[過去ログ]
* 民族の普遍的正義 * (72レス)
* 民族の普遍的正義 * http://potato.5ch.net/test/read.cgi/kova/1227851932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しかましてよかですか? [] 2008/12/01(月) 19:00:25 ID:Hs17xTZ5 >12 北朝鮮がやっていることは、一見恫喝的な戦略に見えるが、一面からすれば 非常に合理的であるようにも思えるね。 戦争の危機というのは、現実に戦闘国家である米国にとっては可能性の或る局面であって、 しかも、もし局地戦ではなく、本当に核戦争が勃発すれば、米国は勝敗にかかわらず非難 されることが分かっている。 つまり、米国は(核保有国は)その結果を踏まえた上で、北朝鮮という弱小な貧困国に対して 核戦争を起こせるのかという、足元を見た外交戦略だろう。 勝利しても全く自国の利益にはならないばかりか、むしろ長期的視点からすれば、これまで米国が 表看板にしてきた「世界の警察」という建前さえも崩れてしまい、国際政治の主導権を失ってしまう。 もちろん失うものはそれだけではなく、多大な損失を被る。 たかが北朝鮮とそれを引き換えにできるか、という恫喝だな。 諸国家を見れば、反米国家の他にも、米国に取って代わろうと狙っている国はある訳で、その本質的な 力動関係を踏まえた上での戦略だろう。 従って、他国は一定以上の関係には踏み込まず、六カ国協議でも様子見をしているという訳だ。 合理的であるもう一つの理由は、コストパフォーマンスが非常に高い。 実際に作っているかどうかは不明だが、実際に作っている可能性を疑わせる宣伝費用だけでよい 訳だ。通常戦力の増強をする必要もない。現実性のある虚構で十分ということ。 仮想敵国のこともさることながら、国際社会の日本の評価は米国の準属国なんだから、 日本独自の都合とか行動は米国がかかわっていない限り、全く一瞥もされていないと いうことではないのかと思えてならない。経済は別としてだがね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/kova/1227851932/15
16: 名無しかましてよかですか? [sage] 2008/12/01(月) 23:13:17 ID:kGLwkPBS >>15 で、君は日本はどうすれば良いと考えているのかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/kova/1227851932/16
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s