[過去ログ] 数学の勉強の仕方 301 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213(2): 10/31(木)13:45 ID:rFNeav7c0(1/2) AAS
Googleやアマゾンは日本人を採用する際ニッコマや大東亜あたりまでの幅広い人材を求める
逆に日本の大手は東大といった学歴にこだわった
結果は日本の企業はボロボロ右肩下がり。皮肉なもんだ
214(1): 10/31(木)14:07 ID:bnddaPmf0(1) AAS
>>212
傍用問題集で数学的思考力は身に付くものですか?
215: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 10/31(木)14:47 ID:03gxeLFU0(11/13) AAS
>>214
>傍用問題集で数学的思考力は身に付くものですか?
→人による。少なくとも「傍用問題集はインプット専用教材だ」ではない。まして「傍用問題集は絶対にやるな役に立たない」なんてことは無い。数学的思考力を養成するのに適切な難易度、質を持った問題が多く揃えてある。
しかし新数学演習は必要。「数学的思考力を鍛えるのに傍用問題集だけで十分である」とは俺は言わない。
216: 10/31(木)14:54 ID:qQj9PRJz0(1) AAS
スレの書き込み内容からペーパー試験に対する憎しみを感じるけど、
公平迅速に受験生を選別するにはペーパー試験しかないだろ?
ペーパー試験は同じ目的で同じ出題を解く事を受験生に要求するから公平だし、
予め正解が用意されているから迅速に採点できる。
公平迅速に受験生を選別するにはペーパー試験しかない。
と言うか、なんでそんなにペーパー試験を憎むんだ?
国語や英語のスレでも似たような主張してるのか?
217(1): 10/31(木)15:38 ID:uTQdLVN30(1) AAS
数学は早目に諦める方が幸せになれるわな
苦手な人がやると時間だけ過ぎて何も残らない
218: 10/31(木)17:40 ID:T7wFnjCn0(1) AAS
苦手な人は私文に逝けばいい
219(1): 10/31(木)17:42 ID:rFNeav7c0(2/2) AAS
ぺーパレス時代にぺーパーテストで選別w
そら負けますわ
220: 10/31(木)17:57 ID:XFROB3eA0(1/2) AAS
>>217
だからこそ数学は、大衆からエリートを選抜するのに適した科目だと言えるじゃないの?
馬鹿は、いくら勉強しても碌な点数取れない数学の試験でエリート選抜すれば
効率的に馬鹿を排除することができる。
221: 10/31(木)18:49 ID:xsaYce0c0(1) AAS
今年の受験を諦めた多浪生が野に放たれた
222: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 10/31(木)18:54 ID:03gxeLFU0(12/13) AAS
>>219
日本が勝つために馬鹿なお前がこのスレで頑張ってるのか笑
お前は馬鹿だからといってスレから消えなくてもいいからな
223: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 10/31(木)19:01 ID:03gxeLFU0(13/13) AAS
>>213
>Googleやアマゾンは日本人を採用する際ニッコマや大東亜あたりまでの幅広い人材を求める
逆に日本の大手は東大といった学歴にこだわった
結果は日本の企業はボロボロ右肩下がり。皮肉なもんだ
→馬鹿なお前は日本企業に対する苦言をこのスレで訴えたいんだな笑
興味を引く論点が何もないが頑張れよ
224: 10/31(木)21:40 ID:cWez8CyW0(1) AAS
「分からなくても考え続ければ解ける!解けるまで考えろ!」 これはもちろんバカだが
「受験数学は類題の答の置き換えで解けるから思考力は要らない」 これもバカ
”無から有を産む”ことなど試験時間中にはできない。
そんなハードルの高い超人的なことを思考力があることの要件にしたら
世界に思考力のある人間は一人もいなくなる(基準が厳しすぎる)
試験では、”有から有を産む”技能の優劣を問うているのだ。
これはかなり高度な知的能力であり
これができれば(具体的には、暗記数学を実践して実際に一流大学の入試で高い点数が取れれば)
十分に上位の思考力の持ち主と言える
225(2): 10/31(木)22:03 ID:XFROB3eA0(2/2) AAS
>>146
数学に対する理解力には大きな格差が存在する。
なんで存在する筈の格差を「無い」と言うの?
公立小学校時代の算数の授業風景を思い出してみろよ。
分かる奴には一瞬で分かる簡単な内容でも分からない子が多数居るようで
「アレがわからない」、「コレがわからない」の大合唱だった。
他の科目ではそんな発言教室内に響き渡らなかったのに・・・
分かる奴は塾通ってなくても塾通い扱いされたし・・・
226: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 11/01(金)00:02 ID:9QNSdL5P0(1) AAS
4STEP 発展問題
次の等式を証明せよ。
(1) ∑[k=0, n] (ₙCₖ)²=₂ₙCₙ
(2) ∑[k=1, n] k・ₙCₖ=n・2ⁿ⁻¹
(それぞれのヒント省略)
大学入試の「難問」はヒント・誘導を使って解ければよいだけの問題が多いが、逆に言うと「誘導に乗れるだけの思考力洞察力などか必要」でこれも暗記数学馬鹿の苦手とするところ。答えを見れば何と言うこともない問題だったりするが試験場では手のつかない問題に見えて思考力の無い馬鹿は解けない笑
227: 11/01(金)00:03 ID:eRXY449x0(1/2) AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
228: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 11/01(金)00:33 ID:hLu/Ku+20(1/13) AAS
計算問題のやりにくさ
整数問題のやりにくさ
確率問題のやりにくさ
図形問題のやりにくさ
のどれかを感じたことのない人間は居ないが、対策対応は本質を追求する人間と場当たり的な対応に終わる人間に分かれる。
本質と言っても自分のLevelを超えて高度なことを望んだり妄想したりしても仕方ない。
「正しい意味で」やりにくさを楽しめることがまずは大事なことである。その問題の解答をすぐに見て暗記してしまってもそれでやりにくさ問題が解決する訳ではない。暗記数学馬鹿はその辺から、無駄な知識(使えない知識)は増えるが実力は上がらないという段階になる笑
229(1): 11/01(金)00:41 ID:2ifBlMev0(1) AAS
丸写し爺さんは定期テストの問題も解けないんだから教科書からやりなさい
230: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 11/01(金)00:51 ID:hLu/Ku+20(2/13) AAS
>>229
分かった。教科書から始めることにする。三角関数は終わったから微分積分でもやるか。
231: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 11/01(金)01:20 ID:hLu/Ku+20(3/13) AAS
Hausdorff空間Mの開被覆U、
Rᵐの開集合V
同相写像φ: U→Vで
φα○φβ⁻¹がC∞写像
微分同相写像とはC∞級写像Fであって、Fが全単射で逆写像F⁻¹もC∞級写像であるようなもののこと。
232: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 11/01(金)01:38 ID:hLu/Ku+20(4/13) AAS
Uα∩Uβ≠∅とする。これは自然な仮定である。
φβ(Uα∩Uβ)→Uα∩Uβ→φα(Uα∩Uβ)のことをφα○φβ⁻¹で表すということ。
Uα, φαを座標近傍系
Mの開被覆とそれをRⁿの開集合へうつす
φαを局所座標
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*