[過去ログ] * 民族の普遍的正義 * (72レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 2008/12/05(金)22:34 ID:EpHRHRtx(2/3) AAS
>28
1)繰り返すが、米国以外の他国がどのような反応をしようと問題ではない。
中国・韓国辺りがヒステリックに喚くことも予想済みのことでしかない。
日本の発言によって、米国が動かざるを得ない、または動くことで利益を
得られる状況を作ることが目的である。
なお、改正すると発言するのではなく、このままでは「自国民の安全保障」
が不可能である故に、せざるを得なくなると発言するのである。
2)北朝鮮の核兵器についての確証がないことは事実であるが、逆にいえば、そ
の恫喝が日本に向く事態こそが望ましいと考えている。日本が拉致問題で憲
法改正と言挙げすれば、それに対して北朝鮮がどのような反応をしてくるか。
省3
32(1): 2008/12/05(金)22:58 ID:EpHRHRtx(3/3) AAS
>29
1)経済封鎖の不完全さが是正されるための外交カードが問題である。
日本国内でのいわゆる在日半島民族への優遇措置撤廃ににしても、それだけで
かなりの論議と妨害が巻き起こるであろうし、実施できる見通しは、具体的に
は無いというのが現状ではないのかと考える。そもそも、帰化してなお北朝鮮
に送金している輩についてはどうするのか。パチンコ店で使われている老人の
年金がどれだけ北朝鮮に送金されているか。
2)日本がまだ経済大国であることについては多少の不安があるが、経済が武器も
しくは外交カードとなり得ることは同意する。
ただし、外交カードとして経済を考えるにしても、中国を相手にしてその程度
省13
33: 2008/12/08(月)00:15 ID:fl1NpvVN(1/3) AAS
>>30
1)現実的に日本民族派(というか正気派)というのはマイノリティである。
言論もネット上では活発であるが、世間的には違うのが実際だ。
つまりメディア誘導の流れになる事は容易に想像が可能という事だ。
その主張は「拉致被害者は気の毒だが、武力を含む強攻策はダメ、ゼッタイ」ってな事になるだろう。
2)経済面でも植民地はされていないのだが……。
前提が「米帝」的な部分から脱しないと恐らく本質を見誤るだろう。
外資がハゲタカである、と言っている様なもので。
米国が日本を防衛するのは現在に於いては日本が世界有数の経済圏を擁し、同時にその経済力の足腰が強い事にある。
現実を見れば判るが、株が暴落しても尚円は高い。
省10
34: 2008/12/08(月)00:15 ID:fl1NpvVN(2/3) AAS
>>31
1)まず「改正せざるを得ない」であろうと「改正する」であろうと米国は反応を示さない。
何故ならそれは日本の内政問題であり、口を挟むべき点では無い事。
またそれに口を挟む事は日本の主権を侵害する事であるからだ。
この様な事をするのは支那と北朝鮮である事は間違いなく、それ以外の国は看過する。
(韓国は先代の大統領とは違う為、反応が読めないが)
つまり「意味のない行為」であると言わざるを得ない。
2)持つ、持たざるに関らず、身を危険に晒す戦略は下の下だ。
如何に北がこちらを攻撃せず尚且つ、拉致問題の解決をする事で国家体制を維持できると思わせなければならない。
六カ国協議の枠組みはすでに瓦解していると言って差し支えない為、日本は現状でも脱退すべきだと思っている。
省5
35: 2008/12/08(月)00:16 ID:fl1NpvVN(3/3) AAS
>>32
1)まず日本の態度をはっきりさせる事が肝要である。
これは外交キャンペーンとして、はっきりさせなければならない。
同時に親北朝鮮国家群への働きかけも必要だ。
これらが十全に為されているとは思えず、またそれが不完全さの遠因になっている。
特定外国人への優遇撤廃は他の外国人との格差是正である事、また日本の国内問題である事。
この二点を踏まえていれば論議の意味合いは薄く、妨害は「反日」の者しか行わないだろう。
安倍政権のままなら可能であったのだが、誠に残念だ。
帰化して尚送金する、またパチンコ店の問題だが、前者に関しては国際金融機関への働きかけ。
後者に関しては実際、公共の賭博ではないものが蔓延っているという現状から規制を掛けるべきかも知れない。
省15
36: 2009/01/11(日)16:36 ID:EYBIdWrT(1) AAS
川端康成氏を囲んで (三島由紀夫 伊藤整)
川端康成のノーベル文学賞受賞が決定した翌日、1968年10月18日に放送されたもの
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
37: 2009/01/19(月)11:03 ID:mg8I+GV7(1) AAS
【保守派、怒りの大反撃!】中山成彬×田母神俊雄×西村幸祐
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
38: 2009/03/05(木)00:05 ID:b3iNCqIc(1) AAS
過疎ってるな、、
39(1): 2009/04/08(水)15:42 ID:FKa4Q68u(1) AAS
いまどき民族てゆーくくりはない。
日本もある程度いろんな民族が共存する社会だからな。
もっと機械的に日本国籍を持つ者と日本の領土を守るように動けばいいジャン、
40: 永劫回帰 2009/04/14(火)18:26 ID:BTPoTlU0(1) AAS
>>39
>いまどき民族てゆーくくりはない。
それは意識してないだけで、何らかの形で実は存在してる。
しかし、民族という意味の定義があいまいで現代社会において
過去の事柄から、どこか民族というのは忌み嫌われる存在でもあるからだ。
だから「いまどき民族てゆーくくりはない」などという考えになる。
また、「日本もある程度いろんな民族が共存する社会だからな。」
というのは、多国籍社会としての観察であっていわゆる民族として
認められた存在は在日朝鮮人ぐらいであろう。
だが、この国で「もっと機械的に日本国籍を持つ」という考えが
省2
41: 名無しかましてもよかですか? 2009/06/21(日)19:46 ID:oaTmUkf6(1) AAS
動画リンク[YouTube]
42: 2009/06/22(月)04:02 ID:Iscp7ODO(1) AAS
外部リンク:333.ooo.amigasa.jp
43: 2009/07/10(金)13:22 ID:OjF1BJR8(1) AAS
みなさん民主党に入れましょう!
最高裁長官の竹崎には×をつけてください
国民にとって住みやすい国家をつくっていきましょう
44: 2009/11/10(火)18:39 ID:jWWeRvWh(1) AAS
なんだお!ここは、全然動きないじゃん。
小林よしのりなんて、所詮こんなものだお。
45: 2009/12/02(水)06:07 ID:AhXB2HTV(1) AAS
サスケ 第19話 「回転稲妻斬り」
動画リンク[ニコニコ動画]
46: 2009/12/11(金)01:08 ID:C0uh6naj(1) AAS
日中戦争 (1937-1938)
動画リンク[YouTube]
欧州情勢と日本(1938-1940)
動画リンク[YouTube]
太平洋戦争へ (1940-1941)
動画リンク[YouTube]
1941年12月8日真珠湾攻撃の臨時ニュース
動画リンク[YouTube]
47: 2010/01/18(月)05:52 ID:IPcz38oj(1) AAS
逝きし世の面影 日本近代素描 T 渡辺京二・著 葦書房 1998年刊
この本の内容をひとくちに言えば、「幕末・維新の時代に訪れた外国人が見た古きよき日本の姿」と言うことができます。
しかし、それは単に近代化される前の遅れた社会に見られる素朴さということではなく、
世界的にも著しく文化の発達した国家、国民が作り上げた希有な文明と呼ぶべきものなのです。
俗に「江戸文明」または「徳川文明」と呼ばれている当時の日本の社会が、
いかに世界の目から見て異質のものであり、また汚れのない美しいものであったかが忍ばれる内容となっています。
外部リンク[html]:www.h2.dion.ne.jp
48: 2010/05/26(水)04:50 ID:CKoSDMM1(1) AAS
GHQ焚書図書開封
外部リンク:www.nicovideo.jp
49: 2010/07/19(月)19:05 ID:biA8xVK+(1) AAS
民族という言葉は、西洋列強に反撃し独立するという意味。
50: 2010/08/23(月)23:13 ID:w4evzKm2(1) AAS
うむり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*