平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (803レス)
1-

704: 10/11(金)18:44 ID:fCJNnKSv(2/4) AAS
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 10月10日
経団連「コンテンツ省」の設置提言 予算2000億円に
外部リンク:www.nikkei.com

speakers @speaker2134
そのための文化庁じゃないのか

newsy_ryo @newsy_ryo
いらないよ。
国がコンテンツを作ってるわけではない。
国策にするにしても、今ある省庁で充分。

グアナコ @QkuWKDtNbopj2mA
省5
705
(1): 10/11(金)18:47 ID:fCJNnKSv(3/4) AAS
>>699(続き)
移民政策が危険なのはその通りだろうが、少子化対策を何とかしない限り移民という代案が常に付きまとうことになるのも事実だと思う。

メルボン @mactomacdo 2023年12月30日
治安悪化によるコスト増がそのままGDPを押し上げてるんじゃ無いかと思う。

脇村 @wakimurasouiti 2023年12月30日
越境労働者がドイツで働いたら、GDPはドイツに加算されるけど、人口は母国で計算されるから、一人当たりのGDPは増える。
そもそもヨーロッパは地続きで越境労働者の数が多いから、実態とは裏腹にGDPは盛られるってカラクリがあるんだったかな。

しょたむ@医療職 @n1A4SDkZWUzdkeD 2023年12月30日
こんな荒れてるドイツに負けるっていうのも凄いけど、負けるほど経済が困窮してる日本で何もムーブメントが起こっていないっていうのが何とも奴隷国家らしい。

時乃鐘鳴子🔔🎵 @thetimeismoney6 2023年12月30日
省4
706: 10/11(金)18:49 ID:fCJNnKSv(4/4) AAS
ロシアが価格統制へ。

The Moscow Times (RU) @MoscowTimes_ru 10月9日
Власти разрешат регионам ограничивать цены на все товары

(Google翻訳)
当局は地域がすべての商品の価格を制限できるようにする
707
(1): 10/12(土)12:38 ID:A+S6BMSZ(1) AAS
>>705

だから、男は、大黒柱の父に戻り、女は、母性を取り戻した母に戻り、
社会革新主義者がメチャクチャにした男の役割と女の役割がハッキリしていた
社会を取り戻すことが、効果的少子化対策になる。
安く働く外国人労働者を受け入れたところで、日本人の賃金が上がらず、
カアチャンは、働きに行かなければならず、少子化は一層進むものになる。
708
(1): 10/12(土)21:06 ID:URys0+yZ(1) AAS
ノ−ベル平和賞は
正確には
「ノ−ベル政治力学賞」だよな…
709: 10/13(日)06:11 ID:HpH8tA1H(1) AAS
クラウゼビッツの戦争論に
このような一節が
正確では無いが
「武器の使用を嫌う者は
 武器の使用を好む者によって
 必ず征服されるものだ」
710: 10/13(日)10:11 ID:T6KEj86P(1) AAS
AA省
711: 10/13(日)13:09 ID:iTEHSaUx(1/2) AAS
こんなことを言うと、麻生氏や門田氏に申し訳ないが、高市氏には、
豊臣秀吉や田中角栄や漢王朝を立ち上げた劉邦のような「人たらし」の性格を
持ち合わせてはいない。女性的生真面目さ、律儀さが際立った人に思える。
こういう経験は、男性なら誰でも持っていると思うが、女性を笑わせようとしたら、
逆に激怒されたという経験を持つ男性は多いはずだ。女性は、話の大意を俯瞰せずに
言葉の端々にその神経を集中させる人が多いような気がする。
女性的生真面目さは、誰からも信頼を得るが、その繊細な性格から腫れものに
触るような扱いを受けやすくなる。アバウトで面白味のある人間は、その大雑把さが
人間的寛容に映り、自然と親近感が湧いてくるものだ。劉邦は野放図の大将のような
人だった。しかし、その反面、この手の人が、細かい計算の上での「多数派工作」を
省9
712: 10/13(日)15:41 ID:iTEHSaUx(2/2) AAS
どうやら、石破氏が構想するアジア版NATOが反響を広げているようだ。
これは、確かに計画性の無い唐突なものだ。現在の日本の能力を無視したものだ。
しかし、前のほうのレスでも言ったがアメリカとのハブ&スポークの同盟網は、
トランプが大統領になった後から性格が変わるものになっていくはずだ。
アメリカから独立を促されるものに変化していくはずだ。
では、この地域のアメリカとハブ&スポークの同盟関係を持っていた国は、
「単独割拠」で生き残っていけるだろうか? 必ず、中露北朝鮮が各個撃破目的で
動いてくるはずだ。確かに、この地域間には、解決していない領土問題などが
残っているが、ここは、よりリスクが高く、大きいものに対する安全保障の
プライオリティーで考えるべきではないだろうか? 小さな意地に拘れば、
省8
713: 10/13(日)17:04 ID:N6bgPfaP(1/3) AAS
具体像がまだ見えない段階だが要注目。

小野寺 五典 @itsunori510 10月13日
総理からの指示により、アジアの安全保障のあり方を議論する新組織を衆院選後に立ち上げ、私がその責任者を担うことに。
ロシアのウクライナ侵略によりNATOへの加盟が増加。中立を国是としてきたフィンランドやスウェーデンも加盟。集団安全保障体制の中、抑止力を高める戦略に移行。
日本も「アジアの中で、まずは安全保障面で地域のつながりを強化するために何ができるか」から議論を始めることが必要です。
外部リンク:nordot.app
714: 10/13(日)17:07 ID:N6bgPfaP(2/3) AAS
これも結果オーライの手の平返し。それにしてもよくブレる人だなw
ひょっとして選挙に勝ったらまた手の平返しを企んでいるのでは、とまで疑ってしまう。

産経ニュース @Sankei_news 10月13日
石破茂首相、消費増税は「当面は考えない」 NHK番組で説明、定額減税も
外部リンク:www.sankei.com
岸田文雄前政権で実施した定額減税に関しては「物価高に国民も苦しんでいるが、政府も影響を受けている。今すぐとは私は思っていない」と否定した。番組には与野党の9党首が出席した。
715
(2): 10/13(日)17:13 ID:N6bgPfaP(3/3) AAS
この人は反アベノミクスの人みたいで上念司氏も反発しているようだが、
このあたりのツイートは「第三の矢(構造改革)が不十分だからアベノミクスは上手く行かなかった」という自分の考えを補強してくれる内容なので俺自身は反発する気になれない。
もしかして、「構造改革なんて無理だから他の方法で」という結論(=窓際記者?)が後ろに控えているのかもしれないけど。だとしたら「じゃあ構造改革をしよう」という結論の俺とは合わない。

窓際記者の独り言 @fukutyonzoku 10月11日
もし財政出動だけで民需を底上げして活性化できるのなら、なぜ日本は過去30年以上にわたって世界最大規模の赤字財政支出をやってきた(その結果が世界最大のGDP比政府債務)のに、なぜいまだに需要不足なんですか?
そのことだけを考えても積極財政論の無意味さがわかりそうなものですがw

窓際記者の独り言 @fukutyonzoku 10月13日
物価は財政金融政策だけで簡単にコントロールできると勘違いしていませんか?
日本の場合、欧米と違って労働市場に流動性がなく雇用や賃金が硬直的で物価が上がりにくく、保護的な産業政策も障壁となって市場原理が働きにくく、その結果マクロ政策が効きにくいという構造問題を理解してますか?

窓際記者の独り言 @fukutyonzoku
省1
716: 10/14(月)00:42 ID:+0HIBtxi(1/4) AAS
>>715(続き)
過去ツイートを見ると方法論としてのアベノミクス批判であり構造改革は肯定しているようなので自分が誤解していたようだ
717: 10/14(月)10:43 ID:+0HIBtxi(2/4) AAS
これはこれで大事なことなんだろうな。競争しなくていい分野というのはあると思う。

Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman 10月14日
先日ある老舗食品会社の人に聞いた話。
うちも新商品の開発はやりますが、もう長年やっている看板商品がありますので、あまり開発はしませんね。
むしろ一番気にかけているのは、その味をいかに一定に保つかどうか、という点です。
同じ味にしておかないと、お客さんが「なんか変わってしまった」といって離れてしまうから。

Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman
ところがこの「味を変えない」というのが、実に難しいんです。なぜなら調味料とか素材だけでなく、包装材なども含めて変えてはいけないからです。
地味なんですが、調達先が廃業してしまうことがけっこうあって、それを新たな取引先に契約しなおすときに値段が上がってしまったりするのがかなり大変。

Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman
省9
718
(1): 10/14(月)10:45 ID:+0HIBtxi(3/4) AAS
一方で競争がないことを悪用するところも。
既得権益へのバラマキで日本経済は上手く行くと考える人達は統制経済的な思考に染まりがち。

m abel @mabeymshk 10月12日
お金を稼ぐ努力しなくてもよい組織はリベラル原理主義に染まっていくのは仕方がない傾向だと思う。
稼ぐ苦労をしないと大地に足を着けて現実を見ることが無くなるから、空中浮遊して妄想上の理想世界に住むようになるのである。それがリベラル原理主義者(極左)なのである。
719: 10/14(月)10:45 ID:+0HIBtxi(4/4) AAS
中国軍 “台湾周辺海域で軍事演習を開始する”と発表
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
720: 10/14(月)19:55 ID:18DqtqZM(1) AAS
戦争がいけないんじゃなくて愛国と靖国がいけないって話
軍事利権は結局同和部落利権とかと同じでヤクザなアホが仕切って国ごと負けたりひどいことになるからってもうなったわけだがw
721: 10/15(火)07:02 ID:lRbKi+Iw(1/3) AAS
>>715

この人は、本当にジャーナリストなのか? 過去30年、いつ本格的な
積極財政からの金融緩和をしたのだ?過去30年間は「財政規律」を
名目とした増税と緊縮財政の歴史だったが正解。
722: 10/15(火)07:07 ID:lRbKi+Iw(2/3) AAS
>>708

いがいと、イスラエルを後押ししたものかもしれない(笑)

「グズグズしてないで、早くやっちまえ」なんちゃって。
723: 10/15(火)07:10 ID:lRbKi+Iw(3/3) AAS
>>718

自治労が、その代表のようなものだ。財務省は、手元に「金」を集めているようだが、
何を考えているものやら(笑)
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s