[過去ログ] 結婚式を挙げるのに良い神社寺院【挙式】 (271レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(2): 2011/05/16(月)19:29 AAS
業者やアンチが湧きそうですが・・・
見栄や体裁やコマーシャリズムでは無く、本来の最高格式では各人(婚家側)居住地の旧国一宮神社。
神霊、冥道、祖霊、ご先祖の覚え目出度いのは各人(婚家)の産土神社。累代の菩提寺。(守護神仏の社寺)
新婚生活で新居を構える所在地の神社や仏閣
4(9): 2011/05/16(月)19:52 AAS
>>3みたいな氏神宣伝キチガイが
神社仏閣板に粘着しだしてから、
神社仏閣板のレベルが急落した。
伝統があり格式の高い神社や寺院へのアンチである氏神宣伝キチガイの
珍説は聞くに値しない。
挙式はやはり産まれ土地や
現住所から遠くはなれた神社や寺院であっても
伝統があり格式の高い所でするのがよい。
5(1): 2011/05/16(月)20:30 AAS
どっちにしろお前らには相手がいないがな。
6: 2011/05/16(月)20:54 AAS
営業さん。ご苦労様です。w
具体的にはどこでせうか?
7: 2011/05/16(月)21:01 AAS
氏神厨のキモさと言ったらこの上ないw
氏神信仰を宣伝するとはwww
8(1): 2011/05/16(月)21:08 AAS
菩提寺はうちの宗派の大本山だが、崇敬寺院は他にあるのでそっちであげたかったりする。
御先祖さまはどう思うのかなー。
9: 2011/05/16(月)21:09 AAS
>>8
格式の高い崇敬寺院を選ぶ方が正しい。
10(10): 2011/05/17(火)07:46 AAS
結婚式場関係の方が湧いていますが、
氏神ていうか、産土神さまは産まれる前から死後に至るまでご縁のあるいわば、お身内で尊い神様。
日頃、お世話になっている一族の長老格のじいさん、ばあちゃんや有力者(大名主、領主)に祝福していただくイメージ。
その最高ランク(統括)が住所地の一宮神社。
一宮神様は、神霊界でのお等が国の王様、御領主さまです
格式がいくら高くても一見の寺社は銭金でお願いした縁もゆかりも関係ないお偉いさん。
見ず知らずの国会議員や一生関係無さそうな有力者。無理からの「よその人たち」
そんな人々に結婚報告した所で何になるやら。
但し、その土地で以降生活を営むと言うならば「コレから宜しくご加護をお願いします」m(_ _)m等の意味では大変喜ばしい限り。
省6
11(2): 2011/05/17(火)07:59 AAS
>>4=>>10=基地街の氏神信仰宣伝厨が湧いているなw
一宮は格式が高い。しかし、一宮以外にも延喜式に洩れた神社で
格式の高い神社は多い(熊野那智大社など)。
寺院も総本山や大本山や門跡寺院など格式の高い基準はある。
神社の神様も祝詞にあるように「神議り」とあるように
たとえ個人的に縁の無い神社で結婚式を挙げても、
八百万の神様たちが集まって話し合うものである。
また、寺院の仏様も全ての存在(自分の存在も含めて)は大日如来なので
たとえ個人的に縁の無い寺院で結婚式を挙げても
結局は大日如来が把握することになる。
省2
12: 2011/05/17(火)08:28 AAS
>>11
極めて道理に合った論理ですね。
13: 2011/05/17(火)10:21 AAS
猿田彦神社とかは結婚式にいいってよく聞くけど
14: 2011/05/17(火)11:12 AAS
色々と結婚式行ったけど寺でというか仏式結婚式とか見た事ないなぁ
大抵は神式かチャペル婚
15: 2011/05/17(火)11:37 AAS
>>11
>たとえ個人的に縁の無い神社で結婚式を挙げても、
>八百万の神様たちが集まって話し合うものである。
上部で話し合うとしても、土地土地の担当は異なる。
初めに担当窓口を間違えば、後々の処理が滞るのと同じ。
>また、寺院の仏様も全ての存在(自分の存在も含めて)は大日如来なので
これは密教信者だけに通じる論理だから却下。
16: 2011/05/17(火)15:59 AAS
結婚式は神社がいいな。
寺院はなんか嫌だな
17(2): 2011/05/17(火)17:41 AAS
>上部で話し合うとしても、土地土地の担当は異なる。
異ならない。そもそも同じ神様も分霊を
多くの土地に派遣している。
そもそも「神議り」とは、いろんな人々の願いを調整し、
最善の状態になるように相談するものである。
>>4=>>10=キチガイ氏神信仰宣伝厨は「神議り」を全く理解していない。
>これは密教信者だけに通じる論理だから却下。
そもそも宇宙全体そのものが大日如来であるから、
「密教信者だけに通じる論理」にはならない、
他宗派も大日如来の一部であるから。
18(7): 2011/05/17(火)17:55 AAS
>>17
>異ならない。そもそも同じ神様も分霊を
>多くの土地に派遣している。
異なるよ。異ならないのは本社と分社の関係にある神社。その土地固有の神祇もある。
無理矢理神々を体系化しようとするのは、国家神道の様で本来の神道精神とはそぐわない。
>他宗派も大日如来の一部であるから。
それが密教信者特有の論理じゃんw
君の信仰は尊重するけど、それを万人に普遍化させるのは無理。
19(7): 2011/05/17(火)18:15 AAS
>>1=>>17
おまえいい加減いろんなスレで宣伝ばっかりウザすぎるんだよ。
20(1): 2011/05/17(火)19:00 AAS
>異なるよ。異ならないのは本社と分社の関係にある神社。その土地固有の神祇もある。
無理矢理神々を体系化しようとするのは、国家神道の様で本来の神道精神とはそぐわない。
異ならない。異ならないのは本社と分社の関係にある神社だけではない。
いろんな名前も持っている神様は古代から存在し、
論理的にも全国に散らばっている同じ神様の分霊も解釈できる。
同じことであり異ならない。
>>4=>>10=>>18-19=キチガイ氏神信仰宣伝厨は何より「神議り」を全く理解していないほどの無知である。
>それが密教信者特有の論理じゃんw
君の信仰は尊重するけど、それを万人に普遍化させるのは無理。
特有ではない。特有だと考えるのはお前の脳内だけ。
省1
21(3): 2011/05/17(火)19:10 AAS
氏神信仰宣伝池沼が全く教養が無く知識が無いのが伺える。
密教以外でも禅宗では基本的に禅密並習が義務で必須で、
何より日本禅宗の元となった中国禅宗は密教の影響が濃い。
そもそも今でも禅宗寺院では密教のように護摩を焚く。
日蓮・法華系宗派も日蓮自体が真言密教を学んでいるため、
不動尊や愛染尊の梵字をその曼荼羅に採用している。
浄土宗の法然や浄土真宗の親鸞でさえ
比叡山で天台宗の正式教育を受けているため
当然天台密教を学んだ上で自説を展開してる。
親鸞の書物には密教経典からの引用して
省2
22(5): 2011/05/17(火)19:49 AAS
>>20
>異ならない。異ならないのは本社と分社の関係にある神社だけではない。
>いろんな名前も持っている神様は古代から存在し、
>論理的にも全国に散らばっている同じ神様の分霊も解釈できる。
異なる。同じなのは勧請神だけ。
異名同体とされる神祇も、厳密に言えばそのお働きが異なる。
無理矢理統一しようとするのは、国家神道に繋がる危険な思想。
>万人に普遍的なものそれは宇宙そのものである大日如来である
だ〜か〜ら、その考えが密教信者特有の考えだっつーの。
あんたの信仰は信仰でいいけど、それを万人に強制することは出来ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*