[過去ログ] 【因果応報】医学部再受験【自業自得】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2018/12/15(土)15:57 ID:Cpb1r5Eo0(1) AAS
30代異常者「〜大学は40代も50代もいる。30代は全く気にしなくていいよ」
草
471: 2018/12/15(土)15:59 ID:NvjXulUP0(4/6) AAS
meg***** | 2時間前
何言っているのか意味が分からない(苦笑)
国公立大学医学部から医師になる場合、国の税金で医師にしてもらってるわけで、今後、社会的貢献がどう考えてもできない年齢の人を医学部に入れるべきではない。
qjc***** | 3時間前
問題の本質は全額、自費で負担するなら問題はない。税金が投入されているから投資のようなもので、回収するためには若い世代が優先になる。
社会に貢献しようとする人間なら、財政と国民の負担の在り方について、考えるべきである。自分の事情を優先する人は社会に貢献は出来ません。
miy***** | 2時間前
医学部だけ面接があるってことは、テストの点以外でも判定して落とすよっていう大学側からの明確なメッセージ。
akh***** | 57分前
性別による差別はけしからん。年齢による差別は仕方がない。
省3
472: 2018/12/15(土)16:07 ID:VobooAu/0(1) AAS
オジン落ち着けw
473: 2018/12/15(土)16:10 ID:NvjXulUP0(5/6) AAS
>>467
医学部と文学部は違うので仕方なくね?
474: 2018/12/15(土)16:13 ID:FDNgqSyJ0(1/4) AAS
歳とってからもできる診療科もあるし好きにしろよとは思うんだが外野としては何か文句言わなきゃ気が済まないんだろうね
475: 2018/12/15(土)16:21 ID:LO4+D1Im0(1) AAS
現役医学部合格>再受験(多浪)医学部合格>>>(越えられない壁)>>>ここで再受験ネガキャンしてる医学部コンプ
だからな
文句言ってる奴らの気持ちも分かる
476(1): 2018/12/15(土)16:37 ID:/9lkmDux0(1/2) AAS
>>467
要は医学部再受験成功して、ある程度の高収入が約束された人に対する妬みや嫉みなんだよね。
これが50過ぎて看護師や介護士の資格を取った人には上から目線で「素晴らしい。」とか言いながら見下してるんだよね。
477: 2018/12/15(土)16:40 ID:NvjXulUP0(6/6) AAS
>>476
いや、医師という職業の社会的位置や責任が大きいからこういう風に言われてるんだと思う
医師が歯科医や薬剤師の様に過剰になって、入試倍率が1.3倍とかになれば、「まぁ50歳ぐらいで医学部はいる人がいてもいいんじゃないですか」
になるかと。
478: 2018/12/15(土)16:55 ID:A7WpGGSm0(1) AAS
年齢による差別はたとえ公表してもダメみたいなこと文科省側は言ってたよね。
479: 2018/12/15(土)17:06 ID:WV7sU9MH0(1) AAS
看護学部歯学部薬学部獣医学部の再受験生は誰も騒がんが医学部だけはみんな凄いスピードで食いつくのが不思議だ
480: 2018/12/15(土)17:13 ID:6mfCQIAj0(1) AAS
だから理工社畜はダメなんだよ(^^;)
所詮2次半分で簡単にAが出る世界でC以下だった駅弁卒がここで喚いてるんでしょ
481: 2018/12/15(土)17:16 ID:jE3SwAV+0(1) AAS
>>432
バカ私立は余所逝けよ
482: 2018/12/15(土)17:22 ID:/9lkmDux0(2/2) AAS
>>332
いたねえ。
東大農学部卒でキャリア技官として農林水産省に勤務しながら50歳過ぎてから学士編入の勉強始めて、あっちこっちの医学部落とされながら、やっと54歳で金沢が拾ってくれたんだよね。
国試浪人1年したから60歳で研修医スタート。
割と最近の話だよね?
483: 2018/12/15(土)17:26 ID:wkjqHpPi0(1) AAS
国立は国の税金を〜 って言ってる奴も頭悪いよな
私立も国から補助金出てるの常識だろ
出てるの知らなかったとしたら、一億が〜って喚いてるのは、私立医学科は6年で一億円も学生が払っていると思っ待てるのかねぇ
484(1): 2018/12/15(土)17:37 ID:t1Pfq5eS0(1) AAS
医学部目指して勉強してる僕チン特別症候群という
不治の病に侵された再受験生が一人でも多く落ちるよう祈念しております www
485(1): 2018/12/15(土)18:42 ID:FDNgqSyJ0(2/4) AAS
>>484
そんなこと願っても君は幸せになれないだろうに
486: 2018/12/15(土)18:51 ID:SiYF/tqJ0(1) AAS
>>485
正論
しかし馬鹿や樹違いに正論は通用しない
487(1): 2018/12/15(土)18:52 ID:iHZE/GK/0(4/7) AAS
医師と看護師や介護士じゃ責任の重さが全然違うだろ
こんなアラ還ばあさんがまともに働けるわけないのに
指揮系統のトップである医者にしたら現場が大いに困って大混乱になるんだわ
だから医学科にこういうおかしな人は入れてはいけない
488: 2018/12/15(土)18:53 ID:iHZE/GK/0(5/7) AAS
臨床医としても研究医としても到底活躍は期待できない
群馬大学を批判するやつは精神疾患持ちのバカ
489: 2018/12/15(土)19:11 ID:7ocerpQm0(1) AAS
医師と看護、介護師の責任ってそんな違うのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s