台風19号被害】上田電鉄、廃線の危機!!【長野 (104レス)
1-

43: 2019/10/21(月)12:39 ID:P2qGWn1g(1) AAS
これ落ちた部分は廃棄かね?
安上がりに復旧させるとしたら

/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\ が

/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\____ になる?
44: 2019/10/21(月)19:31 ID:KWXlwFKQ(1) AAS
治水に力をいれなかった長野の行政を恨むしかないね
45
(1): 2019/10/21(月)19:33 ID:7BXQ4ofa(1) AAS
脱ダム騒いで引っ掻き回した田中康夫か・・・
46: 2019/10/22(火)20:39 ID:0WzKfM+9(1) AAS
大抵のトラス橋(どんな形式であれ)は爆破解体でもない限りは部材流用で転用されてきたのよ、たとえ自然災害でもね。
これが何故か一般的にありがちなプレートガーダー桁になると途端に難易度が増すし施工例も知らない。
47
(1): 2019/10/22(火)21:22 ID:VDX+uql8(1) AAS
別所線のトラス橋ってリベット接合だっけ?
48: 2019/10/23(水)18:20 ID:0q/COpJm(1) AAS
>>45
そう言う事
どんだけ福祉に金を廻そうが自然災害一発でこの被害でオシャカ
もう首吊っちゃう人間も出てくるだろうな

でも、失政とは絶対に認めないだろうな
媚びるけど省みない先生方(国会野党系)を長野は支持してるんだからね
49
(1): 2019/10/23(水)18:47 ID:QeOQUx3f(1) AAS
千曲川のどこにダムを作ってたら別所線の橋は崩落しなかったんですか?
50: 2019/10/23(水)21:09 ID:nqy5gUFV(1) AAS
>>49
小牧橋のとこだよ
ダム造って小牧地区を水没させればよかったよ
51: 2019/10/24(木)09:12 ID:V1+QytML(1) AAS
毎年1億円の税金投入が続くなんて
古い車輌整備や保線に金食いすぎなんだよ。
鉄道は廃線にしてバス専用軌道にするとか ダメなん?
52: 2019/10/24(木)11:46 ID:QEIi+AhE(1) AAS
どうなんだろうね
バスって基本的に受注生産車両でしょ
地方は中古車両を安く譲り受けしてくるんだろうけど
地球温暖化云々で旧い車両に規制かけられたらアウトじゃん
53: 2019/10/28(月)11:53 ID:qC0pYR6y(1) AAS
◆上田電鉄別所線 全線復旧「1年で」 国・市と調整組織(10月28日08:03) 信濃毎日新聞
来月中旬にも城下〜下之郷運行開始 SBCニュース

廃線を期待してた皆さん残念でしたね
54
(1): 2019/10/30(水)10:04 ID:Ma0sBq2C(1) AAS
今回の台風は激甚災害と非常災害指定だもの
先週から復興の話は出てたよ
55
(1): 2019/10/30(水)12:29 ID:2wqvV+/J(1) AAS
>>54
国から予算下りるのか?
56: 2019/10/30(水)15:59 ID:azkqeoiE(1) AAS
>>55
下りるよ
57: 2019/10/31(木)00:10 ID:Ce5lYo8W(1) AAS
下りても
被害全部はカバーできないよ
58
(2): 2019/11/02(土)10:13 ID:N6YDSoOT(1) AAS
市民は廃線を望んでる
負債はいらない
59: 2019/11/02(土)18:59 ID:vXcuTn1b(1) AAS
>>58
どこの市民だよ
60: 2019/11/02(土)20:35 ID:fklyiFvf(1) AAS
>>58
真田線とか復活して欲しい
61
(1): 2019/11/02(土)21:41 ID:SEPqpNJS(1) AAS
それ、上田スレ荒らしまくってるキチガイだから
62: 2019/11/03(日)12:59 ID:VCiU7blw(1) AAS
>>61
それって自分のことでもあるだろ
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s