そして高校生で大学の本読んじゃうくらい情熱的なんでしょ?
だったらちょっとくらい受験対策しなさいよ
大学の本が(ほんとに)理解できてるなら普通の受験生の何分の一かの労力で受かるから
そんな努力ですら時間の無駄だって?
で、その人AOになったら絶対受かるの?
そもそもそこまでやる気のある高校生が正規の受験勉強に背を向けてまで取り組むことってなにさ?
言ってることが机上の空論すぎるね(ま、多分ふざけてるんだろうけど)
783(1): 2014/12/12(金)07:14 ID:WIw6gcdE0(5/12) AAS
>>782
仮想でも何でもない。これが(特に研究目指すなら)まともな大学生と高校生。受験対策なんて時間の無駄なの。
アメリカでやってるAOの面接なんかでは、受験生が得意と称することについて2時間くらい話させてその知識が本物かどうかチェックしたりもするのな。そういう意味でもAOのが適切。
君のいう「正規の受験勉強」より、高校の勉強の基礎ができた時点で好きな勉強勝手にやってるほうが社会全体のプラスになるわけ。
むしろ君のがふざけてるようにしか見えんよ。
784(1): 2014/12/12(金)07:22 ID:/kGaU+TO0(1/3) AAS
>>777
>アメリカには日本ほどの人種差別はない。
あなたが知らないだけです。アメリカに5、6年いただけの留学生や企業の人達も
知らない。どれだけ根の深い人種差別があるのかを。
785(1): 2014/12/12(金)07:24 ID:WIw6gcdE0(6/12) AAS
>>784
場所によるんだよな。南部は差別ひどいが、今回議論されてるのは主に北部だろ?
786(1): 2014/12/12(金)07:24 ID:uPbBJ5Lg0(5/7) AAS
>>783
高校の勉強の基礎ができてて大学の本が読めるレベルなら
行きたい大学の過去問数年分研究するくらいで受かるわけよ
で、その数ヶ月くらいの時間を受験勉強に費やすのが将来における致命的な時間の無駄になるわけ?
だいたいおまえさんはAOだと100%受かる前提で話してないか?
このスレの反対論者の反対理由はAOってのは採点基準が不明確だからってのが大きいんだよ?
そういう不安を抱えるくらいならたかだか数ヶ月の努力で実力者ならほぼ確実に受かる従来のやり方のほうが
はるかにマシだろうって言ってるの
たとえおまえさんの言うところの極めて少ないと思われる「高校時分から大学の本を読んじゃうくらいやる気は
あるけどテスト勉強だけはとっても苦手な高校生」を取りこぼすとしてもね
787(1): 2014/12/12(金)07:30 ID:WIw6gcdE0(7/12) AAS
>>786
>行きたい大学の過去問数年分研究するくらいで受かるわけよ
受からねーよ。だから大学再受験者なんかも相当な数が失敗する。
>で、その数ヶ月くらいの時間を
数か月じゃすまない場合も多々あるっての。
>だいたいおまえさんはAOだと100%受かる前提で話してないか?
100%受かる。アメリカのように複数の大学に同時出願できるシステム整えりゃね。実力のある学生をすべての大学が見落とすことはありえない。
>このスレの反対論者の反対理由はAOってのは採点基準が不明確だからってのが大きいんだよ?
違うな。筆記試験だって明確な採点基準は公開されていない。
>そういう不安を抱えるくらいなら
省3
788(1): 2014/12/12(金)07:40 ID:uPbBJ5Lg0(6/7) AAS
>>787
いやいや、高校の勉強の基礎ができてて大学の本まで読んじゃうレベルなんだろう?
自分の受験経験から推測すると、受かる
百歩譲って1年かかるとしてもその1年を受験以外でどのくらい有意義に使えるのさ
>100%受かる。アメリカのように複数の大学に同時出願できるシステム整えりゃね。
>実力のある学生をすべての大学が見落とすことはありえない。
前提が変わってる
ここでは東大や京大に行きたいと仮定しての話だ
AOになったとたんどの大学でもよくなるのか?
というか全般的に揚げ足とりとしか思えない
省4
789(1): 2014/12/12(金)07:43 ID:WIw6gcdE0(8/12) AAS
>>788
>自分の受験経験から推測すると、受かる
君の場合は知らんが、大抵は無理。「再受験 失敗」なんかでググってみ?一度は大学卒業したような人でもバンバン落ちるからね。
>AOになったとたんどの大学でもよくなるのか?
大学の力量だもん。実力のある学生を見落とした大学は勝手に衰退するだけだし。
>とにかく1000人に1人もいないような
40人に1人くらいいるね。
790(1): 2014/12/12(金)07:47 ID:uPbBJ5Lg0(7/7) AAS
>>789
>大学の力量だもん。実力のある学生を見落とした大学は勝手に衰退するだけだし。
なんで受験生の立場から大学側の立場に変わってるんだよ・・・
>40人に1人くらいいるね。
40人に1人でも何でもいいよ
こっちは残り39人の立場から考えるから
その1人だって受験勉強させたら大抵は受かるだろうし
791: 2014/12/12(金)07:51 ID:WIw6gcdE0(9/12) AAS
>>790
>なんで受験生の立場から大学側の立場に変わってるんだよ・・・
まず、AO推進によって大学のブランド的価値はなくなる。学生からすれば、「自分の実力を見抜いた」大学の中から選定すればいいわけ。
>こっちは残り39人の立場から考えるから
そもそもその人たちの中にどれくらい大学に行く意味がある人がいるのかよくわからん。
俺が言った「1人」ってのは試験勉強なんかよりひたすら興味を追及するような子のことな。本来大学ってのはそういう人のためにあるものなわけで。
792: 2014/12/12(金)08:04 ID:WIw6gcdE0(10/12) AAS
ちょっと所用につきしばらく書けなくなる。なんか上記のことで文句があったら書いてくれればあとで書き込むので。
793: みや 2014/12/12(金)08:53 ID:pi039xxy0(1/13) AAS
先ず、事東大に限れば、純粋学問の力というよりは、東大受験の能力というもの
がものを言う入試なので、大学での学力がいくらあっても受からない部分はあります。
出題が有名私立高校の入試の延長に近い。(まあ、有名私立高校が東大受験に併せたん
でしょうけど。)だから、東大受験層レベルであれば、もっと高度な内容で試験を
行うべきなんでしょうが、学習指導要領の問題があって、それが出来ないので、一部の
特殊知識で勝負をするといった状況になっています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*