[過去ログ] ★労働問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★ (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355(3): 2007/02/28(水)18:41 ID:Xod/Yh6Z(1) AAS
>>351
つかさ、どこなら信頼できる?
愛国者なら自民党に入れようなんておかしな雰囲気が小泉時代に2ちゃんであった気が。
それが今や、自民党は売国奴だなんて言い方する奴が増えた。
そういうの見ちゃうと、共産を推す奴、民主を推す奴も信用できないんだが。
ゴー宣読むと、新米保守がどんどん馬脚を現してきてるのもわかるし。
正直俺にはもう政治がわからなくなった。
358: 2007/02/28(水)19:38 ID:FRipO6H+(2/2) AAS
>352
つテンプレ
>355
まぁそれを言ったら各々が独自判断で考えて入れてくしか無いかと
政治なんて状況状況で変わっていくものだから何が正しいなんて無いですし…
ただ「あの時○○に入れたから文句言うな!」という論調は違うだろ、ってことで
>356
はいはい国民新党国民浸透
>357
むしろ小林の人物観が一枚岩でない事は読者が一番知ってると思うんだが
省1
359: 2007/02/28(水)21:38 ID:Qk8HUd29(1) AAS
>>355
2chで政治を考えること自体が間違っている。
とは思わないか?
360: 2007/02/28(水)23:05 ID:hzKSGLg5(2/2) AAS
>>355
幕末に佐賀の鍋島公が家臣に情勢を聞かれて、
佐幕亡国、薩長亡国と言ったって話がある。
いまの情勢は自民亡国、民主売国なんだよな
でも、自民にも民主にもそれを憂いてる人はいるからさ。
政界再編しかないんだよ。
で、政界が再編するためにはとりあえず自民と公明が政権から滑り落ちることが必要条件になるでしょ。
十分条件じゃもちろんないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*