[過去ログ]
結婚式を挙げるのに良い神社寺院【挙式】 (271レス)
結婚式を挙げるのに良い神社寺院【挙式】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1305500495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2011/05/17(火) 07:59:55.01 >>4=>>10=基地街の氏神信仰宣伝厨が湧いているなw 一宮は格式が高い。しかし、一宮以外にも延喜式に洩れた神社で 格式の高い神社は多い(熊野那智大社など)。 寺院も総本山や大本山や門跡寺院など格式の高い基準はある。 神社の神様も祝詞にあるように「神議り」とあるように たとえ個人的に縁の無い神社で結婚式を挙げても、 八百万の神様たちが集まって話し合うものである。 また、寺院の仏様も全ての存在(自分の存在も含めて)は大日如来なので たとえ個人的に縁の無い寺院で結婚式を挙げても 結局は大日如来が把握することになる。 よって、全く教養の無い無知の>>4=>>10=基地街の氏神信仰宣伝厨の 非論理的トンデモ説には何の利点も無いのであるw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1305500495/11
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 260 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*